重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

事故証明書の時間・場所・車番号迄違うのに
堂々と、それがまかり通り おまけに 加害者が、被害者に
金銭を請求するという 信じられない裁判が起こりました。
始めは、すぐ、気が付くだろうと思いましたが、延々と裁判が行われたのです。
場所は、信号機の先の住所になっているし、
時間は、その時間にはるか、56Kも離れたところ、
車番番号は、県が違う。どうして、気が付かないのかと不思議でしょうがない。
たまたま、京都の帰りでしたので、その時刻に高速料金のレシートが有りましたので
それも提出して、車の写真も提出、、ドライブレコーダーも提出
県警に行きましたが、保険会社が言うので仕方が無い との返事
現在の奇々怪々摩訶不思議な現象です。週刊誌に送ろうかとも思いましたが、
警察官、弁護士、裁判所事務菅、裁判所裁判官もグルのような事件です。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    パワハラとモラハラとカサハラでは
       事故証明書       実際
     時間:0時5分ごろ     その場所から56K離れた高速道路料金所 レシート0時0分
     場所:信号の先       信号手前(赤信号で止まったところ)ドライブレコーダー
     車番番号:福井ナンバー   石川ナンバー   写真有り
     この事故証明書を基に 裁判  加害者が被害者に金銭の要求
     県警に話 住所が違うと保険の過失割合迄違う 「保険会社が言うので仕方が無い」
          今頃は、改札のようなところで話すので、それだけ言ってにげられた。
     警察官、県警本部、弁護士3人、そのうち治すだろうと思ってました。
     でもそのまま約一年、延々と裁判が行われた。
    弁護士は、事件士のようなものと思っているので 自分で対処しました。
    裁判所が、良く受け付けた と 感心しました。

      補足日時:2025/03/21 00:32
  • うーん・・・

    そのうち治すかと思いきやそのまま続行???
    実際は、前方にトラックが有り、信号が赤かもしれないと
    スピードを落とした。そんな時 後続車が気になり
    後ろに、2台のスモールライトにした車2台が止まってました。
    そのまま突進して ぶつかってきた、何が起こったかわからなかった。
    バックミラーに光が無し。 地震かと思った。
    実際は、アタリヤ?裁判所は、見ざる聞かざる?

      補足日時:2025/03/21 00:44
  • どう思う?

    警察官の不祥事は よくあることだそうです。
    弁護士は 事件士 これも よく耳にするようになりました
    しかし、裁判所とは、、、???
    甲 第1号証の 最初のページです (事故証明書)
    明らかに県が違います。
    時間と場所については 何度も警察署に行きました
    ドライブレコーダーは 加害者の肉声も入ってます。
    勿論私の声も。
    場所についても 地図で見てもわかります。
    時間についても 高速料金所のレシートもあります。
    それでも 押し通す 
    その後、よくよく考えました。
    保険会社と警察と弁護士 裁判所 全部 同じ穴のムジナ
    しかし、もっとすごいのは、この現象を利用する人が存在する
    加害者に金を要求された人が、結構いるみたいですよ
    普通は、弁護士を依頼するんでしょうが、
    それをしないから、困ったもんだ かな?
    もし弁護士に依頼していたら 適当にごまかされる。
    奇々怪々、摩訶不思議、日本の怪奇現象

      補足日時:2025/03/24 17:33

A 回答 (2件)

全てがグルなら


各TV局に情報提供する・・・とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
全て信じられないんです。これを怪奇現象と言わずに
何といえばよいのでしょう。
県警・所轄・裁判所・弁護士・裁判長ですよ!
超複雑???

お礼日時:2025/03/21 14:28

羅列しているだけで、言っている意味が分からない。


怪奇現象?
普通はこんなことには使わないよね?
もっと、理路整然と言いましょう・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、文章が、悪いのでしょうね。
何といえばよいのでしょう?
奇々怪々摩訶不思議なんです。

お礼日時:2025/03/20 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A