重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大至急!
こんにちは。中学三年生です。
先日、雨の日の夕方に友達との遊びから1人で帰っている時、自転車で歩道を走ってしまいました。 (人2人分くらいの幅の歩道)
その時、前から傘をさした人が来ていて、自分は徐行しながら走りました。電柱があり、歩道の感覚が狭くなり、自分の肩と相手の傘が当たってしまいました。(相手の方はすれ違う際、自分の方に傘をむけてきました。)自分は咄嗟のことで焦って謝ることが出来ませんでした。5mくらい進んだとこで1度止まり、相手の方が怪我をしていないか遠くから見ることしかできませんでした。相手の方はそのまま歩いていきました。雨の日ということもあり、そのまま帰りました。
ですが、警察が来るのかと不安でたまりません。相手の方は多分怪我はしていないと思うのですが、この後被害届を出され、裁判沙汰、や自分が特定されたり、懲役刑などになったらと不安でずっと心臓がバクバクしています。
もちろん自分が歩道を走ってしまったので自分が悪いです。悪いのはもう反省し、次からは車道をしっかり走りたいと思っています。

A 回答 (5件)

大丈夫です。



すれ違い後、相手の方がそのまま歩いて行ったということは、ケガなどしていない可能性が極めて高いですしね。
また、万が一、相手の方が少し傷ついたとしても、そのまま歩いて行ったということはたいしたことはなかったのでしょう。
そもそも、故意にぶつかったわけでもありませんしね。

なので、通常は警察沙汰になることはありません。

とはいえ、
道路交通法上、自転車は【軽車両】と位置付けられ、歩道と車道の区別があるところでは原則として車道を通行することになっております。
このような接触事故を防ぐ意味からも、これからは交通ルールにしたがい、原則として車道を走りましょう。
    • good
    • 3

君の言う、相手が故意に君の方に傘を向けてきたから


君の肩に当ったのならば
それで、相手が被害届など有り得ませんよ
怪我をしたかも知れないのは、君で相手ではないのですからね
だから、後日警察が来る理由もない

別の点で法律的に聴きますが
・君の年齢は、13歳以下?70歳以上では無いと思うが
・歩道は、進行方向の右?左?

歩道を走行できるのは、13歳以下・70歳以上の者で
どうしても走行する時は、徐行ですが
走行は、進行方向肌り側のみです
右側走行は、年齢関係なく違反です
    • good
    • 3
この回答へのお礼

15歳です。また自転車で進行方向の左側を走っていました。

お礼日時:2025/04/01 19:10

被害届を出す手間って大変ですよ。


警察側としては、この程度で被害届かと、取り合わないでしょう。
万が一、被害届を受理しても、捜査しない。

悪い方に考えすぎです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりましたー。今回の事は経験だと思ってこれから気をつけて自転車を乗りたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2025/04/01 17:48

証拠ないですね。


歩道を自転車で走るときは気を付けましょう。歩行者優先です。ぶつかってはいけません。
近所のおばさんが歩道で歩行者とぶつかり警察へ行きました。歩行者は病院で診断書を作成して(ウソくさい)交通事故にしました。保険会社が介入することを拒み、30万円で示談してやると要求してきました。たぶんコイツは当たり屋。おばさんは犯罪者に金やるより罰金を選び前科ついて30万円罰金を払いました。
こういことも考えておいたほうがいいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今回の事は大丈夫ですよね、、、?

お礼日時:2025/04/01 17:46

質問は、罪に問われないか聞きたいということでしょうか?



結論から言うと問われません。
通常、傘が当たった場合、傷害罪や暴行罪等が考えられますが、故意に暴行をしたわけではないですし、それくらいで訴える人もいません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりました。次からは気おつけて運転するようにします!ありがとうございました!

お礼日時:2025/04/01 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A