重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は今、docomoと契約しています。
その契約が今年10月に切れるので、10月にiphone5に乗り換えようと考えているのですが、
10月にiphone5を買おうとすると、いつごろから予約していないといけないでしょうか?

また、その際auかsoftbankのどちらが通信などの環境がいいのでしょうか?

質問ばかりで恐縮ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

予約状況も供給量も分からないのに答えれる


わけないと思いますが

通信環境は常識で考えてauの方がいいですが、
住んでる地域によるんで何とも言えません

日本中ウロウロするのが趣味だとか言うなら
auになるでしょうね
1年中今住んでる街からほとんど出ないのなら
ソフトバンクでもいいと思うけど、まだハッキリ
してませんがソフトバンクはテザリング出来ない
かもしれないのでその辺も考慮に入れて選べば
いいと思いますよ
    • good
    • 0

iPhone5で騒いでるのは、日本だけみたいですね。

(他国では酷評だらけです)
通信環境なら、auの方が圧倒的に良いです。迷う理由は無いと思いますが…。
    • good
    • 0

>10月にiphone5を買おうとすると、いつごろから予約していないといけないでしょうか?


供給状況が解らないのでなんとも。

Appleストアに当日販売分を買いに並べば良いでしょうし。
iPhone4の時は大きいショップに優先して割り当てていたようです。

ちなみにソフトバンクオンラインでは、予約開始から1日遅れる毎に納期が1週間ほど遅れました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!