
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
鉄筋コンクリート造の集合住宅では、窓を二重とかにしていれば、外部から入って来る騒音は防げて、室内の生活音も外には漏れにくく、防音性はよいはずです。
しかし、鉄筋コンクリートの躯体を通じて音は伝わりやすいんです。つまり、集合住宅内の別の部屋で、コンクリートの床に直接何か固い物を落としたり壁をドスンドスンと叩いたりすると、その音(生活音)は鉄筋コンクリートの躯体を通じて別の部屋や別の階の部屋に(離れていても)伝ってくることがあります。
なので、各部屋では床に絨毯を敷くとかして、鉄筋コンクリートの躯体に振動・衝撃を与えないように、お互いに協力し合わないとね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- その他(住宅・住まい) 賃貸住宅での騒音トラブルについて 鉄筋コンクリート造の3階建て集合住宅の2階に越してきて、2年ちょっ 5 2023/06/20 21:23
- 団地・UR賃貸 都営住宅の防音性は高いですか? 鉄筋コンクリートでも一般賃貸の集合住宅では壁や床がボードで薄いものや 6 2022/11/20 03:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 経験上で聞きたいのですが、賃貸の話で 軽量鉄骨の1階(上、隣あり) 木造の最上階(隣のみ) だと騒音 2 2023/06/12 22:10
- その他(住宅・住まい) 防音や騒音にお詳しい方。 恐らく下階からなのですが、深夜の騒音に悩まされております。 ただ、床に耳を 1 2022/04/28 20:40
- その他(住宅・住まい) 線路沿い(賃貸)に住んでいるのですが 電車の防音対策について質問です。 外からの騒音を防ぎたい場合は 1 2023/05/13 22:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート 築20年程の鉄筋コンクリート造の賃貸マンションに住んでいますが、隣人の足音が気になっています。 時々 5 2022/11/03 14:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築鉄骨造か築古RC造か 4 2023/02/23 12:34
- 建築学 鉄筋コンクリート造の賃貸をボードで分けても鉄筋表記でいい? 1 2022/05/13 12:07
- 引越し・部屋探し 防音性 2 2023/07/12 07:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
騒音リスクの低い賃貸物件の特...
-
マンション騒音は真上以外から...
-
引っ越したばかりのアパートで...
-
RCの鉄筋コンクリート造のお部...
-
最上階は騒音に悩まなくてすむ?
-
賃貸を工場として使う中国人が...
-
隣の部屋の人のいびきが病的に...
-
賃貸物件の騒音具合についてで...
-
近隣住民の騒音(怒鳴り声)が...
-
トイレの流す音が・・
-
住人が看護師ばかりのアパート...
-
鉄筋コンクリート造のアパート...
-
同マンション最上階への引越し...
-
アパート2階の騒音、真下の部...
-
レオパレスの壁、そんな薄いん...
-
どの部屋がうるさいかわからない?
-
隣人にうるさいと言われます。...
-
木造2階と軽量鉄骨1階 選ぶなら?
-
アパートの隣人の騒音トラブル...
-
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
騒音リスクの低い賃貸物件の特...
-
マンション騒音は真上以外から...
-
引っ越したばかりのアパートで...
-
賃貸を工場として使う中国人が...
-
賃貸マンション、深夜にテレビ...
-
近隣住民の騒音(怒鳴り声)が...
-
隣の部屋の人のいびきが病的に...
-
アパート2階の騒音、真下の部...
-
URの管理センターのひどい対応...
-
木造2階と軽量鉄骨1階 選ぶなら?
-
住人が看護師ばかりのアパート...
-
隣人にうるさいと言われます。...
-
RCの鉄筋コンクリート造のお部...
-
最上階は騒音に悩まなくてすむ?
-
下の部屋の人の騒音で悩んでい...
-
エアコンの室外機の音がうるさ...
-
隣室のリフォーム後の騒音につ...
-
木造アパートの音漏れは、どの...
-
鉄筋コンクリート造のアパート...
-
賃貸物件の騒音具合についてで...
おすすめ情報