アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先月新築し入居して一ヶ月になります。
フローリングに何箇所か浮いているようなところがあるのですが
多少は仕方がないのでしょうか?
住宅メーカーの人に伝えると張り替えなどしてくれるものですか?
なぜそうなるのかも知りたいです。 教えてください。

A 回答 (4件)

湿気、接着剤の不均一な塗布が原因でフローリングはペコペコになります。


 マンションで、一度水害を受けたことがあるのですが、水が引いて乾燥したあとに、フローリングは見事に波打ってしまいました。
 新築1ヶ月ということなのでフローリングの浮きはクレームで貼りなおしてもいいのではと思います。

 またフローリングの貼り付けは結構奥が深いもので、家の中心部分(玄関からリビングまでの部分)に綺麗な縦ラインで貼り付けられているとがらっと雰囲気変わります。(玄関から部屋まで見通せて一本のラインが続いている感じ)部屋ごとにやみくもに貼ってるフローリングなんかは私からすれば、「素人作業」です。

 床は長い間つきあう事になる部分ですので、最初にしっかりしておいた方がきっと快適だと思いますね。
    • good
    • 0

こんにちは。

私も新居に入居して1ヶ月になる者です。
住宅メーカーにも寄りますが、普通は問題が確認されれば
張り替えも含めて問題の解決に努めてくれますよ。

家と言うのは家電品のように完全に完成された物が
仕上がる物では無いです。住んでみなくては分からない
問題も多々有るので、引き渡し後でも修理はいくらでも
対応すると今日、担当営業さんに言って頂きました。
それこそ初期不良から、こちらのミスでの傷なども
直すといってくれました。
ですのでご相談者様もフローリングだけでなく他の箇所の
問題や気になる点など有りましたらガンガン言いましょう。
    • good
    • 2

こんにちは。



設計事務所勤務です。

過去の参考意見等踏まえつつ・・・

 フローリングを一枚ずつ張る場合、さねを嵌め当て木をして、隙間が出ないようきつく叩き込み隠し釘を打つ。
きつく叩き込むのは単にその場の隙間が無いようにするばかりではなく、施工後の乾燥による多少の隙間や、夏と冬の湿度の違いによる隙間の発生などを防ぐため。

 そこで問題となるのが厚み。
12mmであれば施工下手の可能性あり、9から6mmであれば床暖してますか?、設計者の選択ミス、仕方なし、が施工プロの言い分のようです。

 張替えはします(自邸は一年で浮き発生、すぐ直させました)、ただ我慢出来る程度でしたら、あくまで私見ですが半年から一年様子を見て、他の不具合(何かしら出るでしょう)と一緒に直してもらいましょう。
業者とはこれからも長い付き合いになりますから、いい関係を保つのも「修繕させ上手」になる為のポイントになるでしょうね。

ご参考まで。
    • good
    • 5

 もしもフローリングが無垢材でしたら、それは「張り」と呼ばれる現象です。


 無垢材は施工時の含水率と、引渡し後に住み始めての含水率に大きな差がでますと、ハリかスキを起こします。まぁ水が入ると膨らんで、水が抜けると縮むというだけなのですが、床に凹凸が出来ると非常に目立つもので、気になるかと思います。
 どうしても直らない場合は張替えは当たり前ですが、恐らく担当のひとには「少し様子を見てください」と言われるでしょう。
 文面だと対処を逃げているようにも見えますが、実際少し様子を見ると直るケースが非常に多く、張り替えても同じように不具合がでるケースもままあるため、様子を見るというのも意味ある対応です。
 
 無垢材でしたら入居後1年は床板や建具に不具合がでるかも知れませんが、夏を越すか冬を越すかすると直るケースが多いです。施工会社にクレームだけ付け、様子を見るよう言われたらとりあえず様子を見てみてください。
 なお、丸一年経っても直らないものは二年目にも直りませんので、様子を見るのは1年までです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A