No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IEですか?メニューバーの「ツール」「インターネットオプション」「コンテンツ」「オートコンプリート」から「フォームのクリア」でどうでしょう?
あるいは同じく「インターネットオプション」「全般」の「履歴のクリア」で可能なはずです。
No.5
- 回答日時:
IEとして。
IE⇒ツール⇒インタネットオプション⇒コンテンツ⇒オートコンプリート⇒ファームのクリアで消えると思います。ファームのチェックをすべて外しておけば最初から残りません。(必要ならチェクをいれたままでこまめにクリアしましよう。プライバシーやセキュリテイを考えるならはずしておくべきです。No.4
- 回答日時:
IE5以降の「オートコンプリート機能」です。
[ツール]-[インターネットオプション]-[コンテンツ] タブをクリックし、個人情報の「オートコンプリート」をクリック。「フォームのクリア」「パスワードのクリア」ボタンをクリックすると、これまでに記録したものをクリアできます。
「OK」 をクリックします。
フォームに入力した個々の単語は、目的のページの目的の入力エリアをダブルクリックし、これまでに入力したキーワードのリストが表示されたら、マウスや矢印キーで選択し、Del キーで削除します。
関連リンク
No.3
- 回答日時:
Internet Explorer 6 で、過去に入力した文字のリストを表示する機能 (オートコンプリート) のリストを削除するには
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=% …
こちらが履歴を削除する方法で
以前に入力した内容を候補として表示する機能を無効にするには
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=/ …
こちらは今後出さない方法です。
上も下も同じような事が書いてありますが、上の方が詳しいかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキーの削除
-
検索エンジン(Google)への検...
-
検索について
-
メイル作成の時に。。
-
ヤフーで緊急事態です。
-
検索について
-
アドレスの削除
-
yahooの検索時に昔検索した文字...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
パワーポイントですが、文字が...
-
cookieの設定が原因で掲示板に...
-
会社貸与のPCでエロサイトを...
-
サクラエディタでURLクリックで...
-
iPhone ブックマークと履歴の非...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
Yahoo!Japanのホームページの「...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
履歴の消去方法
-
学校のwi-fiを使ってるんですが...
-
MSIアフターバーナーについて詳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入力すると前に入力した文字が...
-
Mycrosoft Edge フォームの履歴...
-
インターネットの特定ページで...
-
候補を表示させたくない
-
オペラでのオートコンプリート
-
エクセルの予測変換について
-
Yahoo! メールについて!!
-
以前に検索した文字を削除する...
-
検索欄を消すには
-
PCの入力ソフトについてです
-
削除方法
-
フォームの入力履歴を消したい
-
過去の入力値を非表示にする方...
-
パソコンに記憶される予測変換...
-
Yahooトップページの検索...
-
■IEアドレスバーに残ってしまう...
-
検索エンジン(Google)への検...
-
IEのオートコンプリートでの複...
-
掲示板に書き込みする時の事
-
パスワードなどのオートコンプ...
おすすめ情報