
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
勘違いの可能性が限りなく高いと思います。
そのマンションは賃貸ですか,それとも分譲ですか?
賃貸であれば管理業務の遂行上の理由から,管理人がオーナーから合い鍵を預かっている可能性がありますが,分譲の場合は管理人の管理権の及ぶ範囲は共用部分だけですから,管理権限の及ばない専有部分に侵入できる鍵を持っていることはないのが普通です。
ですので分譲マンションであれば,住人の知らないうちに管理人が専有部分に立ち入ることはありません(というか鍵がないので「できません」)。
賃貸であっても,必要性がないにもかかわらず住人に断りなく専有部分に立ち入ることは,賃借権の侵害でもあり管理権の濫用でもあります。留守中に入ることに正当な理由がない限りは,そんなことはしません。
それに専有部分外に置かれた荷物は,施設内で拾得された遺失物に当たりますので,遺失物法に言うところの遺失物です。遺失者があなたであることの確証もないのに遺失物をあなたの支配下に勝手に移動させることは遺失物法13条違反になります。だけでなく,正当な理由もなく勝手に専有部分に立ち入る行為は刑法130条違反(住居侵入の罪)に当たります。前者については知らない人もいるかもですが,後者についてはなんとなくでも察することができるのが「普通の大人」です。まともな管理人であればそのようなことはしませんし,まともな管理会社であればそのようなことは許しません。
ですので,普通であればあなたの荷物をあなたの知らないうちにあなたの住戸に勝手に移動させることはないので,やはりあなたの勘違いである可能性が高いものと考えます。
No.3
- 回答日時:
勘違いという事ですね。
良くあく聞く話ですよお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 社宅で不法侵入の可能性……気のせいでしょうか? 女性のみの社宅に住んでる社会人なのですが、そこに住ん 6 2024/06/18 18:36
- その他(法律) 配達員に自宅に入るように言うことは違法なのか 5 2024/12/02 08:23
- 虫除け・害虫駆除 添付画像のような虫に悩まされています。 2 2023/05/06 10:31
- その他(住宅・住まい) マンションの玄関前を片付けない住人 3 2024/05/31 16:59
- 一戸建て この平屋の間取りの評価をお願いします 6 2024/02/08 17:26
- 一戸建て 家作り 間取りについて質問。 平屋35坪程度で、北道路。 玄関は北東方向。 主寝室1部屋 子供部屋2 3 2024/04/14 17:18
- 都市伝説・怖い話 先ほど1人で居る時に玄関を開ける音がして、家族が帰宅したのかと思ったけどその後無音で、気になって見に 4 2023/10/30 22:12
- 父親・母親 女性に質問です 7 2024/03/30 21:17
- 一戸建て 平屋とガレージ2階の物置を室内渡り階段で繋ぐことは可能でしょうか 5 2024/04/06 16:47
- 分譲マンション オートロック内に宅配ボックス 3 2023/05/16 10:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
相続人がいない場合の財産の行方
相続・遺言
-
家賃3ヶ月滞納しています 全額を今月の23までに全額入れないと本契約を解除すると弁護士から紙が来まし
借地・借家
-
大家さんがいきなり7千円の値上げを言ってきた……。此方からは、7千円は飲めない。4千円までならと交渉
借地・借家
-
-
4
緊急!夫が会社のお金を建て替えて自腹でチケット代金を払いました。手渡しで返されたそうですが、領収書も
金銭トラブル・債権回収
-
5
法律、警察関係に詳しい人に質問です。
事故
-
6
アパート経営者です。 精神の方が住まわれておりましたが 突然 引っ越してしまい部屋は荷物を置きっぱな
借地・借家
-
7
中古リゾートマンションが売れません。ついに半年が経ちました。
別荘・セカンドハウス
-
8
家賃を滞納するとどうなる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
75歳の親と私名義で、家を借りています。 両親の家を新しく借りたいのですが、私の名義は使いたくありま
借地・借家
-
10
空き地、公園などで一切届け出を出さずに リサイタルを開催する行為は違法ですか? 近所の電柱にリサイタ
その他(法律)
-
11
相続者が決まってない遺産…。
その他(法律)
-
12
土地がある家ら無い家。
借地・借家
-
13
土地の名義変更の件でお尋ねです
相続・譲渡・売却
-
14
相続に関して質問です!
相続・遺言
-
15
法に詳しい方、お願い致します。 先日、法令違反と思われる販売をしている店舗に 対して、担当者に「これ
憲法・法令通則
-
16
遅延損害金について
金銭トラブル・債権回収
-
17
50年前に建てた2軒を解体致しました。(同敷地内) 滅失登記しようとしましたが、1軒が登記されていな
相続・譲渡・売却
-
18
電柱の線が越境されている件について。 戸建てを選ぶに当たって越境されている物件は売るにあたりリスクで
相続・譲渡・売却
-
19
鉄骨造の中古マンションの骨格材の種類を知りたいのですが、 自治体の固定資産税課とかに問い合わせをすれ
その他(住宅・住まい)
-
20
着手金を返して欲しい。
訴訟・裁判
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那のいびきがうるさくて今日...
-
付き合って半年くらいになる彼...
-
男性が彼女の部屋を見たがる理...
-
深夜(23時~)のヒトカラは危ない...
-
お母さんとの部屋が隣で、彼氏...
-
一人暮らしを始めたら部屋が汚...
-
今24なんですが、母親と同じ部...
-
至急お願いします。 はじめてデ...
-
「え?怖…」って出来事があった...
-
気味悪くて怖かったんですが…ど...
-
バルサンについて 一軒家の各部...
-
子連れでの芦原温泉宿泊のおすすめ
-
父が年頃の娘とホテルで
-
数学A 練習28(2) (1)との違いが...
-
部屋の広さが今までより2平米小...
-
ディズニーのトイストーリーホ...
-
昔の遊園地には、こんなものが...
-
なんかイカくさいです
-
人を家に入れたくない。 一人暮...
-
内容は結構汚いです。閲覧注意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピ系の本に片付いてる部屋は...
-
勘違いでしょうか?
-
お母さんとの部屋が隣で、彼氏...
-
物件の退去情報を調べる方法
-
深夜(23時~)のヒトカラは危ない...
-
部屋の広さが今までより2平米小...
-
こんなことは可能ですか? ある...
-
バルサンについて 一軒家の各部...
-
人を家に入れたくない。 一人暮...
-
内容は結構汚いです。閲覧注意...
-
ディズニーのトイストーリーホ...
-
今24なんですが、母親と同じ部...
-
家族旅行って、部屋はどうしま...
-
長文です。 16歳高校生です。 ...
-
ホテルのトイレの水流れについて
-
旅館の和室10畳・5名定員に...
-
男性が彼女の部屋を見たがる理...
-
イケメンだけど部屋が汚い、身...
-
父が年頃の娘とホテルで
-
子連れでの芦原温泉宿泊のおすすめ
おすすめ情報