
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんの仰る「USB」とは一般に言われる
「USBメモリ」
「USBフラッシュメモリ」
のことでしょうか。
…まあ、そうと仮定して答えてみます。
USBメモリからパソコン本体へ
「コピー」
したのではなく
「ショートカット」
を作ったのではないでしょうか。
本体のファイルがUSBメモリにあるから、USBメモリを
パソコンに繋いでいるときは開くことができると考えると
合点がいくんですよ。
開けないというファイルのプロパティを確認してみてください。
プロパティのウインドウの中に「ショートカット」というタブがあれば、
それはパワーポイントの書類ではなく、その書類のショートカットです。
コピーしなおしましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/11/04 23:45
ご回答ありがとうございました。
先日、とりあえず仕事では、USBフラッシュメモリを挿してやり終えました。
今度コピーをやり直してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセス クエリを別のファイ...
-
読み取り専用でファイルを開きたい
-
FTPとファイルコピーの違いにつ...
-
マインクラフトPCをプレイしよ...
-
同じファイル名 上書きしないフ...
-
他PCへのファイルコピー
-
エクセルのファイル名をコピー...
-
パワポでスライドをコピーでき...
-
バッチファイルのコピーで
-
バッチファイル XCOPYで上書き...
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
エクセルのプロパティーでセキ...
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
VBAを使ってセル内に記述してあ...
-
アクセス 自身のデータベース...
-
ffftpでファイル取得が0バイト...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
エクセルのマクロについて教え...
-
同一フォルダ内の別ブックから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
frxファイルの役目
-
ファイルサーバ上のファイルが...
-
Vba初心者です。下記のコード助...
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
同じファイル名 上書きしないフ...
-
xcopyでのバッチコピー方法でコ...
-
バッチファイル 別ファイルにリ...
-
[エクセル]コピーするとオブジ...
-
vbsでファイルやフォルダのコピ...
-
バッチファイルのコピーで
-
バッチファイル XCOPYで上書き...
-
現在のブックを閉じないで、マ...
-
bat 同名ファイルコピー時にリ...
-
エクセル2010、図が大きすぎま...
-
アクセス クエリを別のファイ...
-
ハイフネーションされている英...
-
特定のエクセルファイルが止ま...
-
マインクラフトPCをプレイしよ...
-
パワポでスライドをコピーでき...
おすすめ情報