おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!

カーオーディオ デッドニングについて

デッドニング失敗とはどんな事を言うのでしょうか。
自分でオーディオ取り付け、スピーカー取り付けしていますが、どうしても良い音が出ないんです。

オーディオケンウッドMDV-Z702
スピーカーカロッツェリア TSーC 1730S(フロント)
リアTS-F1740

広がりがないと言うか、普通の音量で聴く分にメリハリがないと言うか音が細い。

スピーカーの極性やツイーターの向きは何度も何度も調整しました。

完全に沼にハマってて、最近ではデッキ本体が不良なんじゃないかとか思うようになっていたのですが、
もしかしたらデッドニング失敗じゃないかなと思うようになったので質問させていただきました。

デッドニングはAmazonで買った制振シートを写真のようにサービスホールを埋めてだけで貼り付けました。

あと気になるのが、スピーカー裏の吸音材なんですが、ホームセンターに売っていた厚み1cmくらいの密度は軽いスポンジを貼っているだけです。

デッドニングの貼りすぎて音が詰まってるのか?
スピーカー裏の吸音材が吸音出来てなく反射してスピーカーの振動を殺しているのか?気になりだしました。

デッドニングで塞ぐサービスホールは半分くらいが良いとか、プロに任せないと無理とか言いますが、
サービスホールを全部塞いでいることがそんなにも密閉されているんでしょうか?音が人間で言うと息苦しいと同じなんでしょうか?はたまた吸音材が頼りないのでしょうか?

ネットや本の知識でなく、経験値の豊かな方、この情報だけで何か分かることないでしょうか?

大音量で聞くとまあ良い音がしますが、やはり広がりが無い様な感じです。

わたしは年齢が50歳超えているので、聞こえない音の周波数とかあって(モスキート音など)年齢のせいでしょうか?

基本的なスピーカーバッフルも社外品を使用。
ドアの内張に干渉などしていません。

よろしくお願いします。

「カーオーディオ デッドニングについて デ」の質問画像

A 回答 (7件)

そもそも、車のドアなんて薄っぺらい鉄板で構成されているので、スピーカーboxとしては最悪の部類です。

普通のboxだったら、分厚い木材でがっちり組まれてるでしょ?
その程度の処理では全く不足です。
バスレフじゃないのだから、内部に吸音材が必要です。雨水が入りやすいところなので単純に詰める訳にもいかず、工夫が必要です。SP裏ではなく、ドア内部全体に必要です。SPに直接貼ってしまうと、boxとしての容量が確保できません。制振材ももっと広範囲に必要でしょう(特に内張と共振するような場所)制振ですからパネルの無駄な振動を抑えるためです。解放部分よりも板の部分に必要。
それでも、ドアは最悪な場所なので、リヤスピーカーなどをメインにした方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

吸音材が頼りないのでしょうか。もっとしっかりした素材のものと全体に貼り直してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/13 07:14

「(自分の車の名前や型)」「デッドニング」で検索してプロのオーディオショップの画像とかを参考にしてはどうですか。


例えば一番ビビるバッフルの周囲は全く貼ってませんよね。この辺は制振材メーカーの説明書でも載ってる基礎的な事です。
あとは追加の制振材を買って、穴を塞ぐだけでなくて、どこに貼るのが有効か判らないなら内張で隠れる範囲の鉄板は(ケーブルやネジ等を避けて)出来るだけ貼る。ボディ外板の内側にも貼る。
吸音スポンジもそう高くないので専用の物を貼る…とか。
それと当然、自分の家のオーディオ環境が凄いものだとしても、それと同列に比較しないのも大事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。試して見ます。

お礼日時:2022/06/19 10:02

ホームオーディオで一番肝心なのは、部屋です。

カーオーディオの場合も、全く同じ装置でも、ハイル―フ軽自動車とクラウンでは、全く違ってしまいます。耳のラウドネス特性で、小さい音では、やせて聞こえるのが普通です。
オーディオは、単なる耳の性能より、感じ方、経験が肝心で、大人になると子供の頃に舌の感度が良過ぎる為に苦手だった、苦みがおいしく感じるようになるのと同じです。
左ドア? ドアの前後長が短く、耳の位置に対して、スピーカー位置が、低過ぎるのが原因では。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

車格もあるのですかね。ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/19 10:02

カーオーディオ デッドニングに かなり 否定的ですが・・・。



https://www.youtube.com/watch?v=wVeNkzZ8_aM&list …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/19 10:02

客観的な 可視化 数値化し難い ほぼほぼ ケースバイケースの 物事に対する アドバイスも 残念ながら 私には あえて これと言った 知識は 持ち合わせていません。



YouTube サイトに あえてオーディオの 数値化 可視化に 挑んでおられるかたがいらっしゃいます。
参考まで。
https://www.youtube.com/c/Souzouno-yakata

あとは 自分の立ち位置を見失ったら 分からなくなったら 原点復帰 、キャリブレーション かと 思います。
主様の 標準 原点は 元に戻すしかないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。丁寧なアドバイスありがとうございます。原点復帰ですよね。
する前に少し横着して情報を集めようとしてしまっています。。
気合い入れて色々試してみます。まずはデッドニングの低減から吸音材の増加をしてみます。

お礼日時:2022/06/13 07:16

デッドニングなんて、言わば自己満足でしかないからなぁ。


スピーカーそのものの音が悪い可能性もありますw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。自己満足と言われますよね。それも気になるんです。
ちなみにスピーカーは新品で取り付けました。

お礼日時:2022/06/13 06:47

一度 純正 最初の状態に 戻してから やり直す。



私の車は 純正の パイオニア製の 標準オーディオですが

意外と そこそこ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんです。戻せばわかるのかもしれませんが、それで改善なるかどうか、、事前に情報があればなと思ってしまいまして、、ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/13 06:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報