
自分は現在、鉄筋コンクリート造の賃貸マンションに住んでいます。築20年ほどです。普段は本当に静かだなーと感じるのですが、たまに気になる音があったり、同じマンションに住んでいる友達が聞こえると言っているような音があり、これらが聞こえるのは仕方ないことなのか、普通のことなのか意見をいただきたいです。以下に、番号を付して書きます。
①笑い声(たぶん大き目な笑い声が聞こえるのだと思います。)
②咳や、くしゃみ(筒抜けというほどではないです。遠くの方でしているんだなという感覚です。)
③いびき(自分ではなく、友達の部屋の隣から聞こえるそうです。窓は閉めていてもだそうです。)
④しゃべり声(たぶん大き目な声がぼそぼそ程度、かなり大き目な声がほぼ筒抜けで聞こえます。)
回答よろしくお願いいたします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
①②④に関して考えられるのは換気扇の排気ダクト方面に住宅や道路などがあり、道を通る人や住宅から漏れる話し声が聞こえてくるのでは・・。
私が住む自宅もRC住宅ですが、浴室やトイレ、キッチンに換気扇を通じて外の話し声や自動車の走行音が聞こえます。
配管が収音性を高めてしまっているのでしょう。
③のいびきに関しては少し疑問ですが、考えられるのは寝室が隣り合わせで壁の厚みが原因か(RCの場合、鉄骨構造に比べて遮音性は高い)、手抜きにより排気系が隣と繋がっている(考えにくい)、人のいびきではなく、ハクビシンやタヌキ、アライグマなどの小動物が生息しているなどでは・・・。
マンションはベランダが仕切り一枚であることが多いので、窓を開けているお宅から音が入ってくるケースもあります。
No.6
- 回答日時:
換気扇、換気口から聞こえる声が一番よく聞こえます。
玄関前でおしゃべりされるのもよく聞こえますね。
二階から時々歌声が聞こえていましたが、これは窓からでしょうね。
少なくともうちの窓はしめていました。
隣の声は壁をっとしては全く聞こえません、
ベランダ同士で会話することがある。
おそらく反対側のお宅にも聞こえているでしょう。
No.5
- 回答日時:
賃貸マンションは、収益性を上げるために建築費をできるだけ下げるように設計します。
ですから、防音性能が低いのが普通だと思いますよ。
ただ、分譲マンションでも中には性能が悪い物件もあるかもしれませんが・・・。
分譲マンションで、防音性能が良い場合、上下左右の部屋の音はほとんど聞こえません。
No.3
- 回答日時:
鉄筋ではなく鉄骨だったり
鉄筋でも隣の家との間はコンクリートではない場合もあります
そのようなマンションでは隣の音が聞こえてきますね
どちらにしても防音処置をケチったマンションなのだと思います
ただいくらんでもいびきはヤバイですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 賃貸住宅での騒音トラブルについて 鉄筋コンクリート造の3階建て集合住宅の2階に越してきて、2年ちょっ 5 2023/06/20 21:23
- 分譲マンション 自分の生活音はどの程度隣人に漏れているのでしょうか 3 2022/03/30 23:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸RC造マンションで隣人のため息が… 3 2023/05/07 18:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパートの騒音について 6 2023/08/04 00:51
- リフォーム・リノベーション 隣人の騒音が床や天井を伝って響くことはありますか? 3 2022/04/24 17:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 上層階からの音どれだけ聞こえますか? 4 2023/06/24 19:40
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鉄筋コンクリート造マンション、これは普通? 7 2022/11/29 16:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート 安い賃貸マンションなのですが、上が中国系の大柄の50代くらいの男性で、帰宅が22時頃、そこからものす 3 2022/10/06 23:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近初めての一人暮らしを始めました。築6年の鉄筋コンクリートのマンションです。防音について気になって
その他(住宅・住まい)
-
RC造なのに音が筒抜けのマンション
賃貸マンション・賃貸アパート
-
鉄筋コンクリートでも築年数がかなり経っていると防音性はそこまで期待できませんかね?
分譲マンション
-
-
4
鉄筋コンクリートのマンションで、下の部屋から話し声がします…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
RC鉄筋コンクリートマンションで声の反響
一戸建て
-
6
咳とくしゃみは響きやすいのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
鉄筋コンクリート造の賃貸マンションでこれらの音が聞こえるのは普通なのですか?(両隣は空室です。)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
9
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
隣の部屋の生活音や話し声、どこまで聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
11
鉄筋コンクリート造の壁について(遮音性など)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
鉄筋コンクリート 隣人のテレビの音
その他(住宅・住まい)
-
13
鉄筋コンクリートでも、築20年以上の賃貸マンションだと、防音とかはあまりしっかりしてないのでしょうか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
GL工法の防音性は低いのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
賃貸RC造マンションで隣人のため息が…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
マンションでの深夜の換気扇の音は迷惑ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
音の苦情
その他(住宅・住まい)
-
18
これって壁が薄いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
隣人のおしっこの音が聞こえる!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
賃貸マンションの水道音について。
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションってどのくらい隣人...
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
これって壁が薄いですか?
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
マンションの隣からアレの声が...
-
咳とくしゃみは響きやすいので...
-
木造アパート、皆さんそんなに...
-
騒音の苦情がきました。
-
隣人からうるさいと苦情が来ま...
-
壁からノックのような音
-
目覚まし時計の音って響きやす...
-
「夜の声」って聞こえてるんで...
-
ずっと思ってたんですけど、ア...
-
アパートに住んでいます。 隣の...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸マン...
-
午前7時から掃除機をかけるって...
-
ドライヤーの音
-
下水処理場の近くにお住まいの...
-
一戸建てです。声や音の通り方...
-
アパートでスピーカーで音楽を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
これって壁が薄いですか?
-
マンションってどのくらい隣人...
-
マンションの隣からアレの声が...
-
騒音の苦情がきました。
-
隣人からうるさいと苦情が来ま...
-
咳とくしゃみは響きやすいので...
-
木造アパート、皆さんそんなに...
-
「夜の声」って聞こえてるんで...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸マン...
-
一戸建てです。声や音の通り方...
-
壁からノックのような音
-
深夜に風呂に入る隣の住人(アパ...
-
上の階の住民がとにかくうるさ...
-
アパートなんですけど 掃除機の...
-
目覚まし時計の音って響きやす...
-
アパートに住んでいます。 隣の...
-
女性は誰も居ないとトイレの音...
-
木造アパートの騒音について
おすすめ情報