
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IEは、個別の削除は、それしかないですかね。
あと、cookieフォルダがあると思いますが、いかがですか。
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\
Microsoft\Windows\Cookiesのようですが、そのパスの参考です。
(特殊フォルダ)
http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/folderlist7 …
しかし、削除したいサイトにアクセスすると、再度保存されますが、それでよいのですか?
削除される目的が分りませんが、予め個別ブロックする方法がありますから、参考にしてください。
(Cookie をブロックまたは許可する)
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista …
この回答へのお礼
お礼日時:2012/10/22 22:34
HDD→SSD移動する前に余計なクッキーを削除(掃除)しようと思っただけなのですが・・・
全部消すと必要なIDとかも消えるので不要なクッキーだけを消そうと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お気に入りが削除できない
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
言論統制を受けたことはありま...
-
Windows media playerでcd-rwに...
-
outlook迷惑メールフォルダーに...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
ドコモをお使いの方に質問です...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
スマホのアプリを削除すると、...
-
インスタグラムのギャラリーの...
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
EdgeでキャッシュデータとCooki...
-
これはやらせですよね?
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
iPhone7、11でYahoo知恵袋が開...
-
google chromeのブックマークが...
-
知恵袋の方で質問が規約違反に...
-
すべてやりきった、大満足を意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
勝手にトップページに一旦とば...
-
ブラウザが勝手に閉じてしまう
-
speed dial のサムネイルが表示...
-
google chromeでのページ表示の...
-
operaで動画が見れない
-
ブラウザのウインドウだけ画面...
-
Netscapeの完全アンインストール
-
「右クリックで画像を保存」し...
-
お気に入りが削除できない
-
Chrome(Windows版)が突然エラ...
-
ie11の起動時のwebサイト設定に...
-
Thunderbirdの完全初期化について
-
Sleipnirの設定を保存している...
-
特定のサイトでブラウザがフリ...
-
デスクトップにあるFireFoxのシ...
-
ブラウザのブックマークの同期...
-
Scrapboxのサイトが表示されな...
-
Chromeでマウスオーバーの反応...
-
インターネット ホームページ ...
おすすめ情報