
隣の部屋の人のいびきが病的にうるさい
1Kのアパートに住んでいるのですが、隣に住んでいる人のいびきが
病的にうるさくて眠れません。
部屋の壁が薄いのも原因ですが、根本的に隣の人のいびきのうるささが
ハンパないのです。常軌を逸しています。
眠れなさすぎてノイローゼとかそういう事態にはなっていませんが、
やはり相当なストレスになっており、困っています。
テレビがうるさいとか、ステレオがうるさいとか、言われた本人が気をつければ
なんとかなる騒音問題ではないため、直訴や管理会社に相談といった方法もとれません。
耳栓をして寝るなどの手段も考えましたが、朝、目覚ましの音が聞こえずに
寝坊する可能性などを考えると耳栓を使うのは抵抗があります。
向こうは朝が早いのか、夜の結構早い時間からいびきが聞こえてくるので、
帰りが遅い私が先に寝てしまうという手段も無理があります。
というか、在宅中は一体いつ起きてるんだと思うくらい
しょっちゅういびきが聞こえてきます。
生活の音はほとんど聞こえてこないのですが。
なにか良いアイデアは無いでしょうか。
回答お待ちしております。宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
引っ越すしかないと思います。
私は今までに4件のアパートに移り住んできました。でも満足するものはありませんでした。クレームをつけても、生活を変えさせる事は不可能ですし。ただ言えるのは、高額なマンション以外でしたら、重量鉄骨のアパートが騒音にはまだマシな方ですよ。後は家具を入れたりすると音が響かなくなります。相手側にこちらの壁にあたる部分に大きな箪笥?みたいな物を置いてもらうとか・・・。こちらも置けばWで効果があるとおもいます。あと、押入れが空だと、音が漏れやすいので、押入れも詰めるといいですよ。気持ちはとっても分かります!頑張ってくださいね。No.1
- 回答日時:
人にアイデアを求めているんだから批判的な反応なしですよ。
こっちも時間使っているんですから。毒をもって毒を制す といいます。
まずは、早めに帰宅を心がけ
その人が寝る前に、同じ程度の音量でいびきのテープを流す
そのテープで相手が寝付けないようにさせ、睡眠時間を少しずつ遅くさせる
睡眠時間が遅くなったら、相手より早く寝る
また相手が早く寝るようになったら、
早めに帰宅し、
その人が寝る前に、同じ程度の音量でいびきのテープを流す
そのテープで相手が寝付けないようにさせ、睡眠時間を少しずつ遅くさせる
心理戦なので、勝つか負けるか
自分から静かにして引かないこと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
隣の家のいびきがうるさくて気になって眠れません。 女子大生です。一ヶ月前から大学のアパートで近くで一
賃貸マンション・賃貸アパート
-
不動産屋様から立ち退き請求を頂きました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
上の階の住人のいびきに悩まされてます 1か月前に管理会社の方に上の階のいびきがひどく、改善するよう伝
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
いびき うるせええええ
失恋・別れ
-
5
隣人のいびき
その他(住宅・住まい)
-
6
お隣さんのイビキが…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
アパートで、普通のトーンで話しても聞こえるぐらいなんですが、イビキをかいていたら、ドンって音出されま
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
アパートに引っ越したばかりなのですが、隣からいびきがうるさいという苦情をいただきました。 いびき治療
DIY・エクステリア
-
9
一軒家でいびきやお腹の音は隣の家に聞こえるものなのでしょうか?時間帯は夜です。
団地・UR賃貸
-
10
隣人に仕返しをしたいです。 隣人のいびきが尋常じゃない為、毎日壁を叩いているのですが日に日に効果が薄
知人・隣人
-
11
これって壁が薄いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
いびき対策について質問です
その他(住宅・住まい)
-
13
いびきが聞こえる物件
その他(住宅・住まい)
-
14
最近夫のいびきがすごく大きくて隣の部屋まで聞こえるぐらい。。
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
15
主人のいびき
その他(住宅・住まい)
-
16
階下の部屋のいびきに悩んでいます。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
鉄筋コンクリート造の賃貸マンションでこれらの音が聞こえるのは普通なのですか?(両隣は空室です。)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
騒音で壁ドンする人って頭おかしい人ですよね? 先に管理会社を通せばいいじゃないですか。 対して役に立
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション騒音は真上以外から...
-
賃貸を工場として使う中国人が...
-
アパート2階の騒音、真下の部...
-
隣家の室外機
-
最上階は騒音に悩まなくてすむ?
-
賃貸マンション、深夜にテレビ...
-
下の部屋の人の騒音で悩んでい...
-
URの管理センターのひどい対応...
-
騒音リスクの低い賃貸物件の特...
-
RCの鉄筋コンクリート造のお部...
-
隣の部屋の人のいびきが病的に...
-
どの部屋がうるさいかわからない?
-
レオパレスの壁、そんな薄いん...
-
鉄筋コンクリート造のアパート...
-
引っ越したばかりのアパートで...
-
夜の21時頃〜隣人の話し声が聞...
-
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
-
深夜(23時~)のヒトカラは危ない...
-
父親の放尿音が不快で毎回スト...
-
賃貸・隣の会話が丸聞こえでう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
騒音リスクの低い賃貸物件の特...
-
マンション騒音は真上以外から...
-
隣の部屋の人のいびきが病的に...
-
賃貸を工場として使う中国人が...
-
URの管理センターのひどい対応...
-
近隣住民の騒音(怒鳴り声)が...
-
アパートの隣人の騒音トラブル...
-
賃貸マンション、深夜にテレビ...
-
引っ越したばかりのアパートで...
-
隣人にうるさいと言われます。...
-
RCの鉄筋コンクリート造のお部...
-
住人が看護師ばかりのアパート...
-
アパート2階の騒音、真下の部...
-
下の部屋の人の騒音で悩んでい...
-
両隣の隣人の騒音
-
エレベータ付マンションのエレ...
-
同マンション最上階への引越し...
-
賃貸物件の騒音具合についてで...
-
鉄筋コンクリート造のアパート...
-
大和ハウスのDルームで築17年に...
おすすめ情報