これ何て呼びますか

鉄筋とARCの違いってなんでしょうか?
隣の部屋や上下の部屋の騒音が気になるので、新しい部屋を探しています。できるだけ音が気にならないところにすみたいのですが、ARCなどでも問題はないものでしょうか?
なにか参考になるHPなどもありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「ARC」は「ALC」の間違いでは?



まず「鉄筋」ですが、正式には「鉄筋コンクリート(RC)造」。
これは、柱、梁、床、外壁などをコンクリートで作った構造のことです。

次に「ALC」は「鉄骨ACL造」。
これは、柱、梁を鉄骨で作り、外壁をACL版で作った構造のことです。
ALCとは「軽量気泡コンクリート」の略称で、とても軽い材料です。

集合住宅やアパートの場合、どちらの構造もごく一般的です。

>隣の部屋や上下の部屋の騒音が気になるので
>できるだけ音が気にならないところにすみたいのですが、

遮音性能はどちらが上かは一概には言えません。

まず、上下の部屋の騒音を防ぐ遮音性は主に床の仕様によってきますが、
鉄筋コンクリート造でも、鉄骨ACL造でも、床は一般的に
コンクリートスラブまたはデッキスラブを使う点は共通だからです。

また、隣の部屋の騒音の方は主に壁の仕様によって決まりますが、
部屋同士の間の壁は、鉄筋コンクリート造でも、鉄骨ALC造でも
いろいろなパターンがあり、必ずしも決まっていません。

結局は現地で試してみるのが一番です。

まずは部屋の壁をたたいてみます。跳ね返り感があって、
ボンボンと音がするようだと、あまり遮音性は期待できません。

たたいても重量感があって、こもった音しかしないようなら
ある程度の遮音性があります。

床の方も、飛び跳ねてみて、床が振動するような感じが強い場合は、
音が漏れやすいと考えられます。

跳ねたときに、しっかりと支えられる感じがして、ひざのクッションを
きかせないと背骨に衝撃が走ってつらいようなら、しっかりした床であると
考えられ、遮音性も期待できます。

(注意:防振床とかクッションフロアとか呼ばれる二重床で仕上げて
いる場合は、跳ねたときに床にふわふわしたクッションのような
感じがありますが、この場合は、遮音性能はむしろかなり高いです。)

2人以上で下見にいくのであれば、二手に分かれて、隣戸あるいは
上下の部屋同士で音を出したり、床を踏み鳴らしたりして、実際の
遮音性能を確かめることをおすすめします。これが一番確実です。
    • good
    • 0

間違っていたらごめんなさい。

SRCではないですか?
通常は、SRC、RC、鉄骨造り、というのが一般的で、SRC「鉄骨鉄筋コンクリート造り」、RCは「鉄筋コンクリート造り」、鉄骨造りはまさに鉄骨だけを組み合わせたものです。
この順位で強度は強かったと思います。
10回程度までのマンションだとRCも多いです。

騒音は工法だけでなくて、壁の材料など多くの要因があるらしいのですが、やはり上記の順位に従ってそれなりにいいものが考えて使われていることが多いようですよ。でもマンションでいえば、SRCとRCはあまり違いがないのではないかと思いますが。
10戸から20戸程度の賃貸型のマンションでは、多分鉄骨造りがほとんどではないかと思います。これは結構騒音がやむをえないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報