
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
状況が判らないので、たぶん外すと思いますが、
>「OLEの操作が完了するまで待機を続けます」
で判断すると、マクロかVBAで外部APにアクセスしていますね。
例えば、ワードの文書からデータを取り込みor書き込み、Accessのデータベースに接続しているとかですね。
環境が、そのプログラムが動作するのに不適当であるため、処理が完了できないのだと思います。(例えば、ディレクトリ構造だったり、必要なファイルがないとか)
できれば、その辺を詳しく教えていただけなですか?
No.2
- 回答日時:
別のファイルに内容をコピーする事をお勧めします。
EXCELファイルをオープンしたら新規作成のBOOKにコピーして下さい。
できれば、セルの範囲を指定してコピーして新しいBOOKのシートにペーストするのが良いです。
多分、該当するファイルの内容を細かく設定しすぎてしまったのかとも思われます。
VBAやマクロも含まれているようでしたら、エディターから全てのモジュールにあるマクロをコピーして新しいBOOKのマクロにペーストして下さい。
古いBOOKはそのままにして、新しいBOOKを閉じて開いてください。また従来操作していた方法と支障がないことを確認して下さい。これで解決したら、古いBOOKは、ファイル名を変更して参照のみで更新しないようにリードオンリーにしておくことをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
「ファイルが見つかりません D...
-
[エクセル]コピーするとオブジ...
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
frxファイルの役目
-
bat 同名ファイルコピー時にリ...
-
Xcopyの/zオプションとは?
-
ファイルサーバ上のファイルが...
-
4時間
-
Vba初心者です。下記のコード助...
-
xcopyでのバッチコピー方法でコ...
-
エクセル 同じデータなのに違う...
-
EXCELの書式設定のユーザー定義...
-
Accessファイルをコピーすると...
-
CopyProgressRoutineについて
-
ExcelのVBA使用ファイルが保存...
-
アクセス クエリを別のファイ...
-
読み取り専用でファイルを開きたい
-
batでのスタートアップです
-
指定した時間になったらファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
frxファイルの役目
-
ファイルサーバ上のファイルが...
-
Vba初心者です。下記のコード助...
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
同じファイル名 上書きしないフ...
-
xcopyでのバッチコピー方法でコ...
-
バッチファイル 別ファイルにリ...
-
[エクセル]コピーするとオブジ...
-
vbsでファイルやフォルダのコピ...
-
バッチファイルのコピーで
-
バッチファイル XCOPYで上書き...
-
現在のブックを閉じないで、マ...
-
bat 同名ファイルコピー時にリ...
-
エクセル2010、図が大きすぎま...
-
アクセス クエリを別のファイ...
-
ハイフネーションされている英...
-
特定のエクセルファイルが止ま...
-
マインクラフトPCをプレイしよ...
-
パワポでスライドをコピーでき...
おすすめ情報