
プロファイルのバックアップ作ろうと色々調べてみたのですが
"D:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" -ProfileManager
等で「ファイル名を指定して実行」をしても通常のファイアフォックスが起動してしまいます
起動自体はするのでアドレスのタイプミスということは無いと思うのですが…
("-"以下のオプションを削除して実行してみても通常通りのファイアフォックスが起動します)
それとも通常通り起動させた後に何かをするとプロファイルマネージャー画面になるものなのでしょうか
どうにもうまくゆかずに困っています
どなたかご助言いただけないでしょうか
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オプションは -p だけで良いですよ?
ひょっとして、別に Firefox が起動しているときにプロファイルマネージャーを起動しようとしていませんか。
Firefox が起動しているときにはプロファイルマネージャを呼び出すことはできませんから
一度 Firefox を終了させてください。
でもって、改めて -p オプションを付けて起動です。
No.2
- 回答日時:
プロファイルマネージャーは、Firefoxでは、
「firefox -p」又は「firefox.exe -p」の省略形でも開きます。
ただし、Firefoxを起動していた場合は開きません。
>プロファイルのバックアップ作ろう
これは、現在使用している「設定やデータを保存している」プロファイル(フォルダ)のバックアップの意味ですか?
その場合は、プロファイルマネージャーを開いても、プロファイルの新規作成、現在のプロファイル名の変更や登録からの削除ができますが、「プロファルフォルダのコピー」でバックアップができるような機能ではないですが。
デフォルトでは、「任意の英数字.default」がプロファイルフォルダですが、保存場所にパスを辿って行くことにより、プロファイルフォルダのコピーはできますが、簡単な方法があります。
メニューのヘルプ→トラブルシューティング情報→「アプリケーション基本情報」の「フォルダを開く」ボタンで開くフォルダがプロファイルフォルダですから、この状態でFirefoxを×から終了したら、コピー可能になりますから、
そのエクスプロアラーで、編集メニューからすべて選択してコピーのうえ、他のフォルダの中に貼付けたり、上層のprofilesに移動したら表示されるdefaultフォルダを右クリックからコピーして、どこかにそのまま貼り付ける方法があります。
バックアップしたプロファイルの復元は、中身をすべて新規のプロファイルフォルダに入れ替えしてFirefoxを起動したらよいです。
http://support.mozilla.org/ja/kb/Managing%20prof …
http://support.mozilla.org/ja/kb/back-and-restor …
Cupper-2さんの仰ったとおりfife foxを落としたら普通にプロファイルマネージャが開けました。
narashingoさんのバックアップ法も単純でわかりやすいのでせっかくなので両方やってみようと思います
お二方ともありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- UNIX・Linux CentOS7が起動したときGNOME起動後にfirefoxが自動起動するようにしたいのですがどうす 1 2022/10/20 20:29
- その他(ソフトウェア) プータブルUSB起動について 4 2023/06/25 10:58
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxでグーグルの検索画面が変です 2 2022/09/20 19:25
- Excel(エクセル) Excel2010 VBAが特定動作で実行出来なくなる 7 2022/12/29 14:26
- 日本株 SBI証券HYPER SBI 2のエラー 1 2023/01/31 13:38
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- Firefox(ファイヤーフォックス) ChromeとFirefoxで現在地を変更する方法 1 2022/04/18 17:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラッシュしたPCからFireFoxの...
-
HPのPCでサインイン処理に失敗
-
【緊急!!】firefoxでかな入力...
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
至急!!!学校のiPadについて
-
Firefoxで漢字変換できません。
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
firefoxのonetab
-
至急 学校のiPadの監視について
-
グーグルのアプリや検索窓が表...
-
Becky2を使用し、ExcelやWordで...
-
PDFをfirefoxで開くと検索が不能
-
(CMYK/8)と(CMYK/8#)の違い
-
Firefoxで制限時間が来たらブラ...
-
ユーザープロファイルを読み込...
-
プルダウンメニューが使えない
-
Win98 でハードウェア プロファ...
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
Photoshopのカラー設定について...
-
ダウンロードの際、 このWEBサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラッシュしたPCからFireFoxの...
-
Firefox起動時に以前のタブを復...
-
firefox起動をロックしたい
-
Fire Foxを使うと真っ白に…。
-
Firefox3と同じエンジンを使う...
-
Firefoxを起動時に毎回、mp10se...
-
Firefox Portableが起動しない
-
firefoxでプロファイルマネージ...
-
firefox 強制終了後 起動でき...
-
ファイアフォックス3の設定
-
Firefoxについて質問です。
-
急にfirefoxが重くなりました
-
Fire foxで動作が停止して困っ...
-
Firefox 3.5の起動が重くなる
-
Firefoxの再起動
-
ニコニコ動画でクラッシュします。
-
【FireFox】時々、戻るボタンが...
-
FireFoxが起動できない
-
OUTLOOK2007が開かない
-
Mozilla Firefoxの起動に1分以...
おすすめ情報