
上の階の住人のいびきに悩まされてます
1か月前に管理会社の方に上の階のいびきがひどく、改善するよう伝えてもらいましたが改善しませんでした。
管理会社に確認した所、相手はいびきの認識をしているにも関わらず1ヶ月間何も対応していなかった事がわかりました。
今回再度改善するように伝えましたが、前回同様改善する気がしません。
そうした場合に騒音被害を訴え続けることで退去勧告を出すことはできるのでしょうか?
また退去勧告を出すことが出来ないのであれば私は泣き寝入りするしか無いのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。、
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まずは論点の一つとして、1ヶ月前にあなたがいびき被害を管理会社に訴え、それを本人が知ってから今日まで何も対策を講じなかった事について、「故意過失」とみなされるかどうかだと思います。
善管注意義務違反にはなり得るかもしれません。
もう一つは、大抵の賃貸借契約書には騒音禁止の文言が謳ってあるかと思いますが、いびきがそれにあたるかどうか、です。
それを逆手に取って管理会社さんに「上階の契約不履行を見逃し、私が騒音で困るのは貸主の使用収益義務違反だ!管理会社が何もしないのならば貸主に直接言う!」と言ってみては如何でしょうか?
後は相手の出方次第。
No.4
- 回答日時:
相手が布団なんでしょうね
ベッドならだいぶましになるのでは
退去勧告は難しいでしょうね
No.3
- 回答日時:
>そうした場合に騒音被害を訴え続けることで退去勧告を出すことはできるのでしょうか?
出すのは自由ですが受理されるかは不明です。基本的にその不動産のオーナー、もしくは委託されてる管理会社に権限があります。
例えば君だけじゃなくてほかの部屋の住民も困っていて退去者が続出、となるとそのイビキを一人を残しておく損害が利益を上回りますから、そうなった場合は合法的に退去を命じる事はできます。
>また退去勧告を出すことが出来ないのであれば私は泣き寝入りするしか無いのでしょうか。
民事は自由ですので、騒音で健康被害が悪化し退去しなくてはならなくなったので、退去費用や医療費等の請求は可能です。
管理会社に相談した日時や内容の証拠、音や音量の探知や検知情報等を逐一集める、騒音により健康被害があったと認められた医師の診断書等の証拠を揃えれば損害賠償は請求できますが。しかしこの場合も自ら退去する方法で、相手を退去させる効力はないと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不動産屋様から立ち退き請求を頂きました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
隣の家のいびきがうるさくて気になって眠れません。 女子大生です。一ヶ月前から大学のアパートで近くで一
賃貸マンション・賃貸アパート
-
隣人に仕返しをしたいです。 隣人のいびきが尋常じゃない為、毎日壁を叩いているのですが日に日に効果が薄
知人・隣人
-
-
4
階下の部屋のいびきに悩んでいます。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
アパートで、普通のトーンで話しても聞こえるぐらいなんですが、イビキをかいていたら、ドンって音出されま
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
一軒家でいびきやお腹の音は隣の家に聞こえるものなのでしょうか?時間帯は夜です。
団地・UR賃貸
-
7
隣人のいびき
その他(住宅・住まい)
-
8
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
9
主人のいびき
その他(住宅・住まい)
-
10
いびき うるせええええ
失恋・別れ
-
11
鉄筋コンクリート造の賃貸マンションでこれらの音が聞こえるのは普通なのですか?(両隣は空室です。)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
上の階の住人のいびきがひどい!!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
隣の部屋の人のいびきが病的にうるさい
その他(住宅・住まい)
-
14
木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
いびき対策について質問です
その他(住宅・住まい)
-
16
アパートに引っ越したばかりなのですが、隣からいびきがうるさいという苦情をいただきました。 いびき治療
DIY・エクステリア
-
17
1kマンションに住んでいます テレビを見ていたら 隣からテレビの音量が うるさいので 小さくしてもら
分譲マンション
-
18
鉄筋コンクリートのマンションで、下の部屋から話し声がします…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
最近夫のいびきがすごく大きくて隣の部屋まで聞こえるぐらい。。
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
20
マンションってどのくらい隣人の声が聞こえますか?今日の夜、友達と電話をしていました。エアコンをつけて
分譲マンション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不動産から退去願いの電話がき...
-
家主から同棲の事実があり退去...
-
分譲賃貸の「法人希望」とは?
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
貸家の住人に退去してもらう方...
-
賃貸解約・・・新住所を聞かれ...
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
アパートの老朽化に伴う退去で...
-
自治会が虚偽の内容の回覧板を...
-
賃貸物件
-
ルームシェアの片方が退去する...
-
アパートの退去時に100万要...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
賃貸アパートのエアコンが出力...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
賃貸6年目で浴室ドアのふちのゴ...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
ヤマダ電機のエアコン取り付け...
-
賃貸アパートのエアコン
-
大家がいつでも入れるような物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
分譲賃貸の「法人希望」とは?
-
賃貸物件
-
不動産から退去願いの電話がき...
-
隣人の騒音のせいで引っ越す際...
-
賃貸解約・・・新住所を聞かれ...
-
家主から同棲の事実があり退去...
-
賃貸アパートを名義人が退去、...
-
賃貸の部屋のトイレにウォシュ...
-
大東建託、強制退去について。
-
備え付けの冷蔵庫、どうにかし...
-
強制退去についての質問です 生...
-
雨漏り修繕をお願いしたところ...
-
家賃のことで質問です。 先月末...
-
分譲マンションでの立ち退きに...
-
住んでるマンションが定借1年と...
-
ルームシェアの片方が退去する...
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
UR賃貸マンションの契約書をな...
-
管理会社、大家と連絡がつかない
おすすめ情報