dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソリッドR1900ラージバッテリーをマルイ製AK47用にと購入しました。
(正確に言うとセットでついてきました。)

しかし、このバッテリーはAK47に入りませんでした。
HP(バッテリーの)を見たところ要加工とありました。
その加工方法を教えていただけないでしょうか?

いちお、本社の方にも問い合わせてみます。

A 回答 (1件)

>いちお、本社の方にも問い合わせてみます



海外の方ですか?「いちお」ではなく「一応」ですよ。
本社と言うのがよくわかりませんが、電動ガンの東京マルイのことでしょうか?


マルイ純正とは異なるサイズのバッテリーですから東京マルイ本社に問い合わせて仕方ありません。
「純正バッテリーを使用してください」と言われるのが関の山でしょう。

さてさて、
恐らくリアストック内部のリブに干渉して入らないのでしょうから、フレームからストックを取外し,ついでにストックの金属製バックプレートも取り外します。

ストック内部をチマチマとバッテリーに干渉する部分を彫刻刃で削ることです。

この回答への補足

・本社というのは、バッテリーの方のことです。

・このバッテリーはLayLax製です。

・ボキャブラリーが乏しいので、すいません...

補足日時:2012/10/16 23:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!