dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

春から住んでいるアパートはやけにグラグラと揺れます。
三階建てで住人は5人ほどの小規模なアパートです。
このアパート、夜になるとやけにグラグラグラグラと揺れるのです…。
椅子に座ってPCなどしているとよく分かるんですが、
小刻みにグラグラと20分ぐらい。

最初は「地震!?」と思って何度も地震情報をチェックしていたのですが、
全く情報が出ておらず、だけど確かに揺れているのです。
風も出ていないのに何でだろう?と思っていたのですが、
最近あることに気がつきました。
・時々、他の部屋に住んでいる人の恋人らしき男性とすれ違います。
・建物が揺れるのは大体夜です。特に休日の夜はほぼ必ず揺れます。
・ガタガタというような大きな揺れではなく、
 結構規則的にグラグラ…と小さく揺れます。

もしかしてこれって下の人が恋人と致しているために揺れているのでしょうか?
私の考えすぎですか?さすがにこんなことでは建物は揺れないでしょうか。
結構頻繁に揺れるし、揺れ出すとなかなか止まらないので気になっています。
真剣な質問なので、真面目な回答いただけるとありがたいです。
今も揺れています。お願いします。

A 回答 (4件)

洗濯機じゃないですかね?


うちも前に2階でドラム式を使ってましたが
最初のころはよかったのに
だんだん脱水で揺れるようになりました。
体感的には震度2くらいw

SEXで建物を揺らすことはちょっと考えられませんねww
3階の人ならあるかもしれませんが・・・
もしかして凄く古い建物ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございました。
私のアパートでの揺れも、そのぐらいの強さの揺れです。
ということは洗濯機なのかもしれませんね。

建物は比較的新しい方です。
そして、揺れは下から来ています。

お礼日時:2010/01/07 18:24

洗濯機の脱水時は揺れます。



洗濯機の足に振動防止用ゴムマット10cm角を敷くと揺れは収まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございました。
洗濯機って結構揺れるのですね。

お礼日時:2010/01/07 18:25

建物に補強工事が必要となるような構造欠陥があることも考えられますが、おそらく、そういうことをアパートの管理会社か大家さんに話しても何ら進展を見ないでしょう。

とりあえず各部屋へ周知してもらうといいです。
よくわかりませんが、致している時間帯としては、もう少し遅いのではないでしょうか。
建物が揺れる原因としては、ルームランナーかもしれません。ただ、設置場所、設置方法や機種によって大きめの音も出ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レスありがとうございました。
確かに、夕方~夜ぐらいの時間帯だと、早いですね(笑)。
ちょっと自分が恥ずかしくなりました。

お礼日時:2010/01/07 18:23

私の実家は地盤が悪く自動車が通るとガタガタ揺れます。


宅地造成のときは大地震でも来たのかと言うくらい激しく揺れます。
ジョギングをしている人が通っても揺れるので、質問者様のご自宅もご指摘のように揺れるのでしょう。

家って案外揺れるようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私のアパートは、ジョギングや工事などでは揺れないようなのですが
そういった原因もあるんですね。

お礼日時:2010/01/07 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A