
先日、都内の大手賃貸マンションへの仮契約をすませました。
まだ前の住人が入居中なので、来月、内見してから本契約する予定です。
都心部の駅に近い抜群の立地や高級感のあるエントランス、
セキュリティ設備等が充実しているのに、価格は8万円台なので満足しています。
ただ、別の大手不動産会社の担当から、
「このメーカーのマンションは、設備は非常に豪華だが、
壁が薄く音がよく聞こえるため、入転居が激しくおすすめできない」
と言われ、とても気になっています。
今回契約した不動産会社の担当にその旨を聞いてみたところ、
「このシリーズは人気があり、入転居は別に激しくはない。
壁の厚さは部屋によって薄いところも厚いところもあるので、
内見のとき壁をたたいてみればわかりますよ」と言われました。
当方には家に関する専門知識はあまりないのですが、
騒音は壁だけでなく、床や天井なども問題になると思いますので、
内見だけでは判断できないのでは…と心配です。
双方利害が絡んでいると思いますので、
どちらの不動産会社の言い分を信じるべきかでも、迷っています。
騒音について、内見時などに調べる効果的な方法があれば、
教えていただけないでしょうか?
また、「設備は非常に豪華だが、壁が薄く入転居が激しい」
メーカーの話も実は有名なのでしょうか。
「ルーブ○」というシリーズなのですが、ご存知の方がいれば、お教えください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
壁もコンクリートの壁にボードを貼ってクロス張りならば軽い感じがします。
コンクリートの直にクロス張りですと堅くコンクリートと分かります。
外回りはコンクリートだが内部の界壁(部屋と部屋の間の壁)がコンクリートでは無い場合があります。
木造間仕切り、軽鉄間仕切り、ALCに下地間仕切り
床も直にフローリングか、置き床(床を浮かせて)にフローリングという場合があります。
遮音性向上させるのには、コンクリートの厚みが厚いほど向上します。
外観や叩いても分かりません。
設計図で確認するしか分かりません。
でも、専門家じゃないと設計図を見て理解するコトが出来ないかも知れません。
だから、大家さんに界壁の構造はどうなっているか確認してください。
ご連絡が遅れて申し訳ありません。
内見のとき壁をたたいてみたところ、堅くコンクリートのようでした。
設計図は確認することができませんでしたが、
内見したときに、通りすがりの住人に話を聞くことができました。
音はそこまで気にならないということだったので、この物件に決めました。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
どちらの不動産屋も、いい加減ですね。
他社物件をこき下ろすのは、不動産屋の常套手段です。でも、叩いてわかるものでもありません。
そもそも、音が気になるかどうかというのは、超防音物件でなければ、あなたの主観です。私のような寛容な人間は気にならなくても、あなたは気になるかもしれない。要は、建物の質より、上下左右の住人の生活パターンとあなたの許容範囲なので、実際に住むしかない。でも、お隣が引っ越して、ひどい奴が入居する可能性もあるので、それでも恒久的な話ではない。
まあ、最悪でも、昼間はテレビや音楽つけといて、寝るときは耳栓すれば、そんなに気にならないと思いますが。音は、気にするから気になるという側面もありますから。
他社物件をこき下ろすのは、不動産屋の常套手段なんですね。
悪いウワサが多すぎる理由が、少しわかった気がします。
私も音はそんなに気にならないほうなのですが、
隣人のいびきやトイレの音まで鮮明に聞こえる物件もあると聞いて、少々過敏になっていました。
でも、内見のときに住人に話を聞くことができ、問題なさそうだったのでこの物件に決めました。
あとは、住んでみないとわかりませんが・・・。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
鉄筋コンクリートのマンションは、上に行くほど隣との壁は薄いのでしょうか。 それなら、音に関しては、最
分譲マンション
-
マンションの壁が異常に薄いようなのですが基準などありませんか?
一戸建て
-
賃貸から分譲へ、しかし…またしても悪夢の騒音が
その他(住宅・住まい)
-
4
ルーブルマンションシリーズ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
RC造なのに音が筒抜けのマンション
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
鉄筋コンクリートなのに足音がする
分譲マンション
-
7
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
8
賃貸で複数の物件に仮申込みをするのはダメですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
マンションが頻繁に揺れるんです。これって?
その他(住宅・住まい)
-
10
【壁の薄さ】内件の時の確認方法
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
大通りに面したマンションの騒音と洗濯物
その他(住宅・住まい)
-
12
築30年以上の鉄筋コンクリートマンションにつきものの難点。
その他(住宅・住まい)
-
13
賃貸マンション 部屋の中の音がすごく響くんです
その他(住宅・住まい)
-
14
「 騒音に注意して下さい 」のチラシは全員(全室)に入るのが常識ですか?(長文です)
その他(住宅・住まい)
-
15
ドンドンとどこからの音?(マンション)
その他(住宅・住まい)
-
16
マンションの横に飲食店がある場合のゴキブリ
その他(住宅・住まい)
-
17
マンションでのシャワーの音について
分譲マンション
-
18
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
19
壁からコンコン音がして気になりすぎます・・・
その他(住宅・住まい)
-
20
<至急>賃貸物件です。 審査から1週間経ちましたが返事がきません! 1週間以上かかる時は落ちてる時で
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
冷房をかけると寝室の壁がみし...
-
5
隣の部屋の人に壁を殴られたこ...
-
6
賃貸マンションの水道音について。
-
7
上階の人間が水を流すと 壁の中...
-
8
ギターの騒音で苦情を受けました
-
9
アパートの壁が信じられないく...
-
10
壁ドン?ウォーターハンマー現...
-
11
壁の厚さ180mmでの分譲マンシ...
-
12
隣人の喘ぎ声について。 壁が薄...
-
13
RC鉄筋コンクリートマンション...
-
14
昼間の騒音について(長文になっ...
-
15
アパートの隣の部屋の人が壁を...
-
16
スラブ厚150ミリ
-
17
風が強い日に壁からミシミシと...
-
18
鉄筋コンクリートのマンション...
-
19
どんどんという音
-
20
マンションの隣人が壁を殴ってくる
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter