
彼氏とアパート暮らしで同棲してます。
彼氏が最近になって自分用の車を購入!アパートに置くのですが元々私は駐車場を借りていてアパートの世帯主はほぼ彼氏なのでアパートの駐車場に置きます。
私は今現在近くの月極駐車場を探してて近くのところは全て満車いちいち月極駐車場がある所車で探しに行くのは大変です。
アプリやら何か月極駐車場で探せるのはあるでしょうか?
ちなみにアパートの駐車場は一部屋1台のみ
1階の人達は自転車のみなので彼氏がアパート関係者に聞いてもらったところ前は1階の人達が車使用しない駐車場を利用しない時は使ってもいいと言われてましたがルールが変わったらしく一部屋1台になったみたいです。
No.4
- 回答日時:
ウチコミで家ごと探すのが良い気もします。
■参考資料:ウチコミ(大家さんとダイレクト交渉)
https://uchicomi.com/
ウチコミというのは、アパートとか借家を持つ家主さんがいて、不動車仲介業者を通さずにダイレクトで貸す感じです。
一般的に、月極駐車場を探すという場合は、自分の家の近くを散策して、「ここが良さそう」 みたいに見て、そこに管理者の看板あるのでいちいちスマホから電話する。
というのが良いです。
空き状況問い合わせといえば教えてくれますので、良い場所だと満車とかが普通ですので、「空いたら借りますので電話ほしいのでウェイティングリストに載せて」 と言うと、空きが出る時にウェイティングリストの順で電話かかってきます。
人気ある月極駐車場だと不景気で普通の月極駐車場の空きだらけだったリーマンショック時でも稼働率100%でしたので、問い合わせした時点で空きなどがない感じ。
人気物件はどうしてもどこか借りておき、空いたら即移動するという感じです。
ただ、面倒くさいとかもあるでしょうし、不動産業者に探して~ と依頼すればみつけてくれますよ。
月極駐車場とかって、そもそも看板も何もないような空き地というか、月極駐車場には見えないような個人の家の前とかもあったりして、そういうのは不動産業者に管理させていて、看板出していないので一般人がみつけるのは無理だったりする(シークレット月極駐車場) というのもあります。
例えば小さな空き地があるとします。 そんな場合、固定資産税をまずペイしたいので、月極駐車場として貸すというのが1番楽ちんだったりします。
看板等に「月極駐車場」 と書いてあるとか、契約書とかに月極駐車場と書いてあれば、事前に契約した上で、事前の承認した車両を保管する場所という意味になるので、退去してほしい時に住居権絡まらないので、退去費用が発生しないとかあるからです。
そういう物件は、不動産管理会社1軒に任せるので、そこ以外の業者はそこに月極駐車場があることすらわからない感じ。
例えば、「アメ車とかのようなデカい車、ミニバンとかでも楽に保管できる」 とかあります。
どうしても月極駐車場というのは分譲マンションの月極駐車場でも生活車を対象としてあるので、デカい車を保管すると嫌がる住人や他の利用者がいるとかあります。
そんな人は、不動産会社に「シークレット月極駐車場とかありますか」 と相談すると、教えてくれたりします。
No.3
- 回答日時:
駐車場は不動産業者を介在せずに個人が貸していることが多い。
それに売買する商品でも無し、頻繁に契約解約があるわけじゃないのでネットに挙げるのは馴染まないと思う。
距離はどこまで?
例えば自転車で2時間とか、バスで30分くらいの距離でもいいの?
>近くの月極駐車場を探してて近くのところは全て満車
なら無理ですよ。
注文を受けてバックヤードから在庫を渡すものじゃなし、駐車場は歩いて空きを見つけてアポを取るのが基本。
アマゾンでも配達しない。
歩いて見つからないなら公共交通機関を使って遠隔地、他市や他県を歩いて探すとか。
あなたが居候なら彼氏がクルマを買うとわかった時点で自車の処分、同棲解消、相乗り、様々な選択肢で考えないと。
って、これは彼氏と話し合う内容でしょ。
元々そんな事で同棲解消とか考えること自体持ってないので必死で探しました。運が良かったのか自転車でも歩いてでも苦にならない距離に駐車場があり空きもあったので助かりました!

No.1
- 回答日時:
同棲してる両者がそれぞれクルマ持ったんですか?
すっげぇ無駄に贅沢な状況じゃないのそれ
クルマはただでさえいろいろコストかかるので
それってものすごく金食い虫だと思いますけど
どういう計画でそうしたんですかね
あ、質問はこれ
>アプリやら何か月極駐車場で探せるのはあるでしょうか?
でしたっけ。
駐車場見つけたら御の字なんでしょうか。金余ってるんですかね
羨ましい限りです。
で、回答ですが、残念ながら知らないです。
検索で住所近くの月極駐車場探せばいいんじゃないの
贅沢?それぞれ仕事あって時間も違います。それに皆が1台ずつではありません使用の仕方によっては例で言うと家族が居たとして家族全員で出かける場合は大きい車人数少ない買い物だけとかなら4人乗りの車
ハッキリいえばあなたみたいにそう考えて1台の車のみと考える人とそれぞれ1台で不便なく利用するまだ1台ずつ持ってる人は良いですよ私の職場では部長さんで夫婦共に5台も持ってるらしいです。
逆に何に使うの?と聞きたかったくらいでした。主に私達の場合平日は仕事やちょっとした買い物利用にそれぞれ車使いますし休日は彼氏の車でお出かけします。
周りがどうこうよりその人それぞれ使い道がハッキリしてるのでいいと思います。
その分車検やら保険料やら税金と費用はかかりますが私達は車が必要なのでお互い車を持ってます。
ちなみに無事駐車場来ましました。
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
一家で一台
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報