
夜の営みについて……
今、アパートに住んでいるのですが、
夜の営みをする時ガタガタ音がしてしまうのが嫌で
旦那からの誘いを断るのですが、そうすると旦那の機嫌が悪くなってしまいます。
私自身もしたい気持ちがあるのですが、他の方への音が気になってしまって断っています。
ですが、旦那の性欲がここ1ヶ月強くなってきていて
誘いの頻度が多くなってきています。
このまま断り続けたら浮気してしまうのでは?と不安が出てきてしまいました。
ホテルに行けばいいと思う方も居るかもしれません。
ですが、今はホテルに行けるほど余裕が無くホテルに行くのは不可能です。
アパートやマンションに住んでいる方、
もし、同じ状況の方がいたらアドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
建物の形に合わせると大分マシですよ。
面積が広い方と言うか、横長なら横向きに布団を敷き、縦長ならそっちに合わせて。
動く時に木目と言うか床の形に合わせる感じで。
No.9
- 回答日時:
借家だと、とても気を遣ってしまいますよね。
気を遣いすぎて、行為に集中できないし、良くも無くなるし。部屋を変える 浴室 キッチン 寝室以外
時間帯を変える
布団ならば敷けるだけ重ねて敷く
音が気にならない体位
挿入しなくても、あなたがしてあげる
借家では、その程度のことしか...
引越すのも手かな?
音が気になって出来ない、ということだけは、旦那様に伝えてあげて下さいね。女性は精神的なものも左右するんだということを、理解してもらって下さい。
No.8
- 回答日時:
旦那さんにセックスしたいけど、音が漏れるから恥ずかしい。
音が出ない様に動いて・・・とお願いすればどうですか。
アパートとなれば、きつと真横や筒漏れですね。
大東〇託のアパートからも、となりでセックスをしている声は聞こえてましたから。
No.6
- 回答日時:
ベットはNGですね
きしみ音もすごいですから
布団で寝られてます?
布団を二枚重ねて置くと
そんなには気にならないハズたけどなぁ
あとは
畳やフローリングの状態で違いますから
キシキシギシギシガタカダしない位置を探して下さい
場所が大切だと思います。
厚いマットの上に敷布団を敷いて寝てます。
床がガタガタしてしまうのです。
アドバイスを頂いた通りガタガタならない部分を探して見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性交による振動の伝わり方
賃貸マンション・賃貸アパート
-
至急です。賃貸アパートで性行為する時って1階へのベッドの揺れだったり声漏れが心配なんですけどどのくら
賃貸マンション・賃貸アパート
-
性行為の騒音について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
隣の部屋のカップルがうるさいです。 木造ワンルームに1ヶ月前に引っ越したのですが、夜になると隣の部屋
知人・隣人
-
5
隣人のセックスの振動で困っています
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
彼女とエッチ中をして激しくなったのですが 壁が薄く木造のためとなりの部屋に聞こえている 可能性ありま
カップル・彼氏・彼女
-
7
木造アパートもピンキリ?
一戸建て
-
8
上下の階の人がセックスすると建物が振動する・・・1LKの部屋(一人暮らし)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
夫婦の夜の営みについてです。 どんなエッチをしていますか? 大人のおもちゃを使いますか? 気持ち良さ
夫婦
-
11
お隣のsex(マンションで)
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
夫婦の営み、周りへの配慮
夫婦
-
13
大東○託のアパート2階に彼氏と住んでます。 仕事で朝8時過ぎには仕事に家出たいので7時くらいに洗濯機
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
マンションの隣からアレの声が聞こえてきます
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
男性の方に質問です。 バックでするのは気持ちいいのですか?? 動きやすいのは分かるのですが 彼氏から
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
マンションってどのくらい隣人...
-
これって壁が薄いですか?
-
騒音の苦情がきました。
-
目覚まし時計の音って響きやす...
-
木造アパート、皆さんそんなに...
-
マンションの隣からアレの声が...
-
下水処理場の近くにお住まいの...
-
「夜の声」って聞こえてるんで...
-
午前7時から掃除機をかけるって...
-
隣人からうるさいと苦情が来ま...
-
上の階の住民がとにかくうるさ...
-
隣におならの音は聞こえますか?
-
深夜に風呂に入る隣の住人(アパ...
-
壁からノックのような音
-
咳とくしゃみは響きやすいので...
-
戸建ての壁からの音について
-
下の階から壁ドン(床ドン?)
-
アパート暮らしで自分が神経質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
騒音の苦情がきました。
-
マンションってどのくらい隣人...
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
一戸建てです。声や音の通り方...
-
これって壁が薄いですか?
-
隣人からうるさいと苦情が来ま...
-
木造アパート、皆さんそんなに...
-
壁からノックのような音
-
咳とくしゃみは響きやすいので...
-
「夜の声」って聞こえてるんで...
-
マンションの隣からアレの声が...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸マン...
-
深夜に風呂に入る隣の住人(アパ...
-
目覚まし時計の音って響きやす...
-
隣におならの音は聞こえますか?
-
上の階の住民がとにかくうるさ...
-
アパートなんですけど 掃除機の...
-
午前7時から掃除機をかけるって...
-
隣人(外国人)の騒音について...
おすすめ情報