
いますが
Fedoraのrootユーザではgoogle-chromeで
youtubeやニコ動の動画が再生できなくて困っています
ただ、一般ユーザでは再生できることが分かりました
どうしたらrootユーザでも動画再生出きるようになるでしょうか?
よろしくお願いします
設定ファイル、不再生キャラは以下のとおりです
/opt/google/chrome/google-chrome:
#!/bin/bash
export CHROME_WRAPPER="`readlink -f "$0"`"
HERE="`dirname "$CHROME_WRAPPER"`"
if ! which xdg-settings &> /dev/null; then
export PATH="$HERE:$PATH"
else
xdg_app_dir="${XDG_DATA_HOME:-$HOME/.local/share/applications}"
mkdir -p "$xdg_app_dir"
[ -f "$xdg_app_dir/mimeapps.list" ] || touch "$xdg_app_dir/mimeapps.list"
fi
if [[ -n "$LD_LIBRARY_PATH" ]]; then
LD_LIBRARY_PATH="$HERE:$HERE/lib:$LD_LIBRARY_PATH"
else
LD_LIBRARY_PATH="$HERE:$HERE/lib"
fi
export LD_LIBRARY_PATH
export CHROME_VERSION_EXTRA="stable"
export GNOME_DISABLE_CRASH_DIALOG=SET_BY_GOOGLE_CHROME
exec -a "$0" "$HERE/chrome" "$@" --user-data-dir --disk-cache-dir=$HOME/.config/google-chrome --disk-cache-size=2100000000

No.3
- 回答日時:
No.2の補足です。
rootも一般ユーザーも同じgoogle chrome環境を使うわけですから,
一般ユーザーで動作しないのにrootで動作するはずはないです。
すでに質問No.7731178 回答No.3にも書いていますが,
使用できるようにするにはアンインストールしてインストールし直すのが早いですよ。
5分もあれば解決するでしょう。
-----
原因究明が目的ならばいったんgoogle chrome環境を保存しておいてインストールし直せばいいでしょう。
-----
No.8にも書きましたがflashplayerが原因とは断定できませんので,いろいろ切り分ける必要があるでしょう。
とにかくNo.8の作業で実際に動作しているわけですので,先ずは試してみることが先決でしょう。
No.8の方法が気に入らないなら,別の方法を試行すればいいでしょう。
とにかく,何度でもアンインストール -> インストールを行なえば納得できる環境でgoogle chromeでのyoutube videoを動作させることができるでしょう。
この回答への補足
何度も回答していただきありがとうございます
今日googleとflashの更新が入っていたのでyum updateをしました
ひょっとしてバグ取りされて治ってないか確認してみましたが
前と同じでした
そこでご指摘の通りに
yum remove google-chrome-stable.x86_64
yum install google-chrome-stable.x86_64
をおこなってchromeの
eu→pp
の変更を行いましたが
確かにgoogle-chromeを編集しなくてもrootユーザでアクセスできることを確認しましたが
youtube動画が再生できませんでした
もし差し障り泣ければrootでログインしてgoogle-chromeを起動し
youtube動画が再生できることを確認していただけないでしょうか?
私の環境だけなのかも知れないし
fedora14だからなのかも知れません
よろしくお願いします
No.2
- 回答日時:
No.1の補足です。
> このファイルで間違いないでしょうか?
間違いないです。
ファイルサイズが大きいかどうかは関係ありません。
添付画像参照。
hexeditで文字列をsearchすれば一瞬で目的のアドレスにジャンプします。

この回答への補足
再度の回答ありがとうございます
ご提案のhexeditと提案されてからずっと格闘していましたが
いくら編集しようとしても
リードオンリーというメッセージがでて書き換えできませんでした
そこでghexで編集しました
しかし、やはり動画を再生しようとすると再生不可キャラがでて再生できませんでした
やはりrootでは動画再生ができないようになってしまったのではないでしょうか?
4月頃は動画再生できていましたからバージョンがあがっていつの間にかで
動画再生できなくなってしまったのではないでしょうか?
よろしくお願いします
No.1
- 回答日時:
google chromeのヘルプにあるようにgoogle-chromeファイルのexecコマンドパラメータに
--user-data-dir を指定してもrootユーザーで起動できない場合があります。
つぎのようにすれば一発でrootユーザーで起動します。
opt/google/chrome/chrome ファイルをhexeditで直接書き換えます。
デフォルトで geteuid となっている部分を getppid と書き換えます。
添付画像参照。
もちろんですが youtube 動画も問題なく動作します。(もともと一般ユーザーで問題ないので,rootでも問題ありません)

この回答への補足
回答ありがとうございます
現在、動画再生以外は問題なくgoogle-chromeは動作しています
/opt/google/chrome/chrome
は77974600 バイトもの巨大なファイルなのですがこのファイルで間違いないでしょうか?
よろしくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- PHP imageフォルダに、画像をリサイズして保存する時のファイル名を変更したい 1 2023/05/30 11:39
- ルーター・ネットワーク機器 NUROのルータF660Aについて 2 2022/09/07 11:44
- Chrome(クローム) ウイルスバスタークラウドの「ブラウザを再起動してください」が消えません。 5 2023/06/17 11:12
- Chrome(クローム) Chrome のブックマーク エクスポートすれば他のPCでも同じようにネットが使える? 1 2022/12/17 06:41
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- Chrome(クローム) EdgeとGoogle Chromeについて 4 2022/03/28 11:41
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- Chrome(クローム) ブラウザのブックマークの同期の仕方についてお尋ねします。 1 2022/08/10 16:44
- Chrome(クローム) Google Chromeで「気になる」「good」ボタンが押せなくなりました。 2 2023/08/24 18:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチファイルで3つChromeの...
-
Windows10のアクティブウィンド...
-
問題が発生したためGooglecharm...
-
Windows10のコマンドプロンプト...
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
グーグルChromeでJavaが起動しない
-
Chromeの一番下に表示されるリ...
-
Google Chrome プロフィールエ...
-
「Rapport拡張機能を有効にしろ...
-
Chromeのログインしているペー...
-
Google Chromeの起動時にパスワ...
-
ChromePlusのお気に入りについ...
-
Google Chrome
-
chromeでfirefoxのscrapbookは
-
Google Chromeのゲストモードが...
-
chromeの機能拡張がインストー...
-
Googlechromeのアカウントアイ...
-
グーグルクロームで何かを検索...
-
PCとスマホのブラウザを別々に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
問題が発生したためGooglecharm...
-
バッチファイルで3つChromeの...
-
Windows10のコマンドプロンプト...
-
chromeOS用アプリケーションの...
-
ショートカットキーについて
-
配偶者控除の廃止って本当です...
-
壊れたファイルについて
-
google chromeを開く度に警告が…
-
プラグイン画面が開けません
-
教えてGoo 一瞬ですが「サイト...
-
youtubeがカクカクと動きが悪い...
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
Google Chrome プロフィールエ...
-
Chromeのログインしているペー...
-
Ironに拡張機能がインストール...
-
chrome リンクマウスオーバーur...
-
「Enable download bubble」
-
Google Chromeの起動時にパスワ...
-
Chromeの一番下に表示されるリ...
おすすめ情報