dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーオークションで商品を落札し、双方、無事取引を終えました。
お互いに、全く問題なくスムーズに終えました。

すぐに私は相手の方に、非常に良い、と言う評価を付けました。
しかし数日たっても、相手の方は評価を入れてくれません。
このまま放置しても良いでしょうか?
評価を催促する方が良いでしょうか?
評価を入れてくれないまま放置されると、
放置された方は何か不利・不都合がありますか?

A 回答 (3件)

プロフィール欄や出品画面で予め「評価はしません」と宣言されていないなら、督促しても良いでしょう。


評価は必ずしも必須ではないので、そのあたりもう一度確認しておいて下さい。

まだ評価数も少ない時にはぜひ評価欲しいですよね。忘れている人、忙しい人、色々居ますから「お手すきの際にでも評価いただければ幸いです」というようなメッセージを送っておけばいいですよ。

ただ、必ずしも「良い」評価が付くとは限りませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「評価はしません」と言う宣言をする方もいるんですね。
私は、評価までが、お取引の過程だと思っていたものですから、
なにか中途半端で終わってしまっていいのか、
あとになって問題は起きないかと不安でした。
催促して気を悪くされるのも何なので、
放置して良いならこのままにしておきます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/23 12:04

返してくれないと印象は悪いですが、評価をつけるかは一応個人の自由です。


shirokuma123さんの評価がすでに5以上あるなら、特に不便も問題もないしそのままで大丈夫ですよ。
評価がほしいなら催促してみては?

また、評価が遅れる方もいます。自分は数週間後に返ってきたこともありました。(笑)
基本はあまり気にせずほったらかしでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数週間後に、と言うケースもあるんですね。
お互いが評価をして、取引一件落着、だと思ってたので不安でしたが、
こちらが行った振り込み確認は取れたので、
お取引は完了したと見て、このままにしておきます。
なんかでも、相手から、
「まだ取引は終えてないぞ!」と言われているみたいですけどね。(;^^)
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/23 12:10

評価はつける人とつけない人がいますよね。


つけないからって特に不利になるようなことはありませんが、ほしいのなら、評価をお願いしてみるといいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

評価を付けない人って、結構いるんですね。
私はまだ10人くらいしかお取引がないので、
初めて経験でした。
付けなくても良い、評価されなくても不都合はない、
のなら、放置しても良いかと思いました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/23 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!