
企業用のFacebookページを作成したいと思い、カテゴリ「地域ビジネスまたは場所」で登録しようとしました。
ttp://www.facebook.com/pages/create.php?ref_type=sitefooter
都道府県のところに「東京都中央区」と入力しても、「市区町村と都道府県を入力してください。」とエラーが出ます。また、「Chuo, Tokyo」と入力した際に提案される「中央区 (Chuo)」を選択し、電話番号を「03-XXXX-XXXX」とした場合、「電話番号が無効です」とエラーが出て、やはり登録できません。
郵便番号も東京都中央区の郵便番号を入力しています。
どうしたら登録できるようになるのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ddeanaです。
お礼を拝見いたしました。では、都道府県のところをアルファベット入力ではなく、Facebookの候補にある「Chuo」を選ん自動入力してみるとどうなりますでしょうか?
下記も参考になれば。
http://ja-jp.facebook.com/help/community/questio …
http://powercampus.jp/lecture/facebook%E3%83%9A% …
資料ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
自動入力の件ですが、既に試していてやはりエラーが返されてしまいます。
あれ以降色々調べてみましたが、どうもほかの地域でも同じような現象があるようです。
結局、場当たり的な対応として、違う「都道府県・市区町村」を選択して、とりあえずページを作ってから編集画面にて「都道府県・市区町村」を削除しました。
とはいえ、結局ページが作れただけで状況は変わってません。
(「都道府県・市区町村」を示さないと検索に引っ掛からなかったりするようなので・・・)
No.1
- 回答日時:
下記のように入力をしてみてください。
1.「住所」に東京都中央区・・・と入れたい住所を全部
2.「都道府県」に「Chuo, Tokyo」
電話番号や郵便番号はハイフォンが入っていても大丈夫なはずです。
ありがとうございます。
ご指摘の通り入力してみましたが、以下のエラーが出てやはり登録できませんでした。
「市区町村と都道府県を入力してください。」
> 2.「都道府県」に「Chuo, Tokyo」
ご指摘いただいた通り、「中央区 (Chuo)」を選択せずに、アルファベットで記入したままの状態でスタートボタンを押しました。
確か以前は東京都中央区で登録できたと思うのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
知らない電話がたまに、+81 か...
-
5
Yahoo!JAPAN 確認コード
-
6
Facebookにログイン出来ません...
-
7
アップルストアでパソコンの購...
-
8
東京都中央区でFacebookページ...
-
9
TikTokに出てくる、電話番号ま...
-
10
ブロックされました。 質問者に...
-
11
こういう通知が邪魔で仕方ない...
-
12
YouTube動画の返信コメントにGo...
-
13
インスタのストーリーに動画あ...
-
14
今まで見れてたサイトが見れな...
-
15
facebookで投稿しても友達に新...
-
16
ショートメール、相手に非通知...
-
17
Instagramのdmの会話をスクショ...
-
18
LINE相手が勝手にブロックされ...
-
19
間違えてフォロリクを送ってし...
-
20
Instagramで私をブロックしてき...
おすすめ情報