重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Google+のプロフィールの写真と言うところをクリックすると写真なんてアップした覚えのないのにデータフォルダに入ってる写真がすべて出てきます。既存のアプリみたいでダウンロードしたアプリみたいに消すことが出来ません。

誰か助けて下さい。

A 回答 (1件)

失礼します。

トラブル内容は、以下のいづれでしょうか?

1. Google+で写真を選択する場合に、スマホ内の写真全てが表示される
2. 撮影した写真が自動的にGoogle+(インターネット)上にアップされている

1. Google+に限らず、どのアプリでも設定されていることです。スマホの基本的な機能ですので、心配される必要はありません。
2. 自動的にインターネット上にアップする機能(インスタント アップロード)をOFFにする必要があります。方法 http://support.google.com/plus/bin/answer.py?hl= … なお、インスタント アップロードでは、写真は非公開に設定されており、sti0623さん以外は誰も見れませんので、ご安心下さい。

おそらくsti0623さんは機械について様々な心配をされているかもしれませんが、仮にGoogle+やfacebook等のソーシャルメディアにご自身のことについて多くの情報をアップしても、見知らぬ人によってトラブルに巻き込まれるようなことは、ほぼ起こりません。宝くじにあたるような確率だからです。

今だに「ブログを始めるとすぐ炎上する」というようなことをいう人がいますが、炎上したり、第3者からトラブルに巻き込まれたりするのは、不祥事等を起こした有名企業や有名人だけです。

是非お気軽に機械やインターネットと付き合われることをお勧めします。

この回答への補足

nextbaron様

1も2もです。

1はほかの人には見られず、スマホの基本機能だと知れて安心しました。
2ですが、インスタントアップロードかなと思いオフにしたのですが、
オフにする前にメールで友達に添付ファイルで送った写真がグーグルのマイページの写真のところにアップされたように出ています。

たいした写真じゃないのですが、消せる方法があるなら教えてください。

ずっと回答がなくて心細かったのです。
スマホで書き込みできず今日になってしまいましたが、本当に今このまままでの不安から解消されつつあります。

本当にありがとうございます。

補足日時:2012/09/28 12:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!