
かなり前になります、一度だけ火の玉を見ました。
火の玉を見たことは後には全然無かったので
今まで特に気にしていなかったのですが…
(科学的には関連性はないと思うのですけど)
最近ホラー物の動画などを多く見たせいか
ちょっと気になりだしたのです
ちょっと気になっている程度なので
火の玉について知っていて、気が向いた方がいましたら
御答えくださると嬉しいです
-----------------------------
家にある座敷の部屋の窓側がフローリングになっていて
母に「暗くなったきたからカーテンを閉めてきて」と言われ
閉めに行ったときのことです。
そのフローリングのスペースの端のほうに
当時の私の目の高さの位置だったと思いますが
ティッシュの箱を縦に2/3にしたくらいの大きさの
青い火の玉を見ました。
小学生の見た物で信憑性がないように思われるかもしれませんが、
曖昧な形ではなくしっかりと炎が浮いていたのを覚えています。
それに、その1回きりを除いて
過去にも今にもその場所で青色の光を見たことはないです。
ちなみに家の傍に墓地はありませんし、フローリングスペースと
台所は位置が離れています
他の火の玉を見たという方の過去記事を読んでみましたが、
「赤色の」「オレンジ色の」と大半が赤系統の物でしたし
外から家の中に入っていくのを見た、という方や
家の中から外の火の玉を見た、など外で見られた方が多いように感じました
青い火の玉を見たという記事は少数ありましたが、
「青い火の玉を家の中見た」という記事はなかったと思います
-----------------------------
今回の質問は二つあります。
(1)青色の火の玉と赤色の火の玉の違いなのですが、
両方とも普通に見るものなのでしょうか?
(2)家の中で火の玉を見るのは珍しくないことなのでしょうか?
(怖くて逃げてしまったのでその後の動きは見ていませんが
炎としての揺らめきはあっても、左右移動はしていなかったように思います)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
科学的に考えるならば、炎が燃えるという事は燃料、燃焼物が必要です。
一般的に火の玉はリンが燃えたものではないかといわれています。が、
普通家の中にリンがあるなどという状況は考えられませんし、もし
本当に燃えていたのなら家が火事になるでしょう。
なので、「科学的に考えるならば」という条件付ですが、
あなたが子供のころの見間違いか思い違い、そうでないとしたら
そのときその場所に皿の上に何らかの燃焼物がおいてあってそれが燃えていた。
という可能性が高いとおもいます。
その場所には燃焼物が置いてあるような場所ではなかったので
その時「火の玉を見た!」と思ったのだと思います
yuhi3000様の言うとおり、
なんらかの光の現象を見間違えたのかもしれません…
ご回答ありがとうございました
参考にさせて頂きます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション上階からの水漏れ 相...
-
台所を自分でフローリングにし...
-
フローリングの上にフローリン...
-
アリメツは固まっても効果ある...
-
築40年の家の床の張り替え方法
-
床暖房だとフローリングの床は...
-
賃貸マンションで、水2リットル...
-
床が沈む物件をどう思いますか?
-
フローリングの修理
-
DIY初心者です。 本棚を作りた...
-
床板にコンパネを使うのはダメ?
-
ベタ基礎のコンクリートの上...
-
カーペットの上にクッションフ...
-
ベニヤ板を雨ざらしで少しでも...
-
コンクリート型枠の離型剤について
-
フローリングを敷く時に根太を...
-
プリント紙化粧繊維板とは?
-
12ミリ構造用合板を止めるネジは?
-
スーパーハウスの腐った床の直...
-
(財)日本住宅・木材技術センタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸マンションで、水2リットル...
-
フローリング(直床)大型家具...
-
フローリングが浮いている!?
-
マンション上階からの水漏れ 相...
-
スタイロフォームによる畳から...
-
フローリングの隙間 2mmの隙...
-
床暖房が入っているフローリン...
-
フローリングが白くなることに...
-
8畳フローリングの接着剤は何...
-
アリメツは固まっても効果ある...
-
フローリングの上にタイヤを置...
-
床暖房だとフローリングの床は...
-
床が沈む物件をどう思いますか?
-
台所を自分でフローリングにし...
-
フローリングの沈みと巾木の隙...
-
椅子に貼っている傷防止テープ...
-
フローリングの向き(?)が違う!?
-
フローリングについた接着剤を...
-
フローリングの板と板の継ぎ目
-
女性の方へ、 AVの動画観ること...
おすすめ情報