dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たまたま昼に帰った時に隣の部屋からあえぎ声がきこえたら超絶に嫉妬しますか?

A 回答 (5件)

以前、ラブホの廊下でその時の声を聞いたことがあります。

とても興奮したのを今でも覚えています。嫉妬は感じませんでした。生で第三者のその声が聞けるのは「貴重な体験」のような気がしました。一方では、こちらの声はどうだったかが「少し」気になりました^^;
    • good
    • 0

なにゆえ嫉妬?


意味が分からない。

うっかりAVを大音量で見ていても嫉妬しちゃうのかな…。
    • good
    • 0

 超絶に嫉妬・・・はしないけど、


 たのしんごさんの「ああ~ん、どどすこ~」の携帯メロディーが大音量で流れた時隣から壁を叩かれた経験から「ちがうわい!」と怒鳴り返した覚えがある。

 夜中ならいいのか?
 朝ならいいのか?
 昼はダメなのか?


 いつならいいんだろう。でもアパートの壁薄いと困るよねえ。私のところは隣のトイレの音まで聞こえるよ。まったく。


 話し声も聞こえるらしい。私にはもやもやとしか聞き取れないけど。

 昔ね、一人暮らしの時となりから喘ぎ声が聞こえた時に友人と拍手したことあるよ。「わ~い始まった!頑張れ~」とか野次飛ばしてみたら速攻で静かになりました。嫌な隣人だなと自分でも思います。ちょっと反省。だって子作りは本能だものね。
    • good
    • 0

自分の時は隣に聞こえないように気をつけようとしか思わん。

    • good
    • 0

???


家の中で隣の部屋だったら刀を持って駆けつけ、「そのまま4つにする」でしょう。
(わかるかな~)
   
マンション、アパートなどの隣の部屋だったら「お隣さん頑張っているね~」でしょ。
嫉妬することもないかと・・・
それほど飢えているのでしょうか???
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています