
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
型枠(コンパネ)の使いまわし数は不明ですが、型枠には
コンパネとメタル(金属)が有りどちらも雨ざらしの環境で使われますので水分が含むとコンパネはもろいですので使い回しは場合により難しいと思います。
また型枠用のコンパネが有りますが、多少高価ですが表面がつるつるしているので剥離材が多少で済み出来上がりが奇麗です。(打ちっぱなしの住宅などでは絶対条件)
今後の使用回数や用途でコンパネ>耐水ベニア>型枠用コンパネで検討したらいかがですか?
あと、塩ビの波板を型枠内に入れると出来上がりがまた違って面白いですよ。
なるほど。大変参考になります。波板ですか。フムフム。ピーコンを避けて部分的に入れてみます。上手くいけばこの手法活用させていただきます。
それにしても、多岐にわたって知識が大変豊かな方ですね。驚きました。ありがとうございます。失礼します。
No.3
- 回答日時:
型枠用の合板にパネコート合板がありますのでこれでしたら離型剤は不要かと思います。
既に購入済みコンパネは、油性ペイントをローラー塗装で自分で作るという手もありますが。No.1
- 回答日時:
離型剤って油ですからDIYならどんな油でも良いと思います。
因み離型剤ってしゃばしゃばで噴霧器でまけるぐらいです。
この回答への補足
ありがとうございます。しゃばしゃばで噴霧器でまけると言うと、やはり、灯油ということでしょうか?
火気厳禁ですね。チョッと危険な感じがしますが。
そもそも、コンパネ型枠は何回ほど使い回しが出来ると考えれば良いのでしょうか?
現在90cm×60cm×厚さ10cmのベースに90cm×90cm厚さ10cmの立ち上がり、所謂L型を3個作り4個目に取り掛かる予定ですが。型枠を長持ちさせるにはやはり離型剤という考え方で良いのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 杉のコンパネ型枠の外し方を教えてください
- 洗濯洗剤について
- 型枠大工さんに質問です。 今、型枠大工さんの友達がいるのですが、 腰袋をオーダーメイドでプレゼントし
- オレンジ色の型枠に使うコンパネに防水塗料を塗るには何が良いですか? 常時、生コンが掛かる場所に型枠に
- ガソリン添加剤の有効性について
- 鉄道模型を作ってる方に質問。私は昔からミニチュア作りが好きなんですが、最近鉄道模型用の建物を個人販売
- コンクリートの目地に水性ペンキで色付けしたモルタルは使えますか
- 障害者にお洒落は贅沢品ですか?
- こんばんは~❢❢❢ 障害者手帳持っていますのでA型作業所 通所していますが、 パソコンなどやっていま
- こんばんは~❢❢ 障害者手帳持っていますので、A型作業所に通所していますが、 将来的には、障害者雇用
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
コンクリートの型枠の剥離材を塗るタイミングは?
DIY・エクステリア
-
杉のコンパネ型枠の外し方を教えてください
駐車場・駐輪場
-
FRP用の離型剤はワックスでも代用可能なのでしょうか?
その他(車)
-
-
4
ミキサー内面に付着したコンクリート除去方法と塗料
DIY・エクステリア
-
5
セメントの着色剤
その他(趣味・アウトドア・車)
-
6
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
7
水を混ぜるだけのモルタル(コンクリート)は25kgでどのくらい塗れます
DIY・エクステリア
-
8
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
9
家の擁壁をDIYで簡単格安に作る方法を教えて下さい。
その他(住宅・住まい)
-
10
コンクリートの面取りの仕方を教えて下さい。
DIY・エクステリア
-
11
固まったモルタルを除去したい
DIY・エクステリア
-
12
基礎の養生が中1日ってありますか?
一戸建て
-
13
4tダンプが入るか
DIY・エクステリア
-
14
コンクリートにコンクリートはくっつく?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
15
駐車場 砕石なしでコンクリを流したことが分かりました。大丈夫?
インテリアコーディネーター
-
16
コンクリートと鉄ってくっ付きやすいのですか??
DIY・エクステリア
-
17
コンクリートへの釘打ち?
リフォーム・リノベーション
-
18
コンクリート土間の耐荷重が知りたい
DIY・エクステリア
-
19
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
20
単管のベースピンコロ
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベニヤ板を雨ざらしで少しでも...
-
合板の種類ごとの強度、歪みを...
-
床板にコンパネを使うのはダメ?
-
2X4で小屋を建てようと思っ...
-
コンクリート型枠の離型剤について
-
DIYでFRP製の大きな箱を作りた...
-
ラワン合板とポリカプラダンで...
-
12ミリ構造用合板を止めるネジは?
-
合板材の溝加工について
-
石膏ボードは
-
曲げ木、曲げベニア
-
虫食い?
-
大きさが1820mmよりも大きい壁...
-
カウンターの化粧版が熱で白く...
-
合板の防水コーティングについて
-
床に取り付けた合板と壁との隙...
-
パイプベットの板の補強・買い替え
-
板についての質問です。安くて...
-
1階から2階への騒音を軽減したい
-
重い書棚を設置する場合何か敷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
合板の種類ごとの強度、歪みを...
-
ベニヤ板を雨ざらしで少しでも...
-
床板にコンパネを使うのはダメ?
-
12ミリ構造用合板を止めるネジは?
-
コンクリート型枠の離型剤について
-
コンパネ・MDF・合板の強度につ...
-
構造用合板にヤニ、アク止めを...
-
2X4で小屋を建てようと思っ...
-
玄関ドア ガムテープ跡
-
合板の防水コーティングについて
-
DIYでFRP製の大きな箱を作りた...
-
プリント紙化粧繊維板とは?
-
床に取り付けた合板と壁との隙...
-
アピトン材と耐水合板の強度の違い
-
虫食い?
-
コンパネの代わりになる防腐板??
-
合板について詳しい方・・・
-
板についての質問です。安くて...
-
カウンターの化粧版が熱で白く...
-
ラワン合板について
おすすめ情報