
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
商品名はテンカラ舞祥360
310/360の切り替えができるタイプでした。
メーカーですが刻印が無く、ネットで調べましたがヒットしません。
よほどどうでもいい品なんでしようね(汗)
自分はフライロッドも持ってますし、遊びのつもりで買ってるんで満足出来ますが、ある程度長く使うのであればやはり出費は仕方ないかと思います。
質問者様の背景がわからないんで正確なアドバイス出来ませんが、釣り経験が浅く、とりあえずテンカラやってみようって感じなら買ってみるのもアリかと。
ある程度釣り経験豊富なら今回は見送って、まともな物を買った方が良いと思いますよ。
激安の竿は総じて壊れやすい、感度悪いものです。
(激安竿全て否定してる訳ではありません。使用用途、目的によっては十分使えますし、竿の値段に関わらず釣ることは出来ます。)
私の場合、使用頻度も少ないから長く持ってるだけかもしれません。
再度のご回答ありがとうございます。”テンカラ舞祥360”という商品は、失礼ながら初めて聞く商品です。どこかの釣具店のオリジナル商品なんでしょうか。
実は私は、テンカラは30年以上前からやっています。今は年間を通して、9割はテンカラです。
これまで何本かテンカラ竿を手に入れてきましたが、実釣ではダイワのテンカラ竿をずっと使ってきました。ダイワの、はじめの1本は穂持ちを折ってしまい、2本目は手元を割ってしまって、1本目と2本目(商品名は別)を2コ1にして使っていましたが、最近また穂持ちを折ってしまいました。はずかしい話です。今は古いグラス製のテンカラ竿しか持っていません。カーボン製に慣れた身には、非常に重く感じられる代物です。
それで、新しいカーボン製テンカラ竿購入の必要のせまられ、ネットを見ていたところ、信じられないような激安のテンカラ竿があることを知り驚いてしまい、こういった激安竿とは一体どんなものなのかを知りたくて質問していた次第です。おっしゃるとおり、私自身の背景をお伝えしておくべきでした。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
結構前の話しですが、確か5000円以内で買ったと思います。
テンカラは遊び程度にしかやらないんで、高い竿との比較はできせんが 、参考程度に。
近所の川(中流域)でハヤ(ウグイ)やヤマメ結構釣りましたが問題なし。
サイズは10~35cm。
トラウトの管理釣り場でも使ったことありますが、40~50cmのドナルドソンも何度も釣りました。
(平日の空いてた時間だから出来た事であって、こういった使用は周りの方に迷惑になりますのでオススメしません)
その後トップの回転リリアンがすっぽ抜けましたが、折れた訳ではありませんでした。
接着が弱かったのか、経年劣化かはわかりません。修理費は品物代と工賃で1000円程度だったかな?(記憶が曖昧ですが。)
修理はその1回だけで10年以上使ってますよ。
以上私の経験談です。参考まで。
ご回答ありがとうございます。
5千円の買値というと定価は1万円内でしょうか?それなりの価格という気がします。
もっと安い、本当に買値が1千~2千円台のテンカラ竿が出回っていますので、そのあたりの竿がどうなのかなと思ってます。
ですが、買値が1~2万円台のザラなテンカラ竿で、5千円台の買値というのも十分安いですよね。できれば、メーカーや商品名、長さなども教えていただけると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チンコのサイズについて。 長さ...
-
ニューハーフの方や女装者に聞...
-
謎のシーバスロッド
-
現在滋賀県大津市一軒家に住ん...
-
ドラグの使い方で再びお聞きします
-
錘負荷とは
-
レジャーシートの洗い方。
-
普通の道糸4にオモリ15号を付け...
-
並継竿と振出竿の違い
-
投げ釣りで5色以上飛ばない
-
投げ釣りで遠くに飛ばすコツとは
-
ヒビが入った鮎竿を修理するには?
-
抜けません。助けてください。
-
竿の先径・元径とは何処の部分...
-
エギングでシャクルときシュッ...
-
ボナンザの効果を無くしたい場...
-
高2ですが 勃起時13.0センチ ...
-
男性器の事を「竿」とも言うん...
-
極鋭、メタリアの違い
-
ステンレス物干し竿を短くしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在滋賀県大津市一軒家に住ん...
-
男性器の事を「竿」とも言うん...
-
ニューハーフの方や女装者に聞...
-
チンコのサイズについて。 長さ...
-
ドラグの使い方で再びお聞きします
-
室内干しについてです。 カーテ...
-
高2ですが 勃起時13.0センチ ...
-
普通の道糸4にオモリ15号を付け...
-
宇崎日新 Ns遠投 か シマノ 遠...
-
コロガシ竿と友釣り竿の違いを...
-
竿の継ぎ目のすっぽ抜けの修理方法
-
小継のタモの柄の栓が緩いので...
-
竿の尻栓
-
竿の先径・元径とは何処の部分...
-
宇崎日新 Ns遠投 か 磯 遠投 AX...
-
投げ釣りで遠くに飛ばすコツとは
-
地面に置いた竿を踏んだ者と、...
-
投げ釣りで5色以上飛ばない
-
適合錘負荷(号)について教え...
-
父の火葬の際、釣り道具を入れ...
おすすめ情報