
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
経年劣化なら大家さんもち。
こちらの過失で壊したものならこちら持ち。
これが基本。
ですが、こちらの過失であっても勝手に直すのはやめた方が良いです。
まず、相談。
ちなみにうちも賃貸で8年住んでいますが、その間に備え付けのエアコン故障、シャワー付き洗面台のシャワー部分の汚れ(管内の汚れがひどい、サビなど)、網戸の劣化。
全て大家さんもちで直しました。
どれも修理ではなく新品と交換してくれました。
No.3
- 回答日時:
生活していれば次第に劣化する部分ですので、もし新築で最初からあなたが借りていたのなら完全にあなた負担です。
ただ、あなたの入居以前の住人のことなど不明ですので、ここからは想像ですが、大家と相談すればあなたの負担を減らすことも出来そうにも思います。
相談してみるのも良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賃貸アパートの退居費用で困っています。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
お風呂場のゴムパッキンを交換したい
掃除・片付け
-
風呂場の入り口のゴムパッキンについて
その他(住宅・住まい)
-
-
4
大家さんや管理会社の方へ質問(賃貸の設備)
その他(住宅・住まい)
-
5
浴室の壁に膨らみがあります。連絡すべき?
引越し・部屋探し
-
6
本当に情けないのですが頭にきてお風呂の壁を蹴って凹ませてしまいました 修理代もしくは敷金からどれだけ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
風呂の床と壁を繋ぐ部分のゴムパッキンの一部がへこんでしまいました。
DIY・エクステリア
-
8
アパートの浴室の壁の一部ががボコボコに
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
賃貸物件浴室の塗装剥がれ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
浴室の塗装剥がれ修理費用について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
賃貸のユニットバスに錆が。補修費は誰が払うの?
その他(住宅・住まい)
-
12
風呂の修理代の負担は貸主or借主ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
賃貸アパート退出後に修理費用を請求されました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
風呂場の傷の退去時の修繕費について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
賃貸、浴室の壁がボコボコなことについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
部屋(賃貸)の脱衣所の床が駄目になってきました。
その他(住宅・住まい)
-
17
「 騒音に注意して下さい 」のチラシは全員(全室)に入るのが常識ですか?(長文です)
その他(住宅・住まい)
-
18
浴室のドアが木製なんですが・・・・
一戸建て
-
19
退去時の立会いが不要といわれました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
ユニットバスのコーキングのところにさびが?
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸6年目で浴室ドアのふちのゴ...
-
県営住宅に住んでいる人は、風...
-
賃貸物件の部屋のドアに穴を開...
-
賃貸の場合の機器の修理費は誰...
-
修理費は全て大家もち?
-
賃貸マンション どこまで大家...
-
賃貸でインターフォンが故障し...
-
下水道の修理費の請求
-
クッションフロアの凹みの負担
-
賃貸物件の床の破損について。 ...
-
換気扇のスイッチが壊れたら、...
-
便座が割れました(泣)
-
アパートの退去時に100万要...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
賃貸アパートのエアコンが出力...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
ヤマダ電機のエアコン取り付け...
-
賃貸アパートのエアコン
-
大家がいつでも入れるような物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸6年目で浴室ドアのふちのゴ...
-
風呂の修理代の負担は貸主or借...
-
修理費は全て大家もち?
-
賃貸アパートの退居費用で困っ...
-
換気扇のスイッチが壊れたら、...
-
賃貸マンション退去時の修繕費...
-
原状回復費の負担について(照...
-
賃貸住宅についての質問です。 ...
-
泥棒に破壊されたドアと窓の修理代
-
アパート流し台の、交換は、自...
-
賃貸の場合の機器の修理費は誰...
-
大家と住人、コンセント修理費...
-
賃貸でIHクッキングヒーターが...
-
賃貸でインターフォンが故障し...
-
賃貸物件でお湯が出なくなりま...
-
備品の修理義務について(2)
-
クッションフロアの凹みの負担
-
新築マンションの設備保証の必...
-
賃貸一軒家の悩み
-
賃貸マンション どこまで大家...
おすすめ情報
ちなみに、大家さんに連絡した後、修繕費用はどちらに発生するかも教えて下さい。よろしくお願いします。