アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今は築25年の木造アパートに住んでいます。
以前、隣人の騒音トラブル(部屋内での日曜大工)があって以来、
物音に対して過敏になってしまったため、防音性の高い物件に引っ越したいと思っています。

友人が築年数の新しい鉄筋コンクリートのマンション(1F)に住んでまして、
本当に他に人が住んでいるかと思うくらい静かでした。
私は今まで木造アパートに住んだことしかありません。

鉄筋コンクリート造でも、築年数で防音性はかなり違ってくるでしょうか?
防音性に重点を置いて、物件を選びたいのですが
アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

築年数ではなくて構造ですね。


あとは隣人の質ですね。

壁はたたいても、正確な事は一般人には分かりません。
たたいて石であればコンクリ-トが入っている事は間違いない事が分かります。
(たたいて石の物件は結露などの心配がありますのでそれも注意してください)
しかしRC(鉄筋コンクリート造り)でも壁は以下のようになっている事が多いです。

自分の部屋・壁紙・石膏ボード・グラスウール・軽量鉄骨・グラスウール・石膏ボード・壁紙・隣の部屋

この場合たたいた感じは軽い音になりますが、(軽量鉄骨の配置などにもより遮音性左右しますが)優れた遮音性を発揮するものもあります。(石膏ボードの会社などのホームページにその性能が記載されています)

賃貸の仲介営業マンは壁の中の事はほぼ把握していません。
しつこく聞くと嫌がります。

現実問題として、防音の優れた、RC造で、隣接住戸に子供がいない方が好ましいというリクエストを、信頼できそうな営業マンに伝えて探してもらうのが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/17 22:11

不動産会社に勤めています。



構造もそうですが、
一番はやはり住民のマナーによりますよね。
私も木造住まいでしたが全く音はせず、
逆にこっちが音でないようにTV等はイヤホンで過ごしていました。

RC造(鉄筋コンクリート造)でも振動が逆に伝わりやすくなり、
重低音がひどいというクレームが来たりします。
この場合はスピーカーを床に置いて音楽を聞いている場合に多いです。
フローリングの床から振動が隣へ伝わるわけですね。


騒音を最優先で考えるならば、
・壁は厚さやコンクリが入っているかどうか(壁を軽く叩いてみましょう。)
・床は畳>ジュータン>CF(クッションフロア)>フローリングの順に音を吸収します。
・構造はSRC造>RC造>重量鉄骨造>軽量鉄骨造・鉄骨ALC造>木造
・共有部などを見て住人のマナーが悪そうかどうか
・間取りは収納などが隣の部屋との間にあるか
など

築年数を新しくするより、その他の点が重要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/17 22:11

分譲マンションの中の


賃貸部屋は鉄筋コンクリート造は 
防音性に優れてる、まぁ間違いのない物件です

また築年数の古い鉄筋コンクリート造でも
壁の厚みなどはかわらず防音性は強いです

問題は
https://www.kurachic.jp/column/1357/ こうした作り。
>>四方を囲む部分は鉄筋コンクリートですが、部屋ごとを区切っているのは石膏ボードです。
道路などの周辺環境の音は遮ることはできますが、隣室からの音は鉄骨造や木造と変わりません。


築年数の問題ではなく”作り”のもんだいなんですよね


不動産屋に、この部分をしっかりきいておくことが予防策といえます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/17 22:11

私も木造アパートに住んでいたことありますが、音が響き渡りうるさかったので、鉄筋に移りました。

音はせず、快適に過ごせました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/17 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!