
こんにちは。
今月頭から賃貸マンションに引っ越し、一人暮らしをしている20代女です。
1LDKで築6年でいい物件なのですが、隣人に男性が住んでいてその電話の声や
時々連れ込んでいると思われる彼女との会話が丸聞こえで困っています。
左隣の声や音はまったくといっていいほど聞こえないのですが、右隣がひどいです。
普通に生活しているぶんにはあまり音は聞こえないのですが、
相手が壁の近くで話しているのでしょうか、電話している声がすごく大きくて壁に耳をつけなくても何を話しているか聞こえてきます。くしゃみの音もです。
彼女と話している声もこっちがテレビをつけていても聞こえてきます。すごく迷惑です。
なんとかしてこの声を遮断する方法はありませんか?それに私の電話している声も聞こえているのでは・・・と不安です。
管理会社に連絡しても何もしてもらえないでしょうか?賃貸なので工事は無理ですよね?
市販の防音シートを貼るか、壁側に大きな本棚を買うなどの方法で防げるものでしょうか?
余談ですが、壁側のコンセント穴から冷たい風が流れこんできます。壁と壁の間は空洞ということでしょうか?また、部屋の窓のカーテンは安物でうすっぺらく、防音機能もありません。これも関係しているのでしょうか?
経験者の方や、詳しい方いたら教えてください<m(__)m>
お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
男性の部屋からの声が聞こえているっていうことは、あなたの部屋からあなたのテレビや電話での会話も聞こえているってことです
マンションって書いてあるからおそらくコンクリ造なのでしょう。
たまに、欠陥マンションってあります。
経費を削って、構造上、コンクリや鉄筋の量を減らした造りのマンション。
あなたの住んでいるマンションがそれだったりする可能性は否定しません
>管理会社に連絡しても何もしてもらえないでしょうか?賃貸なので工事は無理ですよね?
無理でしょうね
>市販の防音シートを貼るか、壁側に大きな本棚を買うなどの方法で防げるものでしょうか?
そこそこは効果あるかも。でも、根本解決にはならないと思いますよ
>壁側のコンセント穴から冷たい風が流れこんできます。
コンクリ造なのに、冷たい風が入ってくるってことは、建築物のどこかから外気が建物の中に侵入しているのでしょう。怖いですね
結論、あまりに五月蠅くて我慢できないようでしたら、引っ越すしかありません。
余談ですが、私の知っているとある賃貸マンションを紹介。
駅から6分。環境良し。日当たり良し。立地的には問題なし。
しかし実に、出入りが激しいです。隣室に誰かが入居すると、その隣室が退去していくのです。
平均して、入居率が40%くらい。60%くらいが空室。
特徴的なのは、入居者の部屋の隣室が必ず空室なのです。
夜、部屋に明かりが灯るとまるで、入れ歯のようです。
何故、そんな状況になっているのか?説明しなくても判りますよね
No.1
- 回答日時:
>>左隣の声や音はまったくといっていいほど聞こえないのですが、右隣がひどいです。
構造的に左の壁がまともな壁、あるいは何かが間にある、右の壁は音をうすっぺらいボード等で、音がよく伝わる構造になっているのかもしれません。
(隣の部屋の声が丸聞こえってのは、よくあることみたいですね。)
>>管理会社に連絡しても何もしてもらえないでしょうか?賃貸なので工事は無理ですよね?
たぶん、何もしてくれないでしょう。
>>市販の防音シートを貼るか、壁側に大きな本棚を買うなどの方法で防げるものでしょうか?
いくらか軽減されるかも?
>>余談ですが、壁側のコンセント穴から冷たい風が流れこんできます。
壁は換気のため風を通す構造になっているかも?
私の自宅(戸建て)もコンセント工事が完了する前、壁の穴から風が吹き出していましたよ。
でも、工事終了後は、気になるような風は感じません。
>>また、部屋の窓のカーテンは安物でうすっぺらく、防音機能もありません。
防音カーテンというのはあるようですが、あまり効果は期待できないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
隣人からうるさいと苦情が来ました。
その他(住宅・住まい)
-
隣人の夜中の電話のせいで眠れません…。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
アパートの隣人の話し声がうるさいです。 こんにちは。今の賃貸のアパートに住んで1年半ほどになります。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
騒音の苦情がきました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
隣人の話声に困っています
その他(住宅・住まい)
-
7
隣の住人が夜中に電話してて眠れません。
その他(家事・生活情報)
-
8
アパートの隣人の声が夜中聞こえます
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
隣人が壁を叩き返して来ました!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
隣人の会話丸聞こえ!:伝えるべき?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
夜中の電話。親に聞こえないようにするために。
夫婦
-
12
「夜の声」って聞こえてるんでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
13
隣室のテレビの音を防ぐには?
その他(住宅・住まい)
-
14
木造アパ-トってそんなに隣の音が聞こえるのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
これって壁が薄いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
RC造なのに音が筒抜けのマンション
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
アパート1階にお住みの方へ。2階からの音はどのくらい聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
18
隣の家に我が家の会話が筒抜けのような気がするのです
知人・隣人
-
19
人の家の中の話し声って外にどれくらい聞こえているか気になりませんか?
その他(住宅・住まい)
-
20
下の階と上の階、話し声の聞こえ具合
その他(住宅・住まい)
関連するQ&A
- 1 アパートに住んでいますが壁が薄すぎて、隣の部屋の住人の会話が丸聞こえなほどです。 これは管理会社に言
- 2 私は今大和ハウス(木造)アパートにすんでます! 隣と下の音が凄いので大東建託の鉄骨アパートに引っ越そ
- 3 家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
- 4 引っ越するのに良いのは何月?? 神奈川に
- 5 引っ越しが一番安くなる時期を教えてください。今年、川口から都内へ引っ越
- 6 鉄筋コンクリート造のマンション住まいですが、上の階の足音と物音がうるさいです。 私自身、何度か引っ越
- 7 引っ越のご挨拶 新築アパート
- 8 賃貸マンションで隣の部屋のいびきが聞こえるらしいです
- 9 賃貸で隣の人のくしゃみ等が聞こえ困っています。
- 10 賃貸マンションでは、隣の部屋のインターホンの音が聞こえるのは普通のことですか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
鉄筋コンクリート 隣人のテレ...
-
5
隣人の話声に困っています
-
6
隣の部屋に音が聞こえてしまいます
-
7
ワンルームマンションの防音
-
8
マンションでの【歌ってみた】...
-
9
隣人のいびき
-
10
隣の同棲カップルの声が気にな...
-
11
トイレの音漏れ
-
12
壁から時計のような音が…
-
13
エレベーターの隣の部屋、壁か...
-
14
レオパレスの防音対策として
-
15
防音対策に有孔ボードを設置、...
-
16
私が住んでる所は今壁が薄く人...
-
17
賃貸マンションの防音方法、遮...
-
18
部屋の内見時に、壁などをノッ...
-
19
隣人がおかしな人で困っています。
-
20
テレビの防音対策
おすすめ情報