
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
➀どんな素材を使用しても無理です。
②壁一面だけでは無理です。
③振動は防音素材では防げません。
素材を壁に張ると、退去時に剥がさなくてはなりません。その接着
剤等が壁に付着ている場合は剥がす必要があり、ハウスクリーニン
グでは無理なので、別に作業費用が請求されます。穴の大きさにも
よりますが、穴が大きいと柱ごと交換になりますから、貼り付ける
とか壁に固定する方法は無理ですね。
まずはいびきの治療を開始しましょう。
No.3
- 回答日時:
壁を防音にするには大掛かりになるし、出る時に原状回復する事もある
大きなダンボールに頭が入るような工夫をすればイビキも緩和されると思う
...自分のイビキで起きるかも
①吸音材(グラスウ-ル、毛布など)
②押し入れに頭突っ込んで寝るだけでも違うでしょう
③振動ではなく拡声器に似てるのでは

No.2
- 回答日時:
防音用のボードで検索したらいくらか出るかと思います。
間取りや建物の作りにもよりますが、
そもそも寝室を変えればかなり防げるかとは思います。
作りが良ければ壁一面だけでもある程度は防げるかと。
ただ窓があれば、窓はかなり音を拾ってくるので考えないといけないかと思います。
あとは、軽めの音楽をかける事である程度の音は相殺させるかと。部屋に香りをつける事で睡眠の質の向上も期待できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) いびき対策について質問です 5 2023/06/18 17:13
- DIY・エクステリア 隣部屋のTVの音は吸音材で防げますか? 鉄筋コンクリートの賃貸で1kの8畳。 隣の部屋からTVの音が 1 2022/09/06 23:27
- DIY・エクステリア 実際、これらの吸音材というのは効果はあるのでしょうか? あと、貼るとすれば壁全面に貼らなければいけま 3 2023/02/11 07:42
- 引越し・部屋探し アパートの防音壁の材はがし 引っ越し業者に頼めばやってくれますか? 20キロほどの防音ゴムシートをタ 4 2022/07/13 07:34
- リフォーム・リノベーション 家屋の防音について 2 2022/05/15 08:26
- DIY・エクステリア 吸音シートを完全包囲しなくても効果ありますか? 木造アパートに彼女と2人で暮らしてます。最近彼女がラ 4 2022/04/01 13:23
- その他(住宅・住まい) 騒音について。 私が住んでいるアパートは2階建てで1階が美容室 2階が2部屋しかありません。 隣人が 10 2023/04/12 20:54
- その他(住宅・住まい) ドライヤーの音 4 2023/05/06 12:04
- リフォーム・リノベーション 隣人の騒音が床や天井を伝って響くことはありますか? 3 2022/04/24 17:44
- 引越し・部屋探し 騒音トラブルについて 先日、引っ越しした家族(夫婦+子供1歳)です。一階の真ん中の部屋に移り住みまし 7 2022/05/17 08:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
隣の家のいびきがうるさくて気になって眠れません。 女子大生です。一ヶ月前から大学のアパートで近くで一
賃貸マンション・賃貸アパート
-
不動産屋様から立ち退き請求を頂きました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
上の階の住人のいびきに悩まされてます 1か月前に管理会社の方に上の階のいびきがひどく、改善するよう伝
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
いびき うるせええええ
失恋・別れ
-
5
階下の部屋のいびきに悩んでいます。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
アパートで、普通のトーンで話しても聞こえるぐらいなんですが、イビキをかいていたら、ドンって音出されま
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
隣の部屋の人のいびきが病的にうるさい
その他(住宅・住まい)
-
8
いびき対策について質問です
その他(住宅・住まい)
-
9
鉄筋コンクリート造の賃貸マンションでこれらの音が聞こえるのは普通なのですか?(両隣は空室です。)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
一軒家でいびきやお腹の音は隣の家に聞こえるものなのでしょうか?時間帯は夜です。
団地・UR賃貸
-
11
お隣さんのイビキが…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
これって壁が薄いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
主人のいびき
その他(住宅・住まい)
-
14
いびきが聞こえる物件
その他(住宅・住まい)
-
15
日曜大工する人って・・・ うるさいですよね? 近所迷惑ですよね?
一戸建て
-
16
アパートに住んでいます。 隣の男のいびきが聞こえて寝れません。 毎晩のように寝落ちなのか、イビキが
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
都営住宅の防音性は高いですか...
-
鉄筋のマンションでの、楽器の...
-
アパートに引っ越したばかりな...
-
実家だけど夜中に自分の部屋で...
-
自室の防音対策について 私は今...
-
2階の音が響きます。
-
ひっきりなしに子供の雄叫び、...
-
ニトリルゴムの防音&断熱性
-
木造1戸建て 騒音
-
防音ブースを作りたい!でも効...
-
防音テントを買いたいけど、誰...
-
折りたたみ式の防音ボックスの...
-
4畳半にグランドピアノは?
-
実際、これらの吸音材というの...
-
親の寝室が僕の部屋の隣でよく...
-
防音部屋のエアコン室外機排水...
-
吸音材と遮音シートについて質...
-
ご近所トラブル
-
自分は会社の独身寮に住んでい...
-
防音ブース作るのは、プロ呼ぶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
都営住宅の防音性は高いですか...
-
鉄筋のマンションでの、楽器の...
-
ひっきりなしに子供の雄叫び、...
-
鉄筋コンクリートでも、築20年...
-
2階の音が響きます。
-
アパートに引っ越したばかりな...
-
自分は会社の独身寮に住んでい...
-
2階の住人のかかと歩きが酷す...
-
実家だけど夜中に自分の部屋で...
-
4畳半にグランドピアノは?
-
カプセル式の防音グッズってな...
-
100均のスノコを置くと、防...
-
ふすまの防音について 寝室がリ...
-
アパートの隣室との防音対策
-
快活CLUBの鍵付き個室って防音...
-
音楽を鳴らせる防音に有利な賃...
-
ベッドをかこう、防音ボックス...
-
防音室を2階におきたい
-
東京でイヤーマフを販売されて...
-
防音室を作るにはどの順にシー...
おすすめ情報