

一人ぐらしを余儀なくされ都内へ、1LKの部屋に引越しを考えています。
以前鉄筋コンクリートの三階建て、ユニットバス・トイレなど合わせて6畳ぐらいの家賃3万円の電動ベッドつきのワンルームに入ったときですが、上下の階の人がセックスをはじめると建物に振動がきて小物が揺れたりしてとてもいやな思いをしました。
以前の教訓から
もう二度と電動ベッドの部屋は借りないとは思っていますが、木造であればわかりますが、鉄筋コンクリートでもこのような思いをしているので、何を判断基準にしたらいいのかわからなくなっています。
安くて狭い物件をいろいろ見ているとワンルームだとこういった所が多いのかなと感じています。
賃貸住宅とは振動に弱かったり隣の部屋の電話が丸々聞こえたりするものなのでしょうか?
皆さんの体験や知恵を貸してください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は今、大学生のたくさんいる街でワンルームを借りて住んでいますが、昨夜も3時すぎに始まりましたよ・・声で目が覚めるほど聞こえます。
振動もします。隣の部屋です。窓をガン!と閉めて、テレビ大音量で流して自分は布団にくるまって寝なおしました。不愉快ですよね!!頭を向けているほうのお隣さんは夜、イビキまで聞こえるほどです。
両隣のトイレの音も聞こえます。
電話などはボソボソ聞こえます。内容はわかりませんが、女性の高音と男性の低音、音楽の重低音は響きます。
学生マンションは特に薄いのだな、と実感する毎日です。
鉄骨2階建て、1K、ベッドは備え付けではありません
書き込みありがとうです。
そうですよね。とてもいやな気分になりますよね。
人間が住むところではないですよ。
設計した人間とそこを平気で賃貸する不動産、大家、
恨んでも恨んでも恨みきりません。
そんな物件を賃貸にするなんて・・・
仕事で疲れて帰ってきても本も読めない、静かに考え事もできない・・。
お隣をどうしてやろうかと考えてイライライライラし、実行するばかり。
人間がとても嫌いです。
以前住んでいたところは、3.9万円だったのですが、5万円も出せばそういったことから開放されるのですかね・・。
とにかくワンルームでラジカセを付けたら殺人事件になってもおかしくない。ぐらいに認識されないとこういった問題はなくならへんともう。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
えーと、まず驚きなのが、鉄筋コンクリート造りでそこまで揺れちゃうんですか??
実は鉄骨造りのマンションってことはないですか?
失礼ながら、都内で家賃三万円という破格ともいえるお家賃から推察するに、鉄筋コンクリートだけどとても築年数が古いとか・・・???
>賃貸住宅とは振動に弱かったり隣の部屋の電話が丸々聞こえたりするものなのでしょうか?
私は現在賃貸で、築20年の鉄筋コンクリートマンションに住んでいますが、まったく揺れたりはしません。
お隣は赤ちゃんがいるお宅ですが、赤ちゃんの鳴き声もめったに聞こえません(お互いベランダの窓を開けていて、赤ちゃんがベランダに近い場所にいると思われる時のみ多少聞こえる程度)。
また、以前は築25年の鉄筋コンクリートマンションに住んでいたのですが、そこでも生活音はまず聞こえませんでした。
素人意見で恐縮ですが、もし次にお部屋を探されるなら、部屋の梁の太さ、隣の部屋との間の壁を叩いた時の音(壁が薄いと、軽い音がします。壁がコンクリで厚いときは中身のつまった鈍い音がします。)をチェックしてみてはいかがでしょう。
ありがとうございました。
築年数が古い感じはしませんでした。リフォームした様子もなかったようです。
全体的に弱いつくりだったと思います。
友達のアパートは頑丈だったのでそのようなことはほとんどないと本人も言っていましたしそう感じました。
まだまだこういった症状に悩んでいる一人暮らしの方はいると思うんですが・・・。思ったより反響がすくなくてびっくりしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
性生活の音が階下に聞こえているみたい
その他(住宅・住まい)
-
隣人のセックスの声(長文・複雑です)
その他(住宅・住まい)
-
隣人のセックスの振動で困っています
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
「夜の声」って聞こえてるんでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
5
アパート隣人の深夜のセックスがうるさくて寝れないのですが、私はどうすればいいのでしょうか?
風俗
-
6
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
7
上階から週に数回、ベッドの軋む音や喘ぎ声が聞こえるのですが、管理会社に連絡するべきでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
8
下階の夜の声が激しすぎるんです(涙)
その他(住宅・住まい)
-
9
セックス騒音の対処法(戸建)
その他(住宅・住まい)
-
10
アパートがグラグラ揺れるのは、下の住人が恋人といるからですか?
その他(住宅・住まい)
-
11
木造アパートもピンキリ?
一戸建て
-
12
アパート(賃貸)の揺れがひどい。有効な対応方法(契約解除等)をお教えください。
その他(住宅・住まい)
-
13
アパート1階にお住みの方へ。2階からの音はどのくらい聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
14
アパートが揺れて困っています。
その他(住宅・住まい)
-
15
隣人の話声に困っています
その他(住宅・住まい)
-
16
木造アパ-トってそんなに隣の音が聞こえるのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
隣人から騒音で苦情が来たのですが・・・悩んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
18
お隣のsex(マンションで)
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
マンション 上階のセックスの声が聞こえてまいります
分譲マンション
-
20
木造アパート、皆さんそんなに音が気になりますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するQ&A
- 1 今度引越しする木造建物の外の壁に設置してある「電力量計」の振動が部屋に
- 2 3階内部屋か、2階角部屋か
- 3 築45年の鉄筋コンクリートマンション、1階中部屋と築19年の軽量鉄骨造のアパート、1階角部屋はどちら
- 4 マンション1階か2階どちらにしようか迷っています。一人暮らしを検討中です。 一階は綺麗で、入居時にエ
- 5 上下の部屋との防音、横の部屋との防音、一般的にどちらを重視すべきか?
- 6 パートの母親(56)の一人ぐらしに最適な物件
- 7 浅草線沿線で一人暮らしするために部屋を探しています。
- 8 家賃の減額、保証について 現在1階車庫、2階3階賃貸のアパートに住んでいます。2階は空室で私は3階を
- 9 2階以上に住んでいる方、 下の階の部屋の騒音、しますか?
- 10 UR都市機構(旧公団)の11階建ての10階でエレベーターの隣の部屋について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パナソニックホームズの賃貸ア...
-
5
最近の真新しい木造アパートで...
-
6
木造の賃貸物件は止めたほうが...
-
7
隣の家と寝室が壁ひとつでくっ...
-
8
マンションの壁が異常に薄いよ...
-
9
鉄筋コンクリート造の壁につい...
-
10
木造と鉄骨(軽量鉄骨)音が響...
-
11
軽量鉄骨アパートへの引越し
-
12
隣が階段のアパートVSマンショ...
-
13
築7年木造アパートはどう思いま...
-
14
PC造
-
15
チップ材のような壁材とMDFボー...
-
16
軽量鉄骨造一戸建ての寿命
-
17
セキスイハウス施行の軽鉄骨物...
-
18
重量鉄骨造マンションの界壁(...
-
19
【壁の薄さ】内件の時の確認方法
-
20
とても響く軽量鉄骨アパート
おすすめ情報