
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
グリーンフィールドというのは基本的にそれまで開発されたことのない(緑の広がっている)土地のことで、これに対して工場の跡地など、すでに開発・利用されてきた(現在は更地の)土地のことをブラウンフィールドと呼びます。
ブラウンフィールドは土壌汚染などのおそれがあるため開発に経費がかかりますが、グリーンフィールドをどんどん開発してしまうと環境に悪影響があるため、少々経費がかかってもブラウンフィールドを再利用しよう、というのが現在の考え方になっています。つまり自然破壊的な産業用地開発のことを「グリーンフィールド開発」といい、これに対する投資のことを「グリーンフィールド投資」と言うわけです。元々はイギリスで出てきた考え方だと聞いたことがあります。一般的にはこのように「グリーンフィールド開発」という訳語を当てることが多いと思いますが、これで文脈に合いますか?
この回答へのお礼
お礼日時:2004/02/06 09:16
日本では日常使わない言い回しなので、お手数をお掛けいたしました。日本語でどのように表現するかそのままずばりカタカナ表現にするかは考えますが、回答有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スケジュールにジョブを追加す...
-
「H/W」,[S/W」,「N...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
先日、Windows11のアップデート...
-
gmailをタスクバーに
-
Gimpが商用利用OKであることの理由
-
タスクスケジュールの継続時間
-
配布○という言葉について
-
エクセルでのFFTで出力できず
-
みんなに配ることを熟語でなん...
-
pdfファイルにAcrobatで入力し...
-
VT-dの有無で何が変わる?
-
BUFFALOの エアナビゲータって ...
-
JwCADで部屋の平面図を作る方法
-
ソフトウェアのアップデートは1...
-
iPhone「 iCloud 写真 アップデ...
-
「HD VDec」ってなにをするため...
-
Word2010の「ツール」ってどこ...
-
3.3.7.7を+.-.×.÷で24になる...
-
画像の指定色を一括で変更する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB6の開発環境確認
-
VC++でソースを記述中、カーソ...
-
任天堂DSソフトの開発言語
-
プレイステーション、任天堂64...
-
人月(にんげつ)とは何ですか?
-
『GetDlgItemText』について
-
スケジュールにジョブを追加す...
-
ザウルスの開発言語について
-
C#の??演算子に変わるものは?
-
WindowsCEでのアプリケーション...
-
VB.netでPocketPCアプリ開発
-
Google検索のXMLの取得方法
-
TextBoxの表示、非表示
-
ポケモンの開発言語
-
教えて下さい
-
Microsoft visual studioはイン...
-
visual source safeの使用法
-
ソフトウエア開発について
-
Visual Studioで複数人で開発
-
中堅大学(経営学)に通っている...
おすすめ情報