dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ExcelでA列に郵便番号、B列に住所、C列に氏名というようにデータが100件あります。
これをタックシールのようにA4用紙に印刷したいのですが、どのようにしたらよいでしょうでしょうか?
印刷後は、鋏で切って、ノリで封筒に貼る予定です。
上記ではABCというようにデータが連続した列にあるように記載いたしましたが、列が飛んでデータが存在する場合の対応についても。ご教授願います。
タックシールを購入し、その専用ソフトで対応すればいいじゃないか?と思われるかもしれませんが、経費節減のおり、それが叶わない状況にあります。
状況をお察しいただき、ご教授いただけたら幸いです。

A 回答 (3件)

おそらくですが、ExcelがあればWordもお持ちでしょう。


差し込み印刷と言う機能があります。

他人さまのサイトへのリンクで恐縮ですが、
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/technique/20100 …
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kazama-c/l/label/l04 …
特に後者が参考になるのではないかと思います。
ご確認くださいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にしてみます。

お礼日時:2012/10/23 07:56

>フリーソフトをご紹介いただけないでしょうか



私は、「ラベルプロデューサー」を使用しています。
ExcelのファイルをCSVに保存し、それを、ラベルプロデューサーから呼び出して、市販のラベルに合わせて印刷します。同社のラベルでなくても可能です。A4用紙なら、切り取り線を入れることができたと思います。Win98時代から使っていますが、最新版はWin7対応になっています。

参考URL:http://www.maxell.co.jp/avery/averyprint/labelpr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にしてみます。

お礼日時:2012/10/23 07:55

私は、タックシールを想定して、シート番号を選び


白紙(A4)に印刷しています。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
しかし、その方法(手段)を知りたいのです。
当方に専用ソフトはありません。
もしよろしければ、フリーソフトをご紹介いたdけないでしょうか?

補足日時:2012/10/22 17:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/23 07:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!