重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして、東京の会社に勤めている27歳の男です。
無知な自分に皆様のアドバイスやご意見が頂ければ幸いです。

先日職場の10歳以上年上の仲の良い女性に告白をしました。
結果は無理だよ~といわれましたが、嫌いとは言われませんでした。
その後メールにて僕の気持ちは素直にうれしいと言ってくれました。

彼女から聞いたわけではないのですが、どうも彼女は旦那さんがいるらしいということを同僚から聞きました。
彼女にそのことを聞くといるよとは答えてくれず、うまくはぐらかされました。
彼女の気持ちが良くわかりませんが、前にもしかしたら結婚していたけど、離婚したのか。
彼女の年は40歳なので、そういう立場で旦那さんがいると一時的に言っただけではないのかと思ってしまいました。本当のところは毎回聞いてもはぐらかされてしまうので、わかりません。

次の日僕は仕事に集中していたと自分では思ったのですが、ミスを連発し上司に軽くお叱りをうけ落ち込んでいました。
その日普段なら駅まで彼女と一緒によくかえっていたのですが、
今日は帰ろうと言ったら「お疲れ様でした」と言われ先に帰ってほしい雰囲気だったので、先に帰りました。

その夜彼女のほうからメールがあり、
今日ミスがあったのは自分が告白を断ったせいだと彼女が思ってくれたみたいで
今日一緒に帰らなかったり距離を置いたのもそういう理由からだとメールが来ました。
体調も最近良くないし、しばらく気持ちの整理をしたいから距離を起きたい(一人にさせてほしい)とお願いをされました。

そのことに対して僕は「僕は大丈夫なんで僕のことは気にしないでいいですよ。ミスがあったのは自分のせいなんで気にしなくていいよ」と答えました。
その日以降無性に彼女のことが心配になって1通メールを送りました。
一人にさせてほしいといわれましたが、
僕が失恋で傷ついていないか悩ませるかもしれないと思い、
「僕はもう立ち直りました!
色々考えましたが、告白して振られたんだから今はしょうがないと思っています。
○○さんが幸せでいることが一番うれしいので僕のことは気にしないでください。」
とメールを送りました。
メールの返信はありませんでした。
その日土日の休み明けに彼女が2日程会社を休んでしまいました。
上司にそれとなく聞くとタダの風邪らしいです。
やはり僕のことが原因だと思いますが、
今僕は彼女に何をしてあげられるんでしょうか。
もしくは、何もしないほうがいいのでしょうか。

皆さんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。

A 回答 (3件)

職場での恋愛は難しいです


うまくいけば問題ないですが
うまくいかないとお互いギクシャクしますね
あくまで仕事をする場なので
そういったミスとかあると私事とは関係なく
仕事上問題あります
その女性はそれを気にされてるんだと思います
もう、関わらないほうがいいですね
良き同僚ということで
あまりプライベートなことも
聞かないほうが無難ですね
職場の人には知られたくないこともありますよ
メールも止めましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
ちょっと悲しいですが、それが一番かもしれないですね。
アドバイスありがとうございました。
心が少し楽になりました。
これからは仕事上の話のみするように心がけて見ます。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/08 23:39

その相手の方云々の前に、一つ


あまりいいとは思えないことをされていると思います

社内恋愛は第三者にはどんなに仲が良くても
秘密にしておくほうがいいです。

上手く行く、行かないもありますが、
たとえ上手く行っていたとしても、
ひがみや妬みで、恋仲や更には仕事までも、
何かしら追い落とそうとする人が出てくるものです。
 
第3者が巻き込まれてしまうと、
その相手の方を違う方向から追い詰めてしまいます。
真実はどうかはわかりませんが、2日間休んだ要因につながる可能性もあります。
 
今後、その方に再アプローチするにしても、
また新たに職場で好きな人が出来たとしても、
その配慮はしたほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。
配慮大事ですよね。
色々な要因につながる可能性・・・
考えていませんでした。

アドバイスありがとうございます。
気をつけます。

お礼日時:2012/09/09 23:45

男性です。



>先日職場の10歳以上年上の仲の良い女性に告白をしました。
>結果は無理だよ~といわれましたが、嫌いとは言われませんでした。
>その後メールにて僕の気持ちは素直にうれしいと言ってくれました。
→言い方は優しいですが明らかにNOと断られていますね。

>彼女から聞いたわけではないのですが、どうも彼女は旦那さんがいるらしいということを同僚から聞きました。
>彼女にそのことを聞くといるよとは答えてくれず、うまくはぐらかされました。
>本当のところは毎回聞いてもはぐらかされてしまうので、わかりません。
→いるけれども、”いる”と言いたくない事情がある(旦那さんとはあまりうまくいっていない→あなたに対する脈がある)か、いないけれども、”いない”と言いたくない事情がある(独身と思われたくない→あなたに対する脈はない)のいずれかでしょう。
 左手の薬指に指輪をしていないなら普通は100%独身です。余程旦那さんと仲がこじれていない限り既婚女性は間違いなく指輪をしています。

>その日普段なら駅まで彼女と一緒によくかえっていたのですが、
>今日は帰ろうと言ったら「お疲れ様でした」と言われ先に帰ってほしい雰囲気だったので、先に帰りました。
→そういうことです。

>体調も最近良くないし、しばらく気持ちの整理をしたいから距離を起きたい(一人にさせてほしい)とお願いをされました。
→明らかに好かれているという反応ではないですね。

>「僕はもう立ち直りました! 色々考えましたが、告白して振られたんだから今はしょうがないと思っています。○○さんが幸せでいることが一番うれしいので僕のことは気にしないでください。」とメールを送りました。
>メールの返信はありませんでした。
→これは良くないですし、返事できない内容です。「僕は○○さんに認めてもらえるような強い男になれるように頑張ります!」と言った方が良かったと思います。

>その日土日の休み明けに彼女が2日程会社を休んでしまいました。
>やはり僕のことが原因だと思いますが、
>今僕は彼女に何をしてあげられるんでしょうか。
>もしくは、何もしないほうがいいのでしょうか。
→状況からみるとしばらくは何もしない方が良いと思います。

おそらく彼女は”独身”ですね。40歳で女性としての先も見えない中10歳以上も若い男の求愛を受けたらそんなに好みではなくて一旦は断っても、普通は心が揺れ動くのではないでしょうか。だから「僕は身を引きます!」というのが早すぎたように感じます。

じっと待ちながら仕事をどんどんできるようになって彼女に男として認められる姿勢を貫くというのが一番良いように感じます。彼女にしてみればあなたと付き合ったところで若いあなたに振られることを恐れるわけですから、”本気も本気”であることを伝え続けることが最低条件だと思います。

しかし、尚早な時期に告白してしまったり、僕は元気です! 発言をしてしまったり、かなり自分で自分の首を絞めてしまったので、取り返せるとしても相当の頑張りが必要になるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>左手の薬指に指輪をしていないなら普通は100%独身です。
>余程旦那さんと仲がこじれていない限り既婚女性は間違いなく指輪をしています。

たしか左手の小指にゴールドの指輪をつけていたのを見たことがあります。
小指につけるの珍しいなとその時は思いました。
あれは結婚指輪だったのでしょうか?

>じっと待ちながら仕事をどんどんできるようになって彼女に男として認められる姿勢を貫くというのが一番良いように感じます。
>彼女にしてみればあなたと付き合ったところで若いあなたに振られることを恐れるわけですから、”本気も本気”であることを伝え続けることが最低条件だと思います。

そうですね。もう少し様子を見ながらがんばってみようと思います。

>しかし、尚早な時期に告白してしまったり、僕は元気です! 発言をしてしまったり、かなり自分で自分の首を絞めてしまったので、取り返せるとしても相当の頑張りが必要になるでしょう。

確かに、彼女に心配をかけたくないあまり心にもないことを言ってしまったと思っています。今は冷静に考えると後悔しています。
駆け引きというのが昔から苦手でいつも気を利かせても裏目に出てしまうことが多いです・・・
ご丁寧にわかりやすいアドバイスありがとうございました。
様子を見つつがんばってみようと思います。

お礼日時:2012/09/09 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!