![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
初めて質問させていただきます。
私は大学生で、2階建て・各階2部屋ずつのアパートに住んでいます。
お隣さんは女性(面識なし)なのですが、毎日男性の声がします。同棲に近い状態のようです。大抵朝7時~11時、夜10時~1時くらいまで2人でいちゃいちゃしています。1度勇気を出して壁をこんこんと叩きましたが、少し声が小さくなっただけでした。
どうにかしたいのですが、私の部屋にも3日おきくらいに彼氏が来るので、なんとなく言いづらいです。そっちも男が泊まってるじゃないかと言われれば納得するしかないので。
なにより女性の幸せそうな話し声を聞くとなにもできなくなってしまいます…壁を叩いた後もこっちが悪い事したような気になってしまいました。気が弱いのです。
お互い引っ越して間もないのでどちらかが引っ越すということはできないと思います。
管理人さんに言うのがいいか、お隣さんと話をするか(できる自信がありませんが…小心者で^_^;)、我慢するか、みなさんのご意見を聞かせてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
隣の人の声で困っているのですね?
確かに家の中でお隣さんの音や声が気になると、もう気になってしょうがないですよね。だからと言って
その気持ちはわかります。僕もつい最近までそうでした。苦情出すのにもお互いぎこちなくなりますしね。
気になるのでしたら、部屋の模様替えをしてみてはどうでしょうか?声とか音が出てる壁側にTVとか音の出るものをおいて見てはどうでしょうか?声がするときは音楽かけるなりTV見るなりすると紛れるでしょうし、声の出る壁側に物を置くと違うと思います。
僕はそうしました。
とりあえず1つの提案ってことで…。
参考になればうれしいです。
回答ありがとうございます。そうですね、今壁際にはテレビが置いてあるだけなので、もっといろいろ置いてみます!時々テレビをつけて気を紛らわせてますが、そういうときでも「隣の人はこの音がうるさくて気になってるかもしれない」などと考えてしまってます。遠慮しすぎでしょうかね。さっそく本棚を2つ移動させてみました!ありがとうございました(*^_^*)
No.6
- 回答日時:
騒音を出すほうはその音が大きいことに気づいてない場合が多いので、多少はこちらも声を出して気をつかせてみてはどうでしょう。
うるさいときに報復的に壁をたたくのは逆効果のときが多いですよ。
あなただって彼氏とイチャイチャしてるときに壁を叩かれたらいい気分はしないばかりか、直そうと言う気もなくなるものです。
正攻法としては不動産屋に苦情を言ってもらうか、自分で言ってみるか、張り紙などをしてみるかと色々あります。
ちょっと外れますが、夜のあの声が聞こえてきたら、ステレオで「お経」を流したら自然と静かになったっていう話も聞きました。
勇気があればお試しあれ。
この回答への補足
すみません、この欄をお借りして皆様にお礼を言いたいと思います!親身になって色々と役に立つ方法を教えていただき、感謝しています。
本棚とタンスなどを置いてみて、現在かなり改善されました!今後もし気になるようなら、値段の手ごろな耳栓から使ってみようと思います。
それで、この2つのご意見を下さったお2人にポイントを差し上げたいと思います。差し上げられなかった皆さん、本当にすみません。でもすごく感謝してます。ありがとうございました!
今朝からテレビをつけたり音楽を聴いたりしてみてます。
今はいないみたいなのですが、今日の夜から少しは気をつけてくれるといいなぁとおもいます。
壁はかなりおとなしめに叩いたので、多分大丈夫だと思いますが…。
お経を流せば、お隣はずっと静かにしてくれそうですね(笑)回答ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
たえず隣の行動が耳につく、というのは辛いですよね。
もし間にあるのが窓ではなく壁なら、(本棚を移動されたと書いていらしたので)その本棚と壁の間に薄いマットレスなどを置いてみてはどうかと思います。これはかなり防音に役立ちます。また、本気でお考えでしたら防音カーテンを壁一面にかけるのも一つの手段です。壁にカーテン…、と思われるでしょうが防音にはききますよ。そうなんですか!知りませんでした。マットレスとカーテンですね。挟み込んでしまえば目立たないと思うので、マットレスは特に良いかもしれませんね。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
耳栓を付けて過ごしてはどうでしょうか。
薬屋さんに行ったら、ソフトな耳栓が手ごろな価格で売っていますよ。
私も家で勉強するときは、隣のリビングから聞こえるテレビの音がうるさくて集中できませんでしたが、耳栓をするとけっこう集中できるようになりました。
アドバイスありがとうございます。残念な事に、私は耳に何かを入れておくのがちょっと苦手なんです…。イヤホンとかもできないんですよね。
ただこのままうるさい状態が続くようなら耳栓を我慢するほうがずぅ~~~~っといいので、参考にしますね!お隣に対してなにかのアクションを起こすより、私にとっては気が楽な方法です☆回答をいただいて初めて「耳栓という方法があったかぁ!」と思いました。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
うちの階下も同様で、新婚か同棲かのカップルがお住まいで、
話し声もですが、夜のお楽しみの声が夜中に響き渡ります。
はじめは真剣に猫かと思いました。
うちも赤ちゃんがいますので、苦情を言われるかなと思いきや、
ココの場合は何事もすべて暗黙の了解的に、
『聞こえないもの』として処理されているようです。
アドバイスになっていませんが、質問者様のところも、
あまり困っていなければ、下世話な話ですが、
そんな副産物の恩恵に預かれるかもしれませんよ?
そうですね、そういう声も聞こえてきます。夜だけならまだしも、朝もなんでまいっちゃいます…
彼氏は「また聞こえるよ~(笑)」と楽しんでます(笑)恩恵に預かるって言い方にちょっと笑ってしまいました。回答者様や彼氏のように明るく考えられるようにがんばりたいです。いらいらしすぎるのもよくありませんしね。
回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
僕も学生時代に隣近所の声はいろいろ困りました。僕がした方法は、手紙を書きました。声がよく聞こえます、楽しいのは分かりますが、もう少し小さな声で話してもらえるとありがたいです。私も迷惑を掛けていたかもしれませんので、これから気をつけます。
みたいな感じでどうでしょう?それを名前は書かずにポストに入れました。それからは聞こえる時もありましたが、かなり改善されました。それでも改善されない時は、管理人さんに相談されるてはどうですか?
さっそくの回答ありがとうございます。
手紙の内容はとてもいいと思いました。書くと決めたら参考にさせていただきます!
ただ1つ問題があって、私の住んでいる階には2部屋しかないため、匿名の手紙を出してもばれてしまうんです。お隣さんの真下は空き部屋なので、確実にばれます…。今後あったときにきまずくなりそうで、手紙を書く勇気が出せずにいます。ホントに小心者で…。
でも回答の内容は参考になりました!!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 騒音について。 私が住んでいるアパートは2階建てで1階が美容室 2階が2部屋しかありません。 隣人が 10 2023/04/12 20:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣の同棲カップルの騒音。 5 2023/02/15 15:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音トラブル 3 2022/10/01 14:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音 3 2023/05/14 14:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパート騒音について質問です。 女性大学生限定のアパートに住んでいるのですが、隣の角部屋の方がうるさ 3 2022/04/08 15:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパートの騒音について 6 2023/08/04 00:51
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- その他(悩み相談・人生相談) 精神病について 4 2023/01/28 16:27
- その他(暮らし・生活・行事) 階下の嫌がらせが続く 3 2022/04/10 00:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート ご近所トラブルについて 私は夫からのdvが原因で、シェルターに一時保護して頂いて、その後夫と関わらな 2 2022/05/31 20:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
アパート隣人の深夜のセックスがうるさくて寝れないのですが、私はどうすればいいのでしょうか?
風俗
-
マンションやアパートでエッチしたら、やっぱ近隣に喘ぎ声とかって聞こえちゃうしエッチしてるのバレバレだ
SEX・性行為
-
隣の同棲カップルの騒音。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
隣人が同棲しているようです。
その他(住宅・住まい)
-
5
マンションで騒音を出している側ですが・・・(長文)
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
彼女とエッチ中をして激しくなったのですが 壁が薄く木造のためとなりの部屋に聞こえている 可能性ありま
カップル・彼氏・彼女
-
7
単身向けで同棲する人がうざいです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
一人暮らしをする女子大学生です。 昨夜22:30、気持ちの悪い事がおきました。隣部屋から女性の喘ぎ声
知人・隣人
-
9
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
10
アエギ声がうるさいお隣さんについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
隣の部屋のカップルがうるさいです。 木造ワンルームに1ヶ月前に引っ越したのですが、夜になると隣の部屋
知人・隣人
-
12
同棲中の彼氏とのSEXについてなのですが・・・みなさんは、週に何回SEXしますか? 私たちは、付き合
カップル・彼氏・彼女
-
13
マンションの隣からアレの声が聞こえてきます
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
2階の人のあえぎ声。我慢の限界。
セックスレス
-
15
賃貸・隣の会話が丸聞こえでうるさいです
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
17
夜間のバイブレーションの音。アパートで一人暮らし、夜、時々我慢出来ず、ミニ電マを使ってオナニーします
その他(性の悩み)
-
18
夜の21時頃〜隣人の話し声が聞こえます。 すごくうるさい訳ではないのですが、笑い声や少し大きめに発し
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
ぶっちゃけすぐ濡れる女の子ってどーなんですか? キスされただけで濡れはじめ、おっぱい揉まれたらびしょ
SEX・性行為
-
20
アパートに住むカップルってえちえちの時、どうしてるのでしょうか? ①小声で喘いでる? ②自分達を優先
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
-
壁から時計のような音が…
-
隣人のセックスの声(長文・複...
-
隣の部屋に音が聞こえてしまいます
-
賃貸・隣の会話が丸聞こえでう...
-
いびき対策について質問です
-
エレベーターの隣の部屋、壁か...
-
隣の同棲カップルの声が気にな...
-
父親の放尿音が不快で毎回スト...
-
トイレの音漏れ
-
隣人のいびき
-
鉄筋コンクリートマンションの床
-
部屋の内見時に、壁などをノッ...
-
隣人の話声に困っています
-
鉄筋コンクリート 隣人のテレ...
-
レオパレスの防音対策として
-
夜の21時頃〜隣人の話し声が聞...
-
今24なんですが、母親と同じ部...
-
旅館の和室10畳・5名定員に...
-
木造アパートにて上の階の赤ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
-
賃貸・隣の会話が丸聞こえでう...
-
隣人のセックスの声(長文・複...
-
ワンルームマンションの防音
-
鉄筋コンクリート 隣人のテレ...
-
壁から時計のような音が…
-
父親の放尿音が不快で毎回スト...
-
トイレの音漏れ
-
隣の部屋に音が聞こえてしまいます
-
エレベーターの隣の部屋、壁か...
-
部屋の内見時に、壁などをノッ...
-
隣人の話声に困っています
-
隣の同棲カップルの声が気にな...
-
隣人のいびき
-
最近一人暮らしをしたので聞い...
-
いびき対策について質問です
-
レオパレスの防音対策として
-
防音対策に有孔ボードを設置、...
-
アパート騒音トラブル
-
防音と「1981年の新耐震設計基...
おすすめ情報