
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
築年数の違いでは,わかりませんね‼️
コンクリートスラブ厚は,建築費用次第で、安く仕上げたマンションならば→薄くします.
◼️古い建築年のマンションでも)スラブ厚があれば→音の伝播力は少ないですし→低額な費用で建築されてあれば→コンクリート厚さが薄いです.
分譲マンションならば→不動産仲介業者に,賃貸マンションならば→建物管理会社に確認すれば→確認できますね‼️
◼️建築費用次第で)結構,防音力は,変わってきますね‼️
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
鉄筋コンクリート内のスラブが20cm未満になっている場合は
防音性は下がりますが。その他の建築物よりは防音性はあると思います。
また、住まいで言えば間取り(リビングと遮音したい部屋が離れている)などによっても違います。アパート、マンションでしたら、上下左右の間取りと自分が遮音したい部屋の間取りの関係性でも変わるかと。。。
しかし、基本的に同じ築年数であれば木造よりは断然遮音性は良いので
期待できずとも鉄筋コンクリート造が良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築学 鉄筋コンクリート造の賃貸をボードで分けても鉄筋表記でいい? 1 2022/05/13 12:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築鉄骨造か築古RC造か 4 2023/02/23 12:34
- 賃貸マンション・賃貸アパート 先日内見した鉄筋コンクリートのお部屋が、壁は厚く低い音がしたのですが、声がかなり響いていました これ 2 2022/05/27 10:55
- その他(住宅・住まい) 鉄筋鉄骨コンクリートだと言われて入ってきたばかりなのですが、となりの話し声、くしゃみ、上の階の走り回 4 2022/10/18 18:37
- 団地・UR賃貸 都営住宅の防音性は高いですか? 鉄筋コンクリートでも一般賃貸の集合住宅では壁や床がボードで薄いものや 6 2022/11/20 03:58
- 分譲マンション 鉄筋コンクリートのマンション 足音ってやっぱり響くの? 7 2022/09/04 21:32
- 引越し・部屋探し 来年から神奈川で一人暮らしなので部屋探しをしています。 場所や家賃は同じだとして、以下の二つだとどっ 3 2022/12/21 16:17
- 分譲マンション いったい何の騒音? 5 2022/05/11 22:47
- リフォーム・リノベーション 隣人の騒音が床や天井を伝って響くことはありますか? 3 2022/04/24 17:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 手取り18~22万で家賃7万円の物件は高いですか? 3 2023/01/09 14:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
築30年以上の鉄筋コンクリートマンションにつきものの難点。
その他(住宅・住まい)
-
築50年ほどの古い鉄筋コンクリートのマンションなのですが、先日ふと壁の近くでお隣さんのご家族の会話が
リフォーム・リノベーション
-
鉄筋コンクリートでも、築20年以上の賃貸マンションだと、防音とかはあまりしっかりしてないのでしょうか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
築25年鉄筋RCの騒音・構造の件。やたら響くのです
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
6
鉄筋コンクリートのマンションで、下の部屋から話し声がします…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
最近初めての一人暮らしを始めました。築6年の鉄筋コンクリートのマンションです。防音について気になって
その他(住宅・住まい)
-
8
木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
これって壁が薄いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
木造アパート、皆さんそんなに音が気になりますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
木造アパートの下の階の音が気になりすぎて夜眠れません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
RC造なのに音が筒抜けのマンション
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
鉄筋コンクリートなのに足音がする
分譲マンション
-
14
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
15
賃貸RCマンションの遮音性について
その他(住宅・住まい)
-
16
咳とくしゃみは響きやすいのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
鉄筋コンクリートマンション上の階の大人2人の足音に悩んでいます。 住み始めて2年目、引っ越し当時から
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
アパートの騒音についてです。 現在、鉄筋コンクリート構造の築30年のアパートに住んでいるのですが、自
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
築浅のアパートだと、防音はしっかりしてますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
壁の厚さ180mmでの分譲マンションでの騒音
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄筋コンクリートでも築年数が...
-
木造アパ-トってそんなに隣の...
-
上下の階の人がセックスすると...
-
赤ちゃんの夜泣きと遮音性物件
-
鉄骨マンションで猫を一匹買う...
-
RCと鉄骨ALCの防音性
-
パナソニックホームズの賃貸ア...
-
壁式鉄筋コンクリート構造の防...
-
隣の家と寝室が壁ひとつでくっ...
-
木造サイディングボードの防音...
-
マンションでの隣からのゴトゴ...
-
鉄骨の隙間を何で埋めればいいか。
-
単に「鉄骨造」と記載されてい...
-
東建のアパート(高耐震重軽量鉄...
-
とても響く軽量鉄骨アパート
-
築30年以上の木造アパートに住...
-
築7年木造アパートはどう思いま...
-
隣が階段のアパートVSマンショ...
-
物件(レオパレス)の造りで重量...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸をボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄筋コンクリートでも築年数が...
-
上下の階の人がセックスすると...
-
木造アパ-トってそんなに隣の...
-
物件(レオパレス)の造りで重量...
-
築7年木造アパートはどう思いま...
-
パナソニックホームズの賃貸ア...
-
防音がしっかりしてるワンルー...
-
壁式鉄筋コンクリート構造の防...
-
セキスイハウス施行の軽鉄骨物...
-
軽量鉄骨 最上階角部屋VS RC...
-
隣が階段のアパートVSマンショ...
-
築30年以上の木造アパートに住...
-
重量鉄骨造マンションの界壁(...
-
現在鉄筋コンクリート造の二階...
-
重量鉄骨って・・・
-
隣の家と寝室が壁ひとつでくっ...
-
木造と軽量鉄骨の違い
-
軽量鉄骨造一戸建ての寿命
-
ダイワハウス一戸建てなのに隣...
-
木造サイディングボードの防音...
おすすめ情報