dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一軒家に住んでいます。
この前のゴールデンウィークに、
アコーディオンカーテンで仕切られていた2部屋を、スタイロフォームと木材柱、有孔ボードで壁を作りました。

その壁についてなのですが、今朝からミシミシという様な音が聞こえてきます。

アコーディオンドア、スタイロフォームと、有孔ボードの壁なので隣からの空気風は多少通るので、スタイロフォームが擦れている音かもしれません。
しかし、スタイロフォームや木材を食べる虫が寄生していたらと思うと、じっとしていられません。

暑い日中も、窓開けて扇風機を回しておりました。

この様な状態の場合、スタイロフォームや木材を食べる虫がいるのでしょうか。。

よろしくお願い致します。

「スタイロフォームを食べる虫?」の質問画像

A 回答 (3件)

>スタイロフォームや木材を食べる虫がいるのでしょうか。


白蟻は、それらを食べます。
    • good
    • 3

スタイロホームがスレている音でしょう、絶対に虫食いの音ではない。

    • good
    • 0

その周辺の木枠が収縮して擦れて音が出ているものと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!