とっておきの手土産を教えて

最近旭化成ヘーベルハウスの2階建てを新築しました。
メーカー選定の理由のひとつに、へーベル板による遮音性を重要視していました。
ところが住んでみて、2Fで歩く音が1Fに「パタパタ」と響いたり(床暖房を入れているせいでしょうか)、
2F,屋上、階段を少し走しると建物自体に若干の振動も感じ、
展示場にあるへーベル版の遮音性等のPRの内容に比べ、
思ったより上下階での音漏れ、振動があり少しショックを受けています。
メーカーに聞いたら、所詮軽量鉄骨だからとの回答でした。
ヘーベルハウスは、3Fから重量鉄骨作りだそうですが、
同じような感想をお持ちの方いらっしゃいますか?
また、何か対応策はあるのでしょうか?(無いでしょうね)
アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

大成パルコン(パネルRC)ですがやはり、2階の音は響きます。


マンションからの比較でほぼ同じようです。とくにコツンという音は
響きます。ちなみにマンションの床は50mmウレタンパッド、50mm
の支持台さらに50mmのチップボードその上に12mmフローリング材
(165mm)で完璧という触れ込みでしたがそんな程度でした。床がRCならと思って選んだのですが同じようでした。パルコンはどうなってるのかわからないです。)最近聞いたんですが、やはりしっかりした木材がいいと聞いて友人の
古い農家35年古の家に行ってきましたが、やはり家と比べると
抜群でした。するとやはり木材かなとはおもいますが!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはり、木造の方が良かったのか、
と思えてきました。
大成パルコンも
しっかりした床構造のマンションも響くんですね。
少し納得したような、
あまり気にしないようにしたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/09/11 05:32

 どこのメーカーも「遮音性」と言っているのは外と家の中のことだと思います。

いろいろなメーカーの完成現場見学会に呆れるほど行きましたが、みんなそうでした。窓を閉めると外の音は聞こえなくなるのに家の中の音、特に2Fの音は響くと思いました。(そのせいか2Fにカーペットを敷いてあるところが多かったです。)

 振動については私も鉄骨のせいだと思います。事前に勉強して知っていたのでうちは候補からはずしました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おっしゃるとおりです。
外との遮音性は確かに優れています。
住宅メーカーに少し期待しすぎました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/09/12 06:34

材木屋です。


遮音性ということだけを考えれば、木よりも石やコンクリートのような密度の高い
素材の方が確かにすぐれています。しかしその反面、音をはねかえしやすく、いつまでも
残響が残ります。それに対して木には適度な吸音性と適度な残響があります。
コンサートホールなどに木が多く使われているのは、快い響きが求められているからです。
外にもれる音や個室空間の音が気になるのなら、遮音対策を考えましょう。

2Fを防音フロアとかにしてみてはいかがですか?
メ-カ-の「所詮軽量鉄骨だから」で済むのか不可思議です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
少し前まで木造の家に住んでいましたが、
アドバイス頂いたとおり、
今の振動・響きとは違い、
あまり気にならなかったように思います。
防音フロアーは今後検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/11 05:27

へーベルではないんですが、鉄骨系の住宅に住んだことがあります。


鉄骨系は、どうしても、共鳴みたいになることが、多かったです。
私の場合、玄関ドアを乱暴に閉めると、振動が、玄関から、家中に伝わる感じがしました。
これは、いたしかたないと思います。
RC(鉄筋コンクリート)なら、相当ましですが、一戸建てで、RCは、お金持ちしか無理ですからね。
まあ、木造よりは、ましだと思って、あまりナーバスにならない事だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
やはり、鉄骨系は響くんですね。
どうもパタパタするのが気になりますが、
おっしゃるとおり、
あまり気にしないようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/11 05:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報