
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
気持ちは分かるけれど、気にするポイントが違ってるよ。
というは。
賃貸住宅というのは住居という『用途』を決めた契約。
他人が宿泊するということは契約外の行為。
単身者限定の契約ならなおさらだろう。
だから同棲も泊りもどちらもNG。
本件の場合、契約上は、”〇日なら同棲に当たらない”とか”週に〇回ならセーフ”という泊りか同棲かの線引きの考え方はそもそも的外れなんだよね。
もちろん、”1ヶ月のうち1週間連続で泊まり(6泊7日)”というのも的外れ。
次に、住宅という用途についての解釈。
住居としての用途では、どこまで許されるのかという観点があるよね。
常識や慣習の範囲内なら許されるとは言われているが、それぞれ個人や家庭ごとに考え方や家風などで差がある。
例えば、親戚や友人を”たまに”泊めるということを、やるかやらないかは個人差や歌風はあるが、社会全般では珍しいことではない。
だから親戚や友人を”たまに”泊めるくらいなら、住宅としての用途の範疇に入る事柄といる。
では”たまに”とはどこまでだろうか、という話になる。
どこまで許されるのかという線引きは、賃貸住宅の場合は貸主の判断=貸す条件なので貸主の考えが最優先される。
特に単身者限定の建物では、消防法(住人数)や他の住人からの苦情(苦情処理の手間と退去リスク)の問題が出てくるしね。
借りてる側は”たまに泊めるだけ”と気軽に考えるけど、実際には重大な問題に発展する案件なんだよね。
このようなことから大家の判断が渋くなるのは当然。
本件ではばったり会った大家に叱られたのも当然として、月1回で大家が認めたのならそれが賃貸条件ということになる。
どちらかというと優しい方の大家さんだと思うよ。
それを踏まえて本件の場合。
大家の了承があったので月に1回のお泊りはセーフ。
月によっては泊りが2回になったとしても、これは許容範囲内だろう。
でも少しずつ増えて行って、毎週1回という具合になればもちろんNG。
大家の判断によっては、もう1度口頭注意したことだし、次は契約違反や家賃の増額などもありえる。
これは借主側が不満を述べても通じないので注意が必要。
また、”1ヶ月のうち1週間連続で泊まり(6泊7日)”という行為は、普通は毎月のように発生するものではないよね。
例えば、遠隔地に住んでいる家族が検査入院のために数日間滞在する―――というケース。
こういう場合なら数ヶ月から数年ほど毎月1週間ほど泊まることもある。
そういった何らかの事情がある場合がほとんどなので、貸主に事情を説明して承諾を得れば可能となる。
でも、同棲とみなされないためという目的なら、まず認められないし、見つかったら叱られる可能性は高いだろうね。
蛇足ながら。
質問文冒頭にある、「週3日~同棲~見なす」ウンヌンの記事は法的な根拠がなさそうだね。
”みなす”という用語を安易に使ってる感のあるライターなので、これは信用できない記事だろうね。
とはいえ、「3日」(週末だけではなく週の半分以上ではない)という線引きをしている貸主や管理会社がいるのも事実だけどね。
恋人の宿泊があるなら、最初から2人入居可の物件を借りた方が話は早いよ。
地域にもよるかもしれないけど、ワンルームでも2名OKの物件は結構あるしね。
No.2
- 回答日時:
カテが賃貸なので、契約違反になるかを心配してるのでしょうか?
一般的には単身用物件はお泊まり禁止です。
実際にはお泊まりしてるかどうかの確認なんて難しいので、契約時に禁止事項として説明があるくらいです。契約違反すると退去を求められる可能性もありますが、空室になるのを嫌がるので、お泊まりくらいならバレたとしても注意されるくらいではないですかね。常態化してるとなれば退去の可能性は上がります。1週間だけだとしても毎月ならダメでしょうね。バレれば。
回答ありがとうございます。アパートは男女共用で単身用ではないです。
現在は月に一度ほど一泊でお泊まりしているのですが、一度大家さんとばったり会ってしまい「頻繁に泊まってるわけじゃないよね?!」とお叱りを受けてしまいました。その時はしっかりと一ヶ月に一泊ということを説明しましたがもし一週間泊まったことがバレたらいい印象は持たれないですよね…
不動産屋の方には週に一度の頻度のお泊まりなら問題ないと以前言われました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏の訪問についての大家さんからの苦情で疑問があります
賃貸マンション・賃貸アパート
-
ワンルームマンションに人を泊めること
その他(住宅・住まい)
-
一人用の賃貸物件で週3,4回人を泊めるのはOKか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
週末同棲?!(大家との問題
片思い・告白
-
5
家主から同棲の事実があり退去してくれといわれました。
その他(住宅・住まい)
-
6
単身向けで同棲する人がうざいです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
隣の同棲カップルの騒音。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
女性専用賃貸に彼氏を泊めた人はいますか。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
アパートに毎日、友達数人が遊びに来るのって違反とかではないんですか? 隣人ですが、ほぼ毎日です。男一
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
付き合って数ヶ月の彼女から衝撃的なことを言われました。 言われた事は、 次から1週間泊まりに来る時は
食費
-
11
騒音の苦情がきました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
お泊まりしすぎるとよくない?
結婚記念日
-
13
原則契約者以外の宿泊は禁止という物件
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
彼氏が毎週末泊まりに来たりすることがストレスです
カップル・彼氏・彼女
-
15
単身者用住居では契約者以外の宿泊は禁止?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
自分の駐車場に友達の車を駐車しても大丈夫?
その他(住宅・住まい)
-
17
賃貸に妹を泊めること
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
女性用物件で同棲する人
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
毎週土日はお泊まりで 週3くらいで会ってるカップルはどう思いますか? わたしたちがそうなのですが会い
その他(恋愛相談)
-
20
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
週に3日以上、交際相手のアパー...
-
来月同棲するのですが、 会社に...
-
親に同棲がバレない方法
-
2回同棲して2回破局したのです...
-
同棲 契約者が親の場合
-
同棲したら単身者ではなくなる?
-
同棲を考えているのですが彼は...
-
同棲中の締め出しについて。
-
1DKで同棲。
-
同棲相手に一方的に「出て行け...
-
会社名義で賃貸を借りていて同...
-
不動産屋の方へ
-
近所のゴミ当番。文句を言われ...
-
ルームシェアを解消したいので...
-
まだ入居はしていないのですが...
-
コバエが絶えないことについて...
-
県営住宅や市営住宅について。 ...
-
ミニミニが管理している物件を...
-
大掃除のゴミを玄関の前に仮置...
-
賃貸物件の解約通知書には退去...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
週に3日以上、交際相手のアパー...
-
2年契約の賃貸マンションを1年...
-
来月同棲するのですが、 会社に...
-
会社名義で賃貸を借りていて同...
-
同棲したら単身者ではなくなる?
-
親に同棲がバレない方法
-
同棲相手に一方的に「出て行け...
-
同棲中の締め出しについて。
-
1DKで同棲。
-
同じ職場同士の彼との同棲問題
-
彼と同棲をします。 彼が名義で...
-
同棲するときの契約書の続柄に...
-
マンションで騒音を出している...
-
カップルの同棲
-
彼と同棲を考えていて、 いい物...
-
住民票移動せず、同棲先近くに...
-
法人契約にて同棲
-
異性とルームシェアってどうで...
-
短期間の二人暮らし
-
賃貸アパートの契約について
おすすめ情報