
No.3
- 回答日時:
隣の部屋の騒音がこちらの部屋に届かないようにしたい…という意味でしょうか?
ほとんどの素人は、吸音と防音の区別がつかずに混同して考えています。両者は(まったくと言ってもいいいほど)違います。
部屋の壁に貼り付けて効果があるのは吸音であり、吸音したからと言って隣の部屋にその音が侵入して来ないわけではありません(僅かに音が静かになるだけです)。
そして悪いことに、メーカーも吸音シートのことを防音シートと称して売り付けていますので、いっそう誤解されるんです。
結論を言えば、家の構造を根本から造り替えないと、期待するほどの防音にはなりません。
どうしてもなら、簡易防音室を導入して彼女をそこに閉じ込めるか、あなたがそこに入るしかありません。
無駄な投資はしないように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) いびき対策について質問です 5 2023/06/18 17:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート 吸音材と遮音シートについて質問です。 鉄筋コンクリの賃貸マンションに住んでいるのですが、隣からゲラゲ 4 2023/03/16 23:26
- DIY・エクステリア 実際、これらの吸音材というのは効果はあるのでしょうか? あと、貼るとすれば壁全面に貼らなければいけま 3 2023/02/11 07:42
- DIY・エクステリア 防音室を作るにはどの順にシートを並べたらいいですか? 防音室を作ろうと思っています。 材料は外側から 2 2022/08/17 18:08
- DIY・エクステリア 隣部屋のTVの音は吸音材で防げますか? 鉄筋コンクリートの賃貸で1kの8畳。 隣の部屋からTVの音が 1 2022/09/06 23:27
- DIY・エクステリア 外からの人の声や音を防ぎたい場合 壁に防音シート、遮音シートを貼る場合は部屋の内側に貼るのでしょうか 1 2022/05/10 21:04
- リフォーム・リノベーション 防音対策についての質問です 2 2023/03/23 14:50
- リフォーム・リノベーション 部屋の防音は設置面数によって効果はどれくらい変わりますか? 1 2023/06/02 16:03
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 私はぽっちゃりでいびきが凄いです。 睡眠アプリで寝る時の音を録音して起きたら確認してます。 父親にも 5 2022/12/28 21:43
- カスタマイズ(車) カーオーディオ デッドニングについて デッドニング失敗とはどんな事を言うのでしょうか。 自分でオーデ 7 2022/06/12 23:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後置きタイプの食洗機の●防音対...
-
EVAジョイントマットの“吸音性”...
-
防音室を作りましたが、扉の部...
-
外からの人の声や音を防ぎたい...
-
ベニヤ板を雨ざらしで少しでも...
-
重い書棚を設置する場合何か敷...
-
ベニヤ板の上にタイルカーペッ...
-
フローリング(直床)大型家具...
-
フローリングが浮いている!?
-
合板の種類ごとの強度、歪みを...
-
床板にコンパネを使うのはダメ?
-
床に取り付けた合板と壁との隙...
-
木製雨戸 外枠がばらせません
-
コンクリート型枠の離型剤について
-
1階床が踏込むと沈みます。原...
-
家を建築中 根太が米松で大丈...
-
1畳ほどの脱衣所の床補修と床...
-
フローリングの隙間 2mmの隙...
-
キッチンパネルの上にタイルを...
-
タイルの補修
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EVAジョイントマットの“吸音性”...
-
後置きタイプの食洗機の●防音対...
-
ふすまで仕切られている部屋の...
-
1階から2階への騒音を軽減したい
-
吸音シートを完全包囲しなくて...
-
木工機械専用の防音室について
-
デスクトップ・パソコンの静音...
-
マグネット開閉式のpostの音が...
-
自分で防音壁を作るには?
-
自宅のガレージで休日にDIYを楽...
-
防音室を作りましたが、扉の部...
-
子供の騒音防止としてジョイン...
-
発声練習のための自宅の防音化
-
防音効果の高い布のようなもの
-
吸音材を購入しようと考えてい...
-
段ボールを使って部屋の防音対...
-
遮音シート2重の効果について
-
コーキング剤について
-
洋室のドアの遮音性を向上せる...
-
出窓の防音について
おすすめ情報