
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>近くにコインパーキングはない
離れたところにあるコインパーキングを利用するか
月極駐車場を契約するか、ですね。
>やっぱりどこかの駐車場を借りないと行けないですか。
公共交通機関を利用してもらうのが一番エコノミーかと。
No.7
- 回答日時:
アパートにある敷地内の私有地ですと、大家さんに置かせてほしいと都度相談すれば良いのでは
ないでしょうか。
月極駐車場というのは、事前に契約して、事前に使用承認を大家さん、または管理会社が承認した
車両を保管する場所になりますので、勝手におくと警察呼ばれますよ。
月極駐車場でデカいものは、たぶん月極駐車場として営業許可取ってあり時間貸しでは取って
いないので相談しても無理かなあ~ と思います。
でも、アパートの敷地内ある月極駐車場とかって、たぶん住人だけに貸すという特別なルールが
設定されてあると思うので、空いているスペースがあれば、大家さんがOKと言えばOKになる
わけですので、コインパーキングが近くにないという理由で、「1日¥1,000で置かせてもらえま
せんか」 という感じで許可をもらってから置き、同時に使用料支払えば良いのかと思います。
私有地内では、土地の所有者がいろいろな決定権を持っていたりしますので、無断で使用する
というのはマズイかと思います。
一般的なお話として、アパートに住んでそこの月極駐車場を借りていれば、あとは友達が車で
来る場合、駅前のコインパーキングとか、ショッピングセンターとかまで車で来てもらい、そこに
迎えに行き、アパートの月極駐車場に帰る。 帰る時にはまた車を置いた場所まで送れば良いという
流れになります。
そもそも車を置く保管場所がない家に、友達が車で来るということが間違っていると思います。
彼氏が車で泊まりに来るとかあるのであれば、引っ越した方が早いのかもしれません。
アパートとか、賃貸マンションって、借りる時に来客が多いとかわかっていれば、最初から
コインパーキングが近くにあるとかの物件を借りないと、「この周辺にはコインパーキングも
ないわけで、来客来る人がいない物件に違いない」 とそのアパートを借りたりする人がいます。
シンプルな理由として、月極駐車場や来客用駐車場とかもない物件ですと、上の階の住人が
友達呼んで騒ぐこともない物件という認識をされますので、そんな物件に友達とか呼んでいると
うるさいということで苦情を入れたりするのだと思います。
例えば、木造のデザイナーズアパートがあり、敷地内に駐車場がまったくない物件があったりする
と思います。 そうすると借りに来た人は、「来客呼べないが、自分で暮らすには静かかな」 と
借りる。 そこに、上の階の住人が友達呼んで窓を開けて夜中まで騒ぐとうるさいと感じる。やはり
鉄筋コンクリート造りとかを借りないとうるさかったりする。
安いアパート、レオパレスとか借りていると、隣の住人の生活音が聞こえたりするとかあり、
そういう物件を借りている人達は、「友達を呼ぶとかは最低限度くらいにする」 みたいな暗黙
の了解みたいなものもあったりすると思います。
そうすると、月極駐車場を借りてもうるさいと感じる人がいれば、また苦情がくると予想できる
ので、引っ越した方が早いかな~ と思います。
No.6
- 回答日時:
頻繁に来るようだったら駐車場を月極めで借りる方が安心ですよね。
ただ、それほど頻繁でないのであれば、どこかの駐車場で待ち合わせして、送迎すれば良いと思いますけどね。
No.5
- 回答日時:
常識的は範囲で言うなら…空いてるスペースがあっても普通は停めません!
来客用の駐車スペースがある所もありますが、1時間以内・長くても数時間が常識的な範囲だと思います。
長時間滞在するなら、来客者の判断で違法覚悟で路駐するか?コインパーキング等に停めるのが普通です。
近くに無いなら、集合場所を決めて貴女が送迎するのが普通だろうと思います。
No.4
- 回答日時:
公共交通機関を使ってもらうか、
駅付近にはコインパーキングあるはずなので、最寄りの駅近くのコインパーキングに停めてもらう。
しかないですね。
私のアパートにもエントランス前に1台ほど停めれるスペースあるのですが、住民からしたら知らない人の車が停まってたらいい気持ちしないです。
以前、誰かの来客が停めてたら管理会社から警告がされてました。
トラブルになる前に勝手に停めるのだけは辞めた方が良さそうですね。
No.2
- 回答日時:
来客用の駐車場
今は用意してる賃貸は少ない。
自身で月極め駐車場
契約するしか無いですよね。
苦情が入ったなら、
見張ってる方がいる。
仮に嫌がらせで、
車をキズつけられたら、
困りますからね。
気を付けて下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
来客用駐車場がない場合について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
◎月極駐車場について◎
その他(車)
-
知人が住んでるアパートの駐車場に自分の車を停めたら違反?
その他(住宅・住まい)
-
4
自分の駐車場に友達の車を駐車しても大丈夫?
その他(住宅・住まい)
-
5
友達のアパートに遊びに行き契約駐車場だと知らずに、、契約駐車場という看板もなかったから、、、本当に分
その他(法律)
-
6
駐車場をもう一つ借りたいのですが・・・
片思い・告白
-
7
明日友達が泊まりに来るのですが、車を止めるところがありません。コインパーキングも近くにありません。
スーパー・コンビニ
-
8
来客用の駐車場確保について
カスタマイズ(車)
-
9
駐車場の契約について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
賃貸で駐車場以外のスペースに毎日のように車をとめる
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
賃貸で来客用駐車場ない場合
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
彼の家の近くの月極駐車場を借りることにしました。 借りる前に彼と相談して料金は折半で払う事に決めまし
金銭トラブル・債権回収
-
13
月極駐車場を借りるべきか(週末のみの利用)
カップル・彼氏・彼女
-
14
駐車したいのに場所がないっ!
その他(車)
-
15
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
16
アパート・マンションの駐車場だけを借りることはできますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
アパートの敷地内に無断駐車して大家さんに10万円請求されています。 確かに無断駐車10万円の貼り紙は
不動産業・賃貸業
-
18
月極駐車場、ナンバーが違えば例え家族でも・・
その他(法律)
-
19
月極駐車場契約者、車使用者異なる場合。
その他(車)
-
20
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
助手席から「お礼のクラクショ...
-
5
当て逃げしてしましました。
-
6
車の構造変更について
-
7
車と車が接触した時ってどんな...
-
8
車の左前にこんな傷がありまし...
-
9
運転=怖い。私は運転に向いて...
-
10
子どもにボール遊びをさせたら...
-
11
日産オッティにホンダ純正の軽...
-
12
いつから一人で運転しました?
-
13
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
14
軽トラ借りて荷台テントならキ...
-
15
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
16
アパートの敷地内に無断駐車し...
-
17
路上教習が怖い!パニック!
-
18
運転初心者です 私は運転がすご...
-
19
ちょっと変な質問なんですが、...
-
20
一戸建ての駐車場から車の先端...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter