
隣人が毎日毎日、夜中に2時とか3時に
電話で話をしていて、その声のせいで眠れません…。
声そのものが大きいというよりかは、声が響く感じです。
物音も大きいのですが、それは男性=生活音が大きい
ということで、まだ我慢できる範囲です。
それでもやはり夜中に物音立てるので腹立たしいですが。
周りを気遣って夜中は気をつけるという感覚はまったくないようです。
ただ、上記述べたように声が響く感じで、それは
マンションの構造のせい?とも思いました。
壁自体は薄いのかもしれませんが、一応RC構造のマンションです。
一度、本当に困って管理会社に電話しました。
そうすると、「こちらは、マンション全戸に紙を配るか、
貼ることしかできません。」と言われました。
紙投函にしてもらいましたが、やはり効果はなく、
その後も深夜の電話は毎日あります。
困って、ですが怖い事にはなりたくないので、
2回ほど、管理会社っぽく、隣人から
音の苦情が来ている、深夜の電話は常識の範囲内で…
との内容を書いて、自作の紙を入れました。
しかしやっぱり効果はないです。
ベッドの枕の位置を変えて、耳栓をして毎日寝てます。
マンションの景観も気に入っているし、お金の都合で
引っ越しの予定はありません。
私がこのまま我慢しなければいけないのでしょうか?
何か波風たたせずに、解決する方法はありませんか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
内容を録音
精神科を受診して状態を書いてもらう。
契約書を確認して違反してる箇所を抜粋して管理会社と大家に渡す。
東京地裁の判決です。
『夜間や深夜には騒音が階下に及ばないように、長男をしかるなど住まい方を工夫し、
誠意ある対応を行うのが当然』と言及しました。
『騒音は“受忍限度”を超えていた』として慰謝料など36万円の支払いを加害者に命じました。
http://www.onayamiooyasan.com/question/891.html
http://naiyoshomei.k-solution.info/2008/09/_1_13 …
「私なら夜中に○○のような話をしないでください」と乗り込みますが・・・そんな事はされないように
あくまでも大家、管理会社を通してね
ありがとうございます。
残念(?)ながら精神を病むほどではないんです。
自分に力があれば、ほんとなら乗り込んでやりたいくらいです。
ですが刃物沙汰や逆恨みは嫌なので
やはり直接ではない方法を考え中です。
No.6
- 回答日時:
精神を病むじゃなく不眠症で診断書をもらうのです。
診断書があると有利になるから書いて睡眠薬の薬をもらうのです。
飲まなくてもいいんです。損害賠償請求するときの材料です
No.4
- 回答日時:
エアコンの「送風」を最大限にする。
または換気扇があればそれをつけて寝る。ファンの音にまぎれて隣人の声は一切聞こえません。 自分が1人住まいをしていたときの対処法です。
No.3
- 回答日時:
『真夜中の電話』と言っても、人によっては必要な連絡もあり、『生活音』ということになるでしょう。
共同住宅というのは様々な方が生活なさっている住居ですから、朝8時から夕方5時まで勤務と言う方ばかりではありません。ですから、それを規制することは困難ですし、出来るようならそれもまた問題です。ですから、問題はマンションの構造となりますが、『壁が薄い』のは家賃に織り込み済み。『内見』で分かることです。
『管理会社』も『マンション全戸に紙を配る』ので精一杯でしょう。
引越しなさるか、我慢するしかないでしょう。
ありがとうございます。
たまになら良いのですが、毎日だから困っています…。
会話の内容から、仕事ではないような。
彼女っぽいです。
内見で騒音のことまでは分からないでしょう。
管理会社はそもそもなぜ、個別に注意ができないんですかね?
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
大変な環境の部屋にあたってしまいましたね。
お気持ち、お察しいたします。
私も、2Fからの騒音に悩まされ、弁護士に相談しましたが、
この手の問題に対する、法的な後ろ盾は得られないとの回答で、
「刃物沙汰にならないように、穏便に済ませるように」とのことでした。
しかし、対策はあります。
最寄りの役所に、環境政策課があれば、そこが唯一の味方です。
事情を説明すれば、コンクリートマイクを使用した騒音測定を実施してくれます。
コンクリートマイクを、あなたのお部屋に一定期間設置し、
騒音が出ていることが事実であることを客観的に証明できます。
環境政策課では、騒音を出している人物に行政指導を行ってくれるそうです。
ただし、残念なことに、前記したように、
「強制退去」などの、法的手段はとれません。
この問題については、法律は見方にはなってくれないのです。
私の件は、2F住人が自主退去することで決着しました。
おそらくですが、騒音を出していることを自覚しており、
市役所が騒音測定を行うと聞き、ビビったのでしょう(笑)
まずは、最寄りの市役所にご相談ください。
あなたの町の役所に環境政策課があるかはわかりませんが、
同様の役割を担う課は、必ずあるはずです。
見方を付けて、ゴキブリ野郎を退治してください。
頑張ってくださいね(^_^)
ありがとうございます。
私の後に引っ越して来た人ですが、前の人は生活音はうるさくても
夜中は配慮してくれていました。
今は物騒な事件も多く、刃物沙汰にはなりたくないものです。
あまりひどいようでしたら、教えて頂いたように、
市役所にも相談をしてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
隣人からうるさいと苦情が来ました。
その他(住宅・住まい)
-
賃貸・隣の会話が丸聞こえでうるさいです
賃貸マンション・賃貸アパート
-
アパートの隣人の話し声がうるさいです。 こんにちは。今の賃貸のアパートに住んで1年半ほどになります。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
騒音の苦情がきました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
隣人が壁を叩き返して来ました!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
隣の住人が夜中に電話してて眠れません。
その他(家事・生活情報)
-
7
アパートの隣人の声が夜中聞こえます
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
夜中の電話。親に聞こえないようにするために。
夫婦
-
9
夜中に外で携帯で1時間くらい、延々話している若者に困っています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
隣人の話声に困っています
その他(住宅・住まい)
-
11
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
隣人の騒音はどこあたりから苦情を言ってもいい?
その他(住宅・住まい)
-
13
下の階と上の階、話し声の聞こえ具合
その他(住宅・住まい)
-
14
隣室のテレビの音を防ぐには?
その他(住宅・住まい)
-
15
隣人の壁を叩く行為について
その他(住宅・住まい)
-
16
木造アパ-トってそんなに隣の音が聞こえるのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
アパートの壁が信じられないくらい薄いです。
その他(住宅・住まい)
-
18
夜に友達と通話をしていて、親にうるさいと言われます。隣の部屋に親はいるのですが、自分は小さな声で喋る
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
部屋の音もれを小さくしたい
その他(住宅・住まい)
-
20
「 騒音に注意して下さい 」のチラシは全員(全室)に入るのが常識ですか?(長文です)
その他(住宅・住まい)
関連するQ&A
- 1 アパートに毎日、友達数人が遊びに来るのって違反とかではないんですか? 隣人ですが、ほぼ毎日です。男一
- 2 マンションの階下の騒音。 階下の方(50代独身女)が夜中の0時~5時まで毎日部屋に数人を呼んで宴会を
- 3 隣人が夜中、奇声をあげていて腹たったから壁を思いき
- 4 アパートの隣人の声が夜中聞こえます
- 5 隣人の騒音のせいで叩いて壁に穴があいてしまいました。
- 6 隣人のせいで転居せざるを得なくなった方どうしましたか?
- 7 アパートの隣人が私の車と隣人の車の間にベビーカーを入れていたので注意したら警察を呼ばれました
- 8 隣の部屋から夜の3時 4時 5時と蹴られましたので 管理会社に話して 引っ越してもらえないですか?
- 9 2001年に出来た2LDKの木造アパートです。 最近寒くなり上の住人が一ヶ月毎日深夜の0時から3時ま
- 10 隣に響く音って テレビの音量でいうと どのくらいですかね? 40とかですかね? あと、隣人の生活音っ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
騒音苦情の連絡が管理会社から...
-
5
賃貸マンションの工事がうるさ...
-
6
助けて下さい!子供の騒音問題...
-
7
騒音苦情の手紙について
-
8
隣人の洗濯時の騒音に悩まされ...
-
9
上階の掃除機音がひどいのですが…
-
10
アパート騒音の苦情を受けた側...
-
11
上階の騒音を録音したいのですが
-
12
アパートの隣人の話し声がうる...
-
13
上階の足音をどこまで我慢して...
-
14
隣室の昼間の音楽騒音について...
-
15
上階の振動音で眠れません。
-
16
深夜のコンビニ
-
17
下の階の人の騒音
-
18
本当に悩んでます。~夜中に隣...
-
19
騒音苦情、でも私じゃない!
-
20
近所の方のトラックの音がうる...
おすすめ情報