重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

朝、家を出るときにマンションの共用部に部屋の中にある荷物を置いたままにしていたと思っていたのですが、夜帰宅したら部屋の中に置いてありました。
もしかしたら、誰かに不法侵入されたでしょうか?
それとも、記憶違いでしょうか?
玄関のカギはかかっておりました。

A 回答 (5件)

勘違いの可能性が限りなく高いと思います。



そのマンションは賃貸ですか,それとも分譲ですか?
賃貸であれば管理業務の遂行上の理由から,管理人がオーナーから合い鍵を預かっている可能性がありますが,分譲の場合は管理人の管理権の及ぶ範囲は共用部分だけですから,管理権限の及ばない専有部分に侵入できる鍵を持っていることはないのが普通です。
ですので分譲マンションであれば,住人の知らないうちに管理人が専有部分に立ち入ることはありません(というか鍵がないので「できません」)。
賃貸であっても,必要性がないにもかかわらず住人に断りなく専有部分に立ち入ることは,賃借権の侵害でもあり管理権の濫用でもあります。留守中に入ることに正当な理由がない限りは,そんなことはしません。

それに専有部分外に置かれた荷物は,施設内で拾得された遺失物に当たりますので,遺失物法に言うところの遺失物です。遺失者があなたであることの確証もないのに遺失物をあなたの支配下に勝手に移動させることは遺失物法13条違反になります。だけでなく,正当な理由もなく勝手に専有部分に立ち入る行為は刑法130条違反(住居侵入の罪)に当たります。前者については知らない人もいるかもですが,後者についてはなんとなくでも察することができるのが「普通の大人」です。まともな管理人であればそのようなことはしませんし,まともな管理会社であればそのようなことは許しません。

ですので,普通であればあなたの荷物をあなたの知らないうちにあなたの住戸に勝手に移動させることはないので,やはりあなたの勘違いである可能性が高いものと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
因みに賃貸です。

お礼日時:2025/04/10 02:03

管理人さんが入れたんじゃないですかね。


一応今後の対策もあると思うので聞いてみたら良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/08 09:56

勘違いという事ですね。

良くあく聞く話ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うーん、やはりそう考えるのが妥当ですかね

お礼日時:2025/04/08 09:50

記憶違いと思います。



心配なら、防犯カメラを設置。ホームセンターで室内用を1万円以下で売っていました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/08 09:34

親切な管理人さんが合いカギを使って家に入れた としか思いつきません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
悪意を持った人間が、わざわざそんなことしないですよね。

お礼日時:2025/04/08 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A