ここ1ヶ月前から隣の部屋の人の話し声が生活音がよく聞こえる様になりました。
ハッキリとどのように会話をしているのか聞こえる時もあれば、ボソボソと何かを喋ってるような声まで筒抜けです。
時間としては四六時中。早朝から深夜まで時間問わず聞こえて来ます。(とくに会話ですね気になるのは)
前までは話し声を含めた生活音は全く気にならなかったので、恐らく誰かと一緒に住み始めたのか、それともずっと電話をしているのか?真相は謎ではあるのですが、ともかく四六時中話し声や生活音がドタドタ聞こえていて正直うるさいです。
上記の件に関しては管理会社に相談済みなので暫く様子見という感じなのですが、それに併せて気になったんです。
隣の部屋の声や生活音がここまでハッキリ聞こえるってことは、こちらの声や生活音も丸聞こえなのかな?と…
苦情が入ったことは今まで一度もないのですが、すごく気になってしまって…
最近は静かにしなきゃなぁと、家にいても常に小声で夫と会話。テレビも小さい音量で視聴、もしくはイヤホンをつけて生活してます。
夫からは「やりすぎでは?」「気にしすぎでは?」と言われてます。
「隣の部屋の人の声や生活音が大きいだけで、普通に生活していれば問題ないと思うよ。音も会話もそんなに聞こえないよ。今まで一度も苦情言われたことないんだからさ」と言われました。
それで、なのですが。
実際に賃貸に住んでいる方に質問があります。
隣の部屋の生活音や話し声、普段どこまで聞こえますか?
全く聞こえない、いつも聞こえてる、人によって様々だとは思うのですが、どの程度聞こえるのが平均的なのか知りたいです。
私が現在住んでるのは賃貸のマンションなのですが、家賃は相場よりも4万円ほど高いところに住んでいて、且つ鉄筋コンクリート造りです。
ただ、隣の部屋のリビングとこちらの部屋のリビングが隣り合わせになってる間取りなので、多少音などが聞こえやすい?間取りなのかもしれません。
どこまで気にしたらいいのか、わからなくなってしまいました。
ぜひ回答して頂けたら有り難いです。
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
うちは、ふつう聞こえないのですが、床に寝転んで背中つけて電話したり、壁に背中つけて話たりすると、めちゃくちゃ響きます。
。。普段より声量上げて話すと、ハッキリした内容は分からないけど、低い重い声や、疳高い声は聞こえますね。。。
あ、何か夫婦喧嘩してるな!って感じ。。。
でも、言うほど、気にならない程度。。。
隣の30代の主婦さんは、時々、死ね~!とか、マジかよ~!って叫んだりしてます。。。
旦那さんがいる時は、叱られるから静かなんですが、いないと、ずーっと、何か声を発してます。。。
東日本大震災前は全然聞こえなかったのですが、東日本大震災後、聞こえるようになりました。。。
色々、クラックとかで気密性失っているからかなぁ~って、個人的に思ってます。。。
No.5
- 回答日時:
実際に賃貸に住んでいる方に質問があります。
隣の部屋の生活音や話し声、普段どこまで聞こえますか?
↑
築60年の鉄筋でしたが、
目覚まし時計の音に悩まされましたね。
それからHのあえぎ声。
嫁さんが刺激されて、要求してくるのには
閉口しました。
上階の歩く音は普通に聞こえました。
古い建物なので、壁や床が薄いんだと
思います。
今は新築マンションですが
隣の音は、ほとんど聞こえません。
上階は、大きな音は聞こえます。
No.4
- 回答日時:
違法建築でニュースになった某賃貸会社の物件は隣りの人の納豆を食べる音が聞こえるという伝説までありましたね。
以前住んでいたワンルームマンションは隣りのおっさんが寝返りをうった時のミシッていうベッドのきしみ音まで聞こえました。足音やテレビの音、ドアの開閉音も丸聞こえでしたね。
今は分譲マンションに住んでいますが、全く聞こえません。やはり賃貸は投資効果をあげるために安く作られているんでしょうね。
No.3
- 回答日時:
私が住んでる1Rマンション(鉄筋コンクリート、築2年)の障害者グループホームでは、隣の人がベランダで毎日独り言言ったり歌ったりしてるのが聞こえてくる。
独り言内容や歌声も知ってる曲なら何の曲かも分かる。
それと、玄関の開け閉めの音も聞こえるから、隣の人の出発時間・帰宅時間も分かる。
時々だけどインターフォンの音も聞こえることあって、自分のかと思うぐらいだけど自分のは何も表示がないから多分隣のインターフォン。
隣の人がベランダに出たら私の生活音が聞こえるのかなって思って、隣の人がベランダにいる間は、私はパソコンで動画見てたり電子レンジ使ってたりしてても中断して静かにしてる。
独り言や歌声、玄関の開け閉めが聞こえて、隣の人のプライバシーを侵害してしまってるかなって思ってしまう。
障害者グループホームとはいっても、スタッフさんはほぼいないに等しい感じでスタッフさんは誰でどこにいるのかすら知らされてなくて、共有スペースや入居者の方との交流の機会もなく1Rマンションでそれぞれ一人暮らししてる感じ。
No.2
- 回答日時:
人によってではなく、建物の構造上の事で考えるべき。
コンクリート構造であっても、壁が薄いと極端に声やテレビの
音声がモロに聞こえる。だから構造上の問題だから平均値の事
まで言えない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 一戸建てです。声や音の通り方について教えてください。 リビングに大きな掃き出し窓があるのですが、窓を 5 2022/02/02 08:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。 3 2023/11/01 06:51
- 分譲マンション 鉄筋のマンションでの、楽器の打鍵音について 6 2021/12/16 20:50
- 公的扶助・生活保護 生活保護の家庭訪問について この度、精神的な疾患によりしばらく働けなくなり生活保護を受ける事になりま 4 2021/12/20 01:43
- 分譲マンション 自分の生活音はどの程度隣人に漏れているのでしょうか 3 2022/03/30 23:40
- その他(住宅・住まい) 賃貸住宅での騒音トラブルについて 鉄筋コンクリート造の3階建て集合住宅の2階に越してきて、2年ちょっ 5 2023/06/20 21:23
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸RC造マンションで隣人のため息が… 3 2023/05/07 18:58
- その他(住宅・住まい) 隣の家か、自分のアパートの上か、どっちかから毎日夜、喘ぎ声が聞こえるんです。 注意はしようと思わない 3 2021/12/01 02:31
- 婚活 彼は拗ねたんですか? 2 2021/12/20 09:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の電話がうるさいです 3 2021/12/30 13:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
マンションの隣からアレの声が聞こえてきます
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸・隣の会話が丸聞こえでうるさいです
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
マンションってどのくらい隣人の声が聞こえますか?今日の夜、友達と電話をしていました。エアコンをつけて
分譲マンション
-
5
マンションやアパートでエッチしたら、やっぱ近隣に喘ぎ声とかって聞こえちゃうしエッチしてるのバレバレだ
SEX・性行為
-
6
隣人の話し声で寝不足です。
知人・隣人
-
7
これって壁が薄いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
夜の21時頃〜隣人の話し声が聞こえます。 すごくうるさい訳ではないのですが、笑い声や少し大きめに発し
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
隣の家に我が家の会話が筒抜けのような気がするのです
知人・隣人
-
10
人の家の中の話し声って外にどれくらい聞こえているか気になりませんか?
その他(住宅・住まい)
-
11
一軒家でも声がかなり聞こえることを知って自己嫌悪です。 建売の一軒家を5年前に購入し4歳の娘がいます
一戸建て
-
12
電話で話している声って隣に内容まで聞こえますか? 先日、私の母が父と電話しているときに個人的な話(成
知人・隣人
-
13
隣人からうるさいと苦情が来ました。
その他(住宅・住まい)
-
14
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
15
賃貸マンションで、声がボソボソ程度で聞こえるのは普通のことですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
騒音の苦情がきました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
騒音で壁ドンする人って頭おかしい人ですよね? 先に管理会社を通せばいいじゃないですか。 対して役に立
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
窓を閉めた部屋の中の音はどれぐらい外に聞こえているか
その他(住宅・住まい)
-
20
咳とくしゃみは響きやすいのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
木造アパート、皆さんそんなに...
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
マンションの隣からアレの声が...
-
これって壁が薄いですか?
-
騒音の苦情がきました。
-
壁からノックのような音
-
隣人からうるさいと苦情が来ま...
-
咳とくしゃみは響きやすいので...
-
「夜の声」って聞こえてるんで...
-
マンションってどのくらい隣人...
-
上の階の住民がとにかくうるさ...
-
深夜に風呂に入る隣の住人(アパ...
-
女性は誰も居ないとトイレの音...
-
下水処理場の近くにお住まいの...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸マン...
-
アパート おなら トイレ音
-
アパートの壁から「バン」って...
-
アパートなんですけど 掃除機の...
-
木造アパート1Fの音について(出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
マンションの隣からアレの声が...
-
これって壁が薄いですか?
-
木造アパート、皆さんそんなに...
-
騒音の苦情がきました。
-
マンションってどのくらい隣人...
-
隣人からうるさいと苦情が来ま...
-
咳とくしゃみは響きやすいので...
-
壁からノックのような音
-
「夜の声」って聞こえてるんで...
-
上の階の住民がとにかくうるさ...
-
深夜に風呂に入る隣の住人(アパ...
-
一戸建てです。声や音の通り方...
-
目覚まし時計の音って響きやす...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸マン...
-
アパートなんですけど 掃除機の...
-
女性は誰も居ないとトイレの音...
-
最上階なのに上から物音がする
-
外の音って結構聞こえるもの?
おすすめ情報