
2021年に賃貸マンション(RC造/5階建て/エレベーター無し/築年数20年)の5階角部屋に入居して現在も住んでいます。
くしゃみやテレビの音、水道の音は聞こえるので壁はかなり薄い作りのようです。
その中で、毎日【ヴィイイイイイン…ゴン、ゴンゴン!!!】と朝、昼、晩で何度も断続的に
壁を殴られているように聞こえる騒音にとても困っています。
多い日だと100回以上鳴っています。
最初はウォーターハンマー現象か?と考えてましたが、
明らかにそのような駆動音とは思えない音量と回数の騒音なので正直判断がつきません。
また、管理会社に音の内容(録音)を確認してもらいましたが、
原因不明という事で調査はしてもらえませんでした。屋上にもポンプ室などはないと発言されてました。
もう年内に引っ越すことは決めているのですが、
残りの短い間だけはもう少し静かに生活したいと思っています。
そこで、管理会社やオーナーに連絡をして対策を施してもらう事などは可能でしょうか?
音の原因と対策がお分かりになる方がいましたらお願いします。
【補足】
・キッチン床下から下水の臭いが漂っており、一度修理業者を手配してもらったことがある。
(改善しておらず、現在も下水の臭いが部屋中に漂ってる状態。原因に関与してるかも)
・壁は薄いが、室外機の音や話し声などの一般的な日常会話レベルの音は遮音されている
・換気扇の音ではない(24h自動換気システム無し/管理会社確認済み)
・特定の隣人が留守の間は基本聞こえない(1日だけ一度も鳴らなかった日がある)
・音の間隔はヴィイイン…というモーターのような音が7秒~25秒ほど鳴っている間、ゴン、ゴン、ゴンと壁を叩く音が3回響く。
毎回リズムは一緒なので人が出している音ではないと思う。
・音の大きさはヘッドホンで音楽を聴いていても聞こえるぐらいの音量。
・隣人が就寝していると思われる深夜2時~6時にかけては一度も鳴らない。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
壁が薄い事が主な原因でしょう。
管理会社はその事は承知していますよ。承知しているから曖昧な事が言えないので、それで
原因不明って言っている訳です。
オーナーや管理会社に相談しても無駄でしょうね。今年とは言
わずに早急に引っ越す事を考えられた方が健康のためと思いま
すね。
No.4
- 回答日時:
一番考えられる原因は キッチン換気扇ダクトの排出口。
換気扇の作動中に 屋外を流れる風が排気口に逆流すれば 共鳴音が出ます。
特に その排気口は北側に設置することが多く 冬場の北風を受けて排出出来ない状態になって起こる現象です。

No.3
- 回答日時:
隣人の活動時間と連動してるなら隣人が使ってるものなどにもよるのでは
エアコンが古いとかメンテナンスが悪くて異音がするとか
(壁づたいにあなたの家には特に響くなど)
フィットネス用の振動マシンなど使っているとか
ミシンなど使っているとか
No.2
- 回答日時:
下水はパイプユニッシュなど、ネットなどで調べるなどしてみては、いかがでしょうか
騒音は住人が何かしているおと、例えば調理器具コーヒー豆の粉砕などかもしれないですから、直接隣や下にきく以外に理由はわからないのではとはおもいます
No.1
- 回答日時:
共振動は躯体に反射して壁がスピーカーとなって音がなるので、なかなか原因と場所が特定できないのです。
最上階角部屋は躯体の歪みや振動や音が建物内で一番大きく拡声するわけで。ウォーターハンマー現象の判断もつかない人の説明では、建築に詳しい人が長時間滞在し、直接音を聞かないと判別しようがないと思われます。
賃貸に住むには、いろんな部屋に引っ越しを繰り返し、それなりに集合住宅の構造や特徴に詳しくならないと、いい部屋選びはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- その他(家事・生活情報) キッチンシンクからの水流音について 築30年ほどのRC分譲マンション最上階に暮らしています。 恐らく 2 2022/08/05 15:21
- 分譲マンション 賃貸を工場として使う中国人が隣に越してきた 5 2023/02/20 13:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパートの騒音について 6 2023/08/04 00:51
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 早朝4時に起こされるのは我慢すべき? 6 2022/11/23 20:57
- リフォーム・リノベーション 隣人の騒音が床や天井を伝って響くことはありますか? 3 2022/04/24 17:44
- その他(住宅・住まい) アパートでのモーター音 2 2022/05/11 14:12
- 猫 猫の騒音対策についてです。 猫可物件の新築木造アパートに住んでいます。 先日、猫の足音の騒音で管理会 2 2022/10/31 03:41
- 分譲マンション 夜中の騒音の証拠の残し方 5 2022/08/28 22:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンションでの「ゴーンゴーン」という騒音について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
ウォーターハンマーって現象知っていますか? 最近上の階が床をコンコンと 連続で叩いているのかと思い
分譲マンション
-
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
配水管から船の汽笛のような騒音が深夜に鳴ります。
その他(住宅・住まい)
-
5
マンション上部から響くゴンゴンという騒音
その他(住宅・住まい)
-
6
壁ドン?ウォーターハンマー現象? マンションで定期的に「ドンッ」という音が聞こえます。壁ドンされてる
分譲マンション
-
7
分譲マンションの専有部の壁からの異音
分譲マンション
-
8
マンションのゴーン、ゴーンという異音
一戸建て
-
9
キーンという音が壁からします。発生源を探して解消したいので、お知恵を貸してください。
その他(住宅・住まい)
-
10
壁からモーター(電気)音がする
電気・ガス・水道
-
11
下の階からの生活音って、どれだけ聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
12
壁からノックのような音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
【迷惑】隣、上階からキーンという音がずっと聞こえてくる
知人・隣人
-
14
マンション室内から断続的にモーター音?が聞こえます
その他(住宅・住まい)
-
15
最上階なのに上から物音がする
その他(住宅・住まい)
-
16
隣の家からの超音波音の原因
分譲マンション
-
17
マンションの部屋からピーという電子音について
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
上階の人間が水を流すと 壁の中からコンコン音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
住宅の騒音で、鬱症状が出たり、心療内科に通われている方はいらっしゃいますか? すぐには引っ越せない為
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
上階の住人が、床に堅い物を落とす衝撃音を録音する方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
正体不明のヴォーという電気音...
-
自宅内にいると聞こえる低音の...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
キーンという音が壁からします...
-
隣の家からトントンという音が...
-
窓を閉めた部屋の中の音はどれ...
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
性生活の音が階下に聞こえてい...
-
日曜大工する人って・・・ うる...
-
マンション上階からのテレビ音...
-
初めての一人暮らし、目覚まし...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
賃貸の騒音トラブルについて。 ...
-
部屋全体が振動。もう我慢でき...
-
昨夜12時半頃、寝室で子どもと...
-
生活音がいちいちうるさい人っ...
-
近所の家に嫌がらせをされてい...
-
マンションのエレキギターは何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
キーンという音が壁からします...
-
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
自宅内にいると聞こえる低音の...
-
隣の家からトントンという音が...
-
正体不明のヴォーという電気音...
-
壁の中からぽたぽたと水の音がする
-
日曜大工する人って・・・ うる...
-
音って上階の方へ響きやすいで...
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
マンションの騒音(階下の方か...
-
初めての一人暮らし、目覚まし...
-
性生活の音が階下に聞こえてい...
-
セックス騒音の対処法(戸建)
-
上の階のこちらに反応する音に...
-
2階からドシンという音が毎日鳴...
-
耳鳴りのようなピーという音。
-
夜中にメーターボックスを開け...
おすすめ情報