

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>壁は同じ側です。
しかし中にはコンクリが入っていて、そこに壁板を貼っているのだそうです。一昔まえ安く早く精度よく壁が作れるというので、GL工法というのがはやりました。コンクリートにボンドでボードを貼る方法です。
しかし、この工法では、コンクリートとボードの間の空間が太鼓のようになり、隣戸間の遮音性能が低下するということで、最近の居住用マンションではほとんど採用されなくなっています。
最近はコンクリートに直接クロスをはるか、コンクリートとの間の空間を大きくとってボードを張りその間に吸音材を入れるなどの使用をするのが普通です。
古いマンションや事務所などと混在しているようなマンションだとまだこのGL工法のものがありますので、遮音性能上注意が必要です。
質問にあるようなのは、上記の太鼓現象とは違い吸音率の問題です。
鉄筋コンクリート自体は遮音性能がいい代わり、吸音性能は悪いです。そのため、反射がよく起こり、特定の周波数が増幅されます。
家具などを入れると吸音は大きくなりますので、空の部屋ではより大きく感じられます。
でも、大きく反響するならその部屋自体の吸音力が低いと考えられます。天井に吸音板を使用するなどの対策をしていないような気がします。
反響がひどい場合、外部の大型車のエンジン音がちょうどこの増幅しやすい周波数帯域にあるため、気になることもあります。
なるほど。最初の物件はGL工法っぽいです。やはり遮音性能は低下するのですね。コンクリートに直接というのを探したいと思います。有難う御座いました。
No.4
- 回答日時:
小さいころRCにも住んでましたが、ずっと木の家に住んでいて久しぶりにRCに住んだとたん、私も音の反響にびっくりしました。
それから、コンクリート、鉄骨と音の反響がきになるようになり(神経質ではなく仕事上です)その違いは確かに感じます。布もの(カーテン)や家具を置く事で響きは軽減されますが、赤ちゃんの泣き声などは音漏れは木造よりしないけど、室内で反響すると頭の痛いところです。そんなときは優しい布系のタペストリーなどが向いています。
壁は、作り方によってたたいた音は違います。下地のあるところないところでも音は違うのです。界壁はコンクリートがある程度の厚さで入っているようなので下地のないところが音が響いたのでしょう。近隣の話し声と打撃音では違いますのでそれほど心配する事はありません。
太鼓現象というのは、この現象とは違います。
小さな音の発生した面から音が伝わり、向こう側の振動するものが振動する時に増幅されて大きく聞こえることを言います。
向こう側の様子がわからないと太鼓であるとはいえません。
勉強になります。私もあれから別のRC物件を拝見しましたが、やっぱりどこも反響はありました。そんなに気にするほどのことではないのかもしれません。ただ壁の感じはそれぞれ違いました。今は木造で隣の声とかが気になっていたもので、そのへんよく見極めたいと思います。有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
まず、音が響くのと隣の音がきこえる、というのはほとんど関係ありません。
音が響くのは残響音といって、大きな部屋で吸音率が低い状態のときに気になります。この吸音率というのは、家具やカーテンなどでかなりかわるものなので、住んでから気にならないレベルになるかどうかは断言できませんが、かなり減るのではないかな、とは思います。壁をたたくとコンクリっぽいとことコンコンなるところがあるとのことですが、同じ壁の通りででしょうか?それとも方角によって違うのでしょうか?方角によって違うのであれば、片側は実際にRCでうっている部分で、もう一方は単なる間仕切りであることが考えられます。この場合だとそちら側はもしかすると遮音性が低いかもしれません。
マンションはまだ人が住んでいない状態なのでしょうか?住んでいるならその人に今度こしてくるかもしれない、と挨拶がてら契約前にきいてみるとか、夜とかに部屋をみせてもらうのも一つの手です。
なるほど。残響音であれば安心です。
ただ、壁は同じ側です。しかし中にはコンクリが入っていて、そこに壁板を貼っているのだそうです。
隣には人が住んでおられます。聞いたり見せてもらえたら一番良いのですが。
参考になりました。有難う御座います。

No.2
- 回答日時:
NO1です。
自分の声が響くと感じたことはないです。
が、内見ってことは、家具や家財道具、カーテンなど全くない状態ですよね?
物があるかないかでも、声や音の響き方は随分違ってくるような気はしますが…。
うーん、はっきりとしたことがいえなくて、すいません。
いえいえ、とても参考にさせて頂いております。
実際住んでみないと確かなことは分からないですからね。
確かに家具やカーテンなどは全く無い状態でした。窓もしっかりしていたので密閉性が高いのかなとか思ったり…。
ただ、ここで調べるとRCでも太鼓現象で隣まで声が響くとかあったもので…。うーん…。
早々にご回答頂き、どうも有難う御座いました。

No.1
- 回答日時:
RCのマンションに住んでいます。
「太鼓現象」というものは分かりませんので声の件についてお話しますと、隣の声は全く聞こえないですよ。
夏に窓を開けていてベランダ越しに声が聞こえることがあっても、壁を通してということは一度もありません。
それまで木造のアパートか木造の一戸建てにしか住んだことがなかったので、静かさにびっくりして関心してしまうくらいです。
別の階の友人も同じことを言っていましたので、(どこの物件も同じとは限りませんが)声が聞こえる心配はそれほどいらないのでしょうか?
ただ、振動は響きますね~。
歩いたり、家事をしたりといった音は全く聞こえないのですが、子供がばたばたと走る音とかはすごいです。
特に自分が寝ていたり、床に転がっていたりすると、なんというか振動が鉄筋を伝ってくる感じです。
我が家は3階建ての最上階に住んでいて、真下の部屋にはお子さんはいないので
さらにその下の1階の人だと思うのですが。
まさか1階の方も、足音が上に響いているなんて思っていないのでしょうね。
少しでもお役にたてるとよいのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賃貸マンション 部屋の中の音がすごく響くんです
その他(住宅・住まい)
-
鉄筋コンクリートのマンションで、下の部屋から話し声がします…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
RC造なのに音が筒抜けのマンション
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
最近初めての一人暮らしを始めました。築6年の鉄筋コンクリートのマンションです。防音について気になって
その他(住宅・住まい)
-
5
鉄筋コンクリート造のマンションの音漏れについて質問があります。 現在2階に住んでいますが、上の階の足
分譲マンション
-
6
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
7
鉄筋コンクリート造の賃貸マンションでこれらの音が聞こえるのは普通なのですか?(両隣は空室です。)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
築25年鉄筋RCの騒音・構造の件。やたら響くのです
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
「夜の声」って聞こえてるんでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
10
咳とくしゃみは響きやすいのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
鉄筋マンション・音はどこまで聞こえる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
築30年以上の鉄筋コンクリートマンションにつきものの難点。
その他(住宅・住まい)
-
13
これって壁が薄いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
壁の厚さ180mmでの分譲マンションでの騒音
その他(住宅・住まい)
-
15
鉄筋コンクリート造の壁について(遮音性など)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
鉄筋コンクリートでも築年数がかなり経っていると防音性はそこまで期待できませんかね?
分譲マンション
-
17
深夜2時に下の住人さんから苦情にこられました。。
その他(住宅・住まい)
-
18
鉄筋コンクリート 隣人のテレビの音
その他(住宅・住まい)
-
19
マンションでのシャワーの音について
分譲マンション
-
20
GL工法の防音性は低いのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁からコンコン音がして気にな...
-
壁ドン?ウォーターハンマー現...
-
アパートの壁が信じられないく...
-
隣人の壁を叩く行為について
-
上階の人間が水を流すと 壁の中...
-
壁から伝わってくる騒音 洗濯機?
-
いまの家に引っ越してきてから...
-
賃貸マンションの水道音について。
-
風が強い日に壁からミシミシと...
-
壁の厚さ180mmでの分譲マンシ...
-
昼間の騒音について(長文になっ...
-
RC鉄筋コンクリートマンション...
-
5回の打撃音の正体と考えられる...
-
ギターの騒音で苦情を受けました
-
泊まったホテルの隣室から、壁...
-
隣の部屋の人に壁を殴られたこ...
-
防音について、石膏ボードと合...
-
カーテンの音は結構な音で聞こ...
-
隣人の喘ぎ声について。 壁が薄...
-
壁からドンドン音がしたり隣か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁からコンコン音がして気にな...
-
壁の厚さ180mmでの分譲マンシ...
-
上階の人間が水を流すと 壁の中...
-
壁ドン?ウォーターハンマー現...
-
RC鉄筋コンクリートマンション...
-
アパートの壁が信じられないく...
-
壁から伝わってくる騒音 洗濯機?
-
賃貸マンションの水道音について。
-
いまの家に引っ越してきてから...
-
壁からドンドン音がしたり隣か...
-
隣人の壁を叩く行為について
-
ギターの騒音で苦情を受けました
-
泊まったホテルの隣室から、壁...
-
壁からカサカサと音がします。
-
風が強い日に壁からミシミシと...
-
築25年鉄筋RCの騒音・構造の件...
-
賃貸マンションの床の微振動
-
隣の部屋の人に壁を殴られたこ...
-
隣人の喘ぎ声について。 壁が薄...
-
カーテンの音は結構な音で聞こ...
おすすめ情報