
昨年の10月に引っ越し半年ちょっとというところです。
昨日、管理会社の方から「今月中に退去するように」と主人の方に連絡がきました。
理由は家賃の滞納と近隣からの苦情だそうで家賃の滞納は今まではしておらず、しかし契約時の見積もりの中にその月の家賃も含まれていると勘違いをしており最初の月を滞納してしまい、もちろんずっと毎月遅れず払ってましたがその1ヶ月分が遅れていたとの事です。その連絡があった後すぐにその分は支払いました。また近隣の苦情などは私達の知人が家の近くで揉め事をし警察沙汰になってしまい騒がしくなってしまった事だと思われます。内容を直接聞いたわけではなくあくまで心当たりがあったのでですが。
どうしても今月中に退去になってしまうのでしょうか?借地借家法?などの法律では守られないのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
大手さんだろうが、滞納なら平気だろうけど
近隣からの苦情だろうね
強制退去まで発展したのは
揉め事をし警察沙汰になってるのをチクリ入れられたのでしょう。
知人に責任とれですな
No.4
- 回答日時:
不動産会社に勤めている者です。
まず、近隣からの苦情をきちんと特定してください。
自分では気づかないけど近所に迷惑かけている場合は多々あります。
あと知人の揉め事の内容はなんでしょうか。
その知人を連れてきた場合は入居者にも責任もあります。
さて、退去についてですが
契約解除に伴い退去させる為には①「正当なる理由」②貸主からの6か月前解除通告
が借地借家法により必要になります。
①について
たった一度の滞納で[正当なる理由]にはなりません。金銭責務で正当なる理由で契約解除できるとしたら
再三の催促にもかかわらず支払わない場合、または支払い能力の欠如になります。
なのでどちらかというと近隣からの苦情の方が問題です。
知人が頻繁に揉め事を起こしていたり、あまりにも近隣の方に迷惑をかけていたらアウトです。
なので今月中に退去しなくても良いのですが、最悪6カ月後の契約解除に伴い退去になります。
まぁ、苦情の内容において一度も注意を受けていないなら、とんでもない事をしていない限り大丈夫です。
No.3
- 回答日時:
素直に退去するのも方法ですが、居座るのも方法です。
そもそも退去させるほどの事由に該当するかも疑問です。
司法の判断を仰いで頂いても良いんじゃないですか?
管理会社には滞納や苦情の件を謝罪したうえで、退去する義務はないことをお伝えしましょう。
それでも退去を求めるようなら、引越費用の一部負担を求めるか?裁判所からの退去命令があれば明け渡す!と言えば良いと思います。
No.1
- 回答日時:
家賃の滞納についての賃貸契約書の条項はどうなっていますか。
また、家主側が不適切な借主だと判断できる根拠も記載されて
いるでしょうか。事前予告もなく唐突で事務的な印象を感じますが、
契約書に記載されている内容であれば、仕方ないかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大東建託クレーム対応について 今年の冬に大東建託の現在の部屋に引っ越してきたのですが、(おそらく)下
賃貸マンション・賃貸アパート
-
騒音を理由に退去させることは可能ですか
その他(住宅・住まい)
-
大東建託の2階に住んでいます。上の階の方が毎晩うるさく我慢ができなくなり大東建託に伝え 大東建託から
団地・UR賃貸
-
-
4
騒音被害で仕方なく退去、気持ちの切り替え方法は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
大東建託の角部屋二階に住んでいます。 半年前に下の階に引っ越して来た 家族が凄くうるさいです。(角
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
大東建托の住民が最悪です↓
その他(住宅・住まい)
-
7
石油ファンヒーター禁止だけど。。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
大東建託に住まれている方で騒音問題で苦情の電話をかけた方いますか?私は1階に住んでいますが2階に最近
分譲マンション
-
9
アパートの退去時に100万要求されました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
大東建託に住んでます、家賃2ヶ月滞納して条件付き解除通告書が送られてきました、14日までに家賃2ヶ月
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
石油ファンヒーター
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
「 騒音に注意して下さい 」のチラシは全員(全室)に入るのが常識ですか?(長文です)
その他(住宅・住まい)
-
13
隣人の騒音のせいで引っ越す際の退去費用。 今のアパートに引っ越してから、隣の部屋の人が外国人で、週末
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
騒音。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
大東建託のメゾネットタイプ(一階が玄関で階段登って二階に2LDKの部屋があるタイプ) 二階の東側の角
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
大東建託建物管理とのやりとりついて 今でも大東建託にお世話になっています。 入居した年の出来事ですが
駐車場・駐輪場
-
17
キッチンの換気扇から他の住人のタバコの臭いが逆流してきて困っています
その他(住宅・住まい)
-
18
上の階の子供の騒音で苦情言ったら逆ギレされました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
アパートを経営しています。契約書の禁止条項に灯油を禁止できる条項がないのですが、
その他(法律)
-
20
大東建託の退去時の対応やばいです。。清掃費用支払った上で追加で請求されましたがこれは普通ですか?
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分譲賃貸の「法人希望」とは?
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
賃貸物件
-
アパートの老朽化に伴う退去で...
-
マンションの隣の部屋の方とト...
-
家主から同棲の事実があり退去...
-
大東建託、強制退去について。
-
賃貸アパートを名義人が退去、...
-
退去理由を書く欄ですが、ご近...
-
脱衣所の天井のシミについて。
-
賃貸アパート初期費用
-
UR賃貸マンションの契約書をな...
-
アパートの退去時に100万要...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
壁が凹んでしまいました。 賃貸...
-
ヤマダ電機のエアコン取り付け...
-
賃貸アパートのエアコンが出力...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
加湿器かけたら天井の壁紙(天...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
分譲賃貸の「法人希望」とは?
-
賃貸物件
-
不動産から退去願いの電話がき...
-
隣人の騒音のせいで引っ越す際...
-
賃貸解約・・・新住所を聞かれ...
-
家主から同棲の事実があり退去...
-
賃貸アパートを名義人が退去、...
-
賃貸の部屋のトイレにウォシュ...
-
大東建託、強制退去について。
-
備え付けの冷蔵庫、どうにかし...
-
強制退去についての質問です 生...
-
雨漏り修繕をお願いしたところ...
-
家賃のことで質問です。 先月末...
-
分譲マンションでの立ち退きに...
-
住んでるマンションが定借1年と...
-
ルームシェアの片方が退去する...
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
UR賃貸マンションの契約書をな...
-
管理会社、大家と連絡がつかない
おすすめ情報