dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸ワンルームマンションに住んでいます。
壁は薄いです。
ドアの開閉、テレビの音、会話、トイレ、シャワーの音が響きます。
若者が多くあんまり周りの迷惑考えてないのだろうなと思ってます。
それに自分がどれだけ騒音出しているか分からないので(すごく気を付けていますが)お互い様と思う様にしています。

隣人には彼女がいます。
隣人は、普段は比較的静かにしてくれてる方だと思います。
でも、セックスの声が大きくて響きまくっています!
女性の声だけが聞こえて来るのですが。

あえぎ声+具体的実況中継です。
「イキそう、イク」の連発。
その連発の最後に大きな声で「イクッ~!!」と叫ぶので「あ~、今イッたんだなぁ」と分かります。
「ク○が喜んでる~!クチュクチュが気持ちいいの~!」←これ、分かるけど、この表現、なんだかなぁと苦笑してしまいます(^_^;)そして今何されてるのかも分かります。
「キツイ!おっきいよぉぉぉぉぉぉっ!」←今挿入したんだなと分かります。
その他、これ以上具体的なのは勘弁して下さい。
この様に具体的発言がリアルな実況中継みたいな彼女さん(しかも大きな声)です。

こういうのが大抵「夜21時~24時の間、時間は20分弱」です。
短いのが救いです。1時間以上なら確実に文句言ってます。
(前儀からで20分弱なので隣人は比較的早漏なのね、とか、2回目は出来ないのね、とかそういうのも分かってしまいます)

文句言おうかどうか悩んでいます。
深夜ではない、時間も20分弱、毎日ではない、セックスってどうしても声が出るもの、それ以外は比較的静かに生活してくれている、揉め事も嫌だし。
管理会社に言うのも恥ずかしい。
でも嫌です。
せめて喘ぎ声だけならと思えてなりません。
具体的過ぎるんです!

皆さんならこの状況であれば、管理会社に文句言いますか?
それ位は割り切ろうとしますか?

A 回答 (20件中1~10件)

私の場合でしたら。


こういった経験はありませんが。

週3回,20分なら我慢します。

週4回,つまり週の過半であれば,20分でも
管理会社に連絡してみます。

管理会社も初めてそういうクレームを受けるのでは
ないと思うのですよね。

おそらく,なだめられるだけになるかもしれませんが,

家賃をさげてくれくらいのことまできっぱり言います。



質問の答えにはなってませんが,
始まったら,
コンビニにいくなり,風呂に入ったり,
聞かないようにする選択肢もあるなーとも思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど。
参考になりました!

始まったら風呂に入るのはいい考えですね。
なんか自分の時間を制御されてるみたいでそういうのしたくなかったのですが、そこで意固地になるのもバカらしいですね。

お礼日時:2004/02/16 19:57

たいへんですね。

同情します。
もしかして、隣人はアパートの壁が薄いことを知らないんじゃないでしょうか?教えてあげるためにも、隣人がいるときに電話で話している風に少し大きな声でしゃべるとか・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いやぁ・・・分かってると思いますよ。
だって壁、薄いですもの・・・。
失敗したなぁって正直思ってます。
私は音出さない様に気をつけてるんですが、皆が皆そうじゃないんだなって思います。
でも、私は音出したく無いです。
迷惑かけちゃいけないって常に思ってしまいます。
性分ですね。

お礼日時:2004/02/16 20:01

学生時代、住んでたトコもそんな感じでした。



ついでに夜中、洗濯機回すのも当たり前。

>揉め事も嫌だし。

だったら・・・諦めろ。(キッパリ)



それがイヤなら、文句言うなり自分が引っ越すしかないんじゃないですか?

私の場合文句いったら、隣のほうが引っ越しちゃいましたけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>>揉め事も嫌だし。

>だったら・・・諦めろ。(キッパリ)

言葉足らずですみません。
「揉め事も嫌だし」の真意ですが、この質問で皆様が「自分だったら文句言う」が多ければ、自信を持って揉め事に出来るのですが、「その位は我慢じゃないの?」というのが多ければ、相手もその様に感じるだろうから揉めるんじゃないかという意味で。

つまり「明らかに迷惑」というのであればこちらは強いのだから揉め事にはならない、なっても強気でいられる、だが、「それ位は集合住宅なんだから我慢の範囲じゃないの?」というのであれば揉め事になるだろうという感覚なのです。

なのでこの質問をしています。

それで・・・・・・
この質問文、お礼欄を見られたら分かると思いますが、私の質問は
「あなたならこの状態なら我慢の範囲ですか?我慢の範囲を超えていますか?」
です。

順番が飛びましたが皆様にお礼致します。

お礼日時:2004/02/16 00:21

管理会社に文句を言うか、割り切るか。

の二者択一であれば管理会社に文句を言います。あの時の騒音は人により千差万別と思いますが、不快感を覚える音が20分も継続するということ自体、我慢の限界を超えていると思います。まして夜中では脱出しようがないわけですし。

それから、このWEBに投稿すると余計なお世話のコメントが多く寄せられて困惑するのは私も経験済みで、随分いらつきましたが、そもそも意見というよりアドバイスを求めるような性格が強いサイトなので、多少は許容というか理解が必要かもしれませんね。(これまた蛇足でした)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

きっぱりとどうも!
参考になりました。

直の答え+色んなコメントなら大歓迎です!

お礼日時:2004/02/16 19:59

参考URLのような騒音トラブルについて書いたサイトがけっこうあるのですが、具体的じゃないことばかり。


つまり、こういうのに決め手ってないんですよね。
だから、質問者さんもここに書いていらっしゃる。

私なら、管理会社にいいます。ただし、言うときに、あくまでも「注意をしてもらえないか」という言い方をします。管理会社が悪くてうるさいわけじゃないんですからね。

それから、そのように「となりの人の声がうるさい」「ドアの開閉の音すら聞こえる」というのは、構造物としての欠陥、もっといえば、賃貸する住宅の品質としては劣悪であることを訴えて、管理会社に改善させることが可能だと思います。
そのためには、まず、あなたの家で、普通にテレビをつけた状態で、その声が始まったときに、録音を開始して、管理会社に持っていきましょう。こうすると、テレビの音との比較で、どの程度聞こえるか分かってもらえるでしょう。

管理会社が改善する気持ちがないなら、少し大変ですが、そちらの壁側前面に、5cm程度の発泡スチロールかコルク板を両面テープで張り詰める、という手段があります。
これでかなり防音できるんじゃないかと思います(自信なし)。
また、改善する気持ちはあるが、手段が分からない、または、高額の改善費用を負担したくない意思が見受けられる場合は、上記の方法を提案または、費用だけださせればいいかとも思います。

ここまで読んでいただいてお分かりのように、あえぎ声を「やめてくれ」、ということは不可能だと思います(よって、注意をしてもらっても大して効果はない)。
人間の基本的な欲求に基づく行いであり、かつ、隣の住人そのものがあげている声ではない(つまり、隣の住人の制御下に完全にあるとは言いがたい)ことからです。

参考URL:http://www.chintaihakase.com/toraburu/#nyukyosya
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

管理会社に行く時はビデオ持参をするつもりです。
その方がやっぱりいいですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/16 19:55

>我慢の範囲ですが、範囲外ですか?


毎日ではないんですよね。
であれば、許容範囲です。

毎日だとさすがに許容範囲外でアクション起こします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

参考になりました!
こういうシンプルな回答が欲しかったです。
許容範囲か否か。

お礼日時:2004/02/12 15:54

私だったらきっと耐えられないと思います。

その時が来るのが憂鬱で悩んでいる事ですでに限界なのでは?具体的じゃなくて喘ぎ声でも勘弁して欲しいです。20分じゃなくて5分でも。

とはいえ、だからといってどういう態度に出るかと言えば本人達に言える事でもなし、他の事はさほど問題もなし‥なのですよね。

と言う訳で。私だったらその時間になったらヘッドホンなどで外部の音を遮断して耐えるだろうと思います(+_+)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

そうですね。
その時が来ると思いながら生活するのが嫌ですね。

とはいえ、他の事はさほど問題なしなのは事実です。
下の階の人と比較すると、多分、隣人は気をつけて生活してるんだなと思うんです。
セックスだけは彼女絡みだから仕方無いだけで・・・
(と想像するから、憎みきれないんです。甘いですね・・・)

その間、耳栓するかですね。
という事は、怒るよりも諦めるですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/12 15:53

 私だったら我慢できるのは2回までです。

時間は20分弱でも十分長いです。5分でもいやです。苦情を言う方法としては匿名の手紙をだします。実際迷惑しているのは、あなたか隣人の下の階の人かどっちかということですが、どっちかわからないだけでも相手にとっては救いではないでしょうか。ましてや、管理会社にそんなこと言われたらものすごく恥ずかしいです。普通の騒音なら管理会社を通しますが、この場合は通さないのが相手のためでしょう。
 我慢することありません。相手が悪いんです。ホテルにでも行けばすむ話なんですから。早く手紙を書いて、次に聞こえてきたら、その夜のうちにだしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

苦情を言う派ですね。
参考になりました。

>我慢することありません。相手が悪いんです。ホテルにでも行けばすむ話なんですから。

そうですね。
騒音出している相手が悪いんですよね!

だけど・・・ホテルに行けとまでは思わないです。
だって私も彼と部屋でセックスしていますので・・・
あ、もちろん声にはすっごく気をつけています。
ちなみに唇を思いっきり噛んで低い唸り声+彼が私の口を強く手で塞ぐです。
(プレイではありません!)
なので正直完全燃焼とは言えませんが、でも、当然なので。
どうして若い子ってそういうの気にしないのかなぁ・・・(若い子ってひとくくりにするのよくないと思いますが)

ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/12 15:47

こちらで質問されるくらいですから、もう我慢も限界に達していらっしゃるのでは?


引っ越しもしたくない・・・のでしたら、もう言いに行くしかほかないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

厳密に言うとまだ限界ではありません。

本当に微妙です。

この質問で「20分弱なら我慢の範囲じゃないの?」という回答が多ければ、これからも我慢しようと強い意志を持てる状態です。
「私なら我慢出来ない」という回答が多ければ、管理会社に言って行こうという強い意志を持てる状態です。

岐路に立ってるって感じです。

お礼日時:2004/02/11 12:56

私の下の住人も同様です。


もともと壁が薄い所で以前は隣の住人がうるさかった
ので文句いってやろうかな、と思ってた所引越しし、今は静かになったなー、と思ってた所、今度は下がうるさい!夜中の1時すぎてたりなのに引越しの準備でも
してるのか?という位物音がして、話声やテレビならまだしもドスッ、とかバターン、という音は響くのでこちらは出来るだけ音を立てないように気をつかって(管理会社に文句をいうときに相手からいちゃもんつけられないように)してしばらく様子をみよう、と思っていた所でした。最近女の人の声が今度はうるさいなあ、と思っていたら同様のパターンです。
私の場合ですが、どうも一緒に暮らしているっぽいので(今のアパートは一人用だと思うので)管理会社に話を持ち出すときには
「下の人は二人暮しなのか?」という話を持ち出して女性の話し声がうるさい、というつもりでいますが最近はおとなしいので様子見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

はい、私の下の階の若人は夜中3時にやってくれます!
もう腹立って、腹立って・・・耳栓して寝てます(笑)
翌日6時起きなので耳栓で目覚まし時計が聞こえなかったらという危惧はありますが、今のところ、ちゃんと起きれています。
(目覚ましの音は聞こえますっていう耳栓を買いました)

隣のカップルも、私が耳栓してる深夜なら聞こえないんでしょうけど、こっちから深夜にエッチしてって言えない事ですし。

管理会社に言っていく時の文句はとても参考になりました!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/11 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A